対象:男女

北村温泉ホテル

温浴施設 - 北海道 岩見沢市

イキタイ
327

むらにし

2025.07.06

1回目の訪問

空いてました。静かでした。サ室も広くて快適でした。シャンプー等アメニティあります。ありがとう御座いました。入口横の飲料台は出が良くないので持ち込み必須です

続きを読む
23

シュークリーム

2025.07.01

15回目の訪問

突然ですが、髪切りました⭐︎
何年もお願いしている美容師さんにお任せしているのですが、夏らしく久しぶりに切りましょう!とショートボブまで切りました⭐︎⭐︎私は眼鏡をかけているし、年齢的にもあの姉妹味がすごい感じになったような??
帰宅後、家族に確認したところ
は?あの姉妹は痩せてるじゃん?似てないから!
ママはもっとBMI気にしなよとナースの娘から言われ、たしかにママはどすこい体型だよねーとBMI痩せているカテゴリーの呪物研究家似に言われた⭐︎⭐︎⭐︎
10年ぶりくらいに夜勤したけど、10年前とは疲労具合がだいぶ違うことに驚愕し、これからは月に2.3回やらなきゃいけない現実など振り払いたいことを全てゼロにするため、行ってきましたよ、久しぶりすぎるきたむー♪

私、KinKi Kidsととのいしなきゃなんですよー❤️❤️
ジェットコースターロマンスか、Kissからはじまるミステリーかのどちらかの予定🍀
そのときのヒラメキ💡で😻

夜勤明けのきたむーはヤバすぎた!
久々にサ室から身体を流さずに水風呂入る人やおしゃべり婦人会を目の当たりにしましたが気にならないくらいのディープリラックス😌😌😌
2セット目からは少し余裕が出てきて、さ、KinKi Kidsととのいしなきゃと思ったのですが、なんと!

たったひとつたしかなことがあるとするのならば君は肥満だ〜しか浮かばない😭😭😭

えー😱😱😱
娘と夫から言われたこと、気になってたのかも?
産後太りと主張し、はや25年
結局若いときからみたら27キロ増のままかぁ

次回こそは、KinKi Kidsでととのいます⭐︎

・・・グッバイ

ラーメン山岡家 岩見沢店

プレミアム塩ラーメン

痩せなきゃなのに😭😭

続きを読む
60

ゆか

2025.06.30

1回目の訪問

お昼に旭岳まで行ったのに【ベアモンテ】が日帰り入浴中止だったのでこのサウナ浴と温泉入りたい浴を解消するべく【北村温泉】へ♨️ここの泉質がとてもいいと聞いて来てみたかったんです😆サウナもテレビが無くて静かに瞑想しながらじっくり蒸されることができる✨しかもめちゃくちゃ滝汗🌊そして雨が降った後の涼しい風が吹くなか外気浴💕気持ち良すぎ😆

続きを読む
102

ジャイアン

2025.06.30

1回目の訪問

今日は、北村温泉♨️に来ました。
強塩泉の露天風呂で湯通しをしてから熱熱カラカラの
サ室93℃で蒸されて少しぬるめの水風呂に入って外気浴で整いました。外気浴にガーデンチェア2脚、内気浴にガーデンチェア1脚、介護用チェア1脚有りました。もし座れなかったら露天風呂の縁に座ってでも整えます。強塩泉の源泉掛け流しなのでかなり温まります。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
52

Akiko🍎

2025.06.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサ活推進女子

2025.06.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なかなか混んでました!サウナで、常連さん達のどこの誰ぞやの退職の経緯を聞かされ(知らんがな!黙浴してほしいと思いつつ)、外気浴椅子もあかなくてもサウナマットさえあれば、瞑想&ととのうことが出来るようになりました(笑)

今回もまた、右隣のロッカーの方と絶妙なタイミングで被ってしまい、同じタイミングで入れば覚えておいて上がるタイミングずらせるが、今日みたいに私が先だとどうしょうもないな⋯そんな日でした。

三日月が綺麗ですね♪今回も心身共に、ととのいました!

続きを読む
19

yosshy

2025.06.27

2回目の訪問

17時頃訪問

良いお風呂良いサウナ良い外気浴

サウナ7分×3
水風呂2分×3
外気浴3分×3

たっぷり満足
さて隣接の北村中央公園でキャンプ飯

続きを読む
0

北のサウナーマン

2025.06.27

19回目の訪問

今日の朝イチサウナは泊まり勤務前にこちらに来ました。

6時過ぎに入った時は後に2~3人来て混むかな?と思いましたが、15分も経てば空いてきて暫くは貸切状態の時もあり、寝汗かいていたのでスッキリしてよかったのですが、この後の仕事がキツそうです…。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
99

連日の暑さの影響か水風呂かなり入りやすくなっている。体感15、16℃くらい。

温冷交代浴中心に立ち回る。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
63

水分補給は瓶コーラ2

2025.06.22

1回目の訪問

今日は「北村温泉」さん。

傷口にしみるほどの強塩泉に入りたかったのでやってきました北村温泉。

早朝からの営業の同施設ですが、遅い時間に起きてしまったため、AM10:00に入館。スタンプラリーの100円引きチケットでお得に支払いいざ入湯。

薄黄色の43℃の強塩泉は、すり傷にしみて痛気持ちいい心地よさ。熱めのお湯にしっかり浸かってサ室へ。

タイミングよく空いていたので迷わず上段に着座。タオルマットは敷いてありますが、マイマット持参を推奨します。
体感85℃は塩泉効果でほどなく発汗。あまみもいい具合に出まくります。

水風呂は体感18℃のぬるめ設定。ここもしっかり浸かって締め上げ。

外気浴は2つの露天風呂の間にチェアが2脚。足元は露天風呂からのかけ流しのお湯が絶えず流れており、上半身は涼しく、下半身は暖かいシステム。冬場はいいけど夏場は…。

8分→1分→5分の3セットで完整。あがりのシメには150円の瓶コーラ。サ飯は同施設内のレストランで今年初めての「冷やし中華」。辛子タップリでもちろん完食。

暑い夏こそサウナでいい汗かきましょう!ごちそうさまでした♪

続きを読む
78

さうタロウ

2025.06.22

1回目の訪問

今日はキャンプ帰りに、ココ

♨️北村温泉♨️

めっちゃ良かった👍

サ室の温度は92℃
カラカラ系で肌がヒリヒリ、
この感じが自分にはどストライク👍

さらにヒーター前で表も裏もこんがり🔥
水風呂も冷たいし、しっかり外気浴もできるし、良かったぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
53

ペイ

2025.06.22

1回目の訪問

サウナも良かったけど温泉がサイコーでした

続きを読む
11

サ藤

2025.06.22

57回目の訪問

ホームに帰ってきました!

身体を清めてプレイボール!!安定の上段で!
旅行で食べすぎた身体から発汗発汗!
水風呂もベスト温度!!
外気浴は時折、小雨だけど基本雨は降らずまったり
今日は久しぶりに4セット、きっちりととのいました!!
あまみは完全体はいりました!

蕎麦と天ぷら ゆずき

ぶっかけ梅おろし、ミニカレー

続きを読む
43

りぼん

2025.06.17

1回目の訪問

スタートが夕方になる頃だったから正直迷ったけど正解だった

サウナ客はマナーの良いマダムやお姉様しかいない
ソロの時間すらある

二段目の両端に鎮座してみたけど
タイマーも把握しやすいストーブ側の二段目でちんまりと蒸されるのが良かった

汗の出方、温度湿度、江別湯の花とほぼ同じ
温泉も塩泉で似ている
北村のほうがずっと濃い塩味で
こびりついた悪霊を取り除いていただきますね…

まだまだ明るい夕暮れ時だったけど
紫外線はなんとかなるだろうとサウナハット深々とかぶって例の露天風呂の椅子で外気浴
これがめちゃくちゃ最高すぎ、、、
このぬる〜い風ほしい!持って帰りたい
風最高!足元のお湯!!!溶けそう!!!

マダムは露天風呂の奥の縁で寝ていた

3セットして、いやもう一回、、と思ったところで
わたしの一番苦手な
“サウナギアで身を固めた映え系女子おしゃべり付き”
が登場されたので腹八分目でやめておきました

7 0.5 10
6 0.5 10
7 0.5 10


女性用パウダールーム貸切

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
112

みい

2025.06.15

1回目の訪問

最近のトップでお気に入りの温泉。
熱い・冷たいのメリハリがハッキリしていてとても気持ちがいいです。
サウナもしっかり熱めで良いけれど、温泉もあっつい浴槽が1つあるので、そこと水風呂の往復もたまらない。
水風呂は午前だと12度くらいでキンキン。温度計りにきたお姉さんが、だんだん午後になってお客様増えてくると15度くらいにあがってくるって教えてくれた。

日曜の午後以外は程よく空いているイメージ。
常連客も多いのにマナーの良い人が多い気がする。

そしてアトピー持ちの私にはたまらない強塩泉。しかも源泉かけ流し。
ここ入ると痒みが一気に引いて数日楽なんだよなー
ここの近くに住みたい。朝6時から営業しているから朝一で来てみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
4

なおゆき

2025.06.15

1回目の訪問

北海道96ヶ所 道外25ヶ所 計121ヶ所
行きました なおゆきです

行きたい蕎麦屋さんがあったので
行ってきました 北海道97ヶ所目
北村温泉ホテル

9:20到着 ポイント2倍だからか関係ないのか
駐車場7〜8割くらい埋まってます

はちみつ配合のアメニティで洗体

温泉はとってもいい湯です
ほのかな硫黄の香りと塩分
源泉掛け流し43度
加温も加水もせずそのままの
素晴らしい温泉

最近仕事の疲れが全然取れないので
長めにゆったり浸かります

サウナ 
1セット目 下段 5分
温泉で温まったのもありすぐです

水風呂 気持ちいい

外気浴
露天風呂から溢れ続ける湯が足元を癒します
温泉も纏ったかのような暖かい風が身体に吹き付ける
気持ちいい とても気持ちいい

2セット目
かなり混みだす
空いてるところにチョコンと座る
上段が空いて移動 14分

水風呂 気持ちいい
周りが動くとすぐ羽衣が破けて超冷たい

外気浴椅子が埋まってたので
内気浴 気持ちいい

これで終わろうかと思ったけれど
締めを外気浴にしたかったから

3セット目 いきなり人が減った
上段 12分 
角のストーブ前が一番熱いっぽい

水風呂 外の椅子が空くことを祈りながら

外気浴できた
気持ちいい ああ気持ちいい 気持ちいい

岩見沢周辺はいい施設がたくさんあります
温泉で癒されたくなったらまた来よう

食事処 希林

元祖もつそば

残った汁に小ライス投入して、もつ雑炊にするとめっちゃ美味しい

続きを読む
26

サ藤

2025.06.15

56回目の訪問

今日は久しぶりのホーム戦!

身体を清めてプレイボール!!
安定の上段確保!!久しぶりだとなまら熱く感じる(笑)
発汗も良い感じで、水風呂は一番好きな冷たさ!!
北村の水風呂は最高!
外気浴も適温すぎてまったり(笑)
最後の3セット目だけ混みあってきたけど、基本的に空いてました
今日もきっちりととのって、あまみは完全体はいりました!

ラーメン山岡家 岩見沢店

焦がし醤油ラーメン

続きを読む
43

sato310

2025.06.13

1回目の訪問

今日は平日休みということで
本日もサウナDAYに🧖‍♀️

朝6時半出発〜💨
途中、大好きな『サルタセカンド』さんに寄り、大好きな調理パンを購入❤️
本日の活力💪にするため笑
車中で、もりもり食べちゃってます🤭

さて久しぶり北村温泉へ来ました、数年前に来た時は午後から利用したのですが混んでで💦サウナも入り口の下の床まで座ってて、あらぁ😱と驚いたのを思い出します

でも今日は早くからの利用だったので混雑なく、サ室もほぼ貸切🙌最近私達の中でプライペートサウナ気分で楽しんでおります
水風呂は長く入れる優しめ!
露天風呂は日陰はありませんが、ととのうには最高に気持ちいい🪑✖️2
温泉も、めっちゃしょっぱい濃い〜〜温泉で♨️しかも熱くて👌
まだ早い時間の利用で来てみたいな🧖‍♀️✨

10-3-7✖️5

サルタセカンド

チキンサンド、魚フライ、ウィンナー

いつ食べても美味い😋

続きを読む
5

さすらいのサウナー

2025.06.09

9回目の訪問

しごおわ北村

強塩泉温泉からのサウナで

効率よく発汗

最近はしっかり3セットこなすのがルーティン

水風呂冬季間よりはマイルドだが

それでも充分キンキン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.8℃
61

ととのってる人

2025.06.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 吉武裕二/Kim yooi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設