対象:男女

北村温泉ホテル

温浴施設 - 北海道 岩見沢市

イキタイ
227

KAMI燦燦

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

本日から南郷の湯、つきさむ温泉共に臨時休業なので、白石、豊平、厚別周辺のサウナ難民がととのいを求めて右往左往している事だろう。

と、勝手に判断してその界隈を避け岩見沢の秘境、北村温泉ホテルまで足を延ばす。

いい世の中だ。

Yahooカーナビという便利なアプリがなければこんな所絶対に来れない。

下駄箱、謎の¥100挿れるタイプと挿れないタイプ2弾構え。

¥650支払い、いざ洗場へ。ベテラン勢多数。

みつばちハニーのトリートメントシャンプーは洗い上がりゴワゴワになるので隣に置いてあるコンディショナー推奨。

江別、岩見沢方面特有の熱くて塩っぱいヌルヌル湯で湯通し。

サ室は好みのドライ系、10数名入れば満タン、常に4〜5人て感じか。
温度計は90℃付近ストーブ真ん前横向きに着座。左腕が火傷しそう、だが蔵の湯のストーブ前から比べりゃ余裕。

テレビ無しの方が何故か長く居られる。

水風呂は程よいキンキン感。

1セット目は外気浴。
ととのい椅子は露天に2脚、内風呂に1つと介護用椅子2脚。

今日の岩見沢は若干寒くて風も強かった。

2セット目は腰掛けベンチのある休憩スペースで。壁にもたれて瞑想。ぶっ飛び(๑•̀ㅂ•́)و✧

3セット目、内風呂のととのい椅子で25分のロングトリップ。寝てはととのいとは認識してくれないサウォッチが88とまずまずの数値を叩き出した。

全体でも84の好成績。

〆は露天のヌルヌル熱湯。

みつばちハニーで再度洗髪。
コンディショナーでサラサラに。

ソフトクリーム〆までが俺のサ道なのだがレストランが14時半から17時まで休憩で断念。ノンアルで我慢。




【本日のドライビングミュージック】


いわゆるブルー・アイド・ソウル系のブロー・モンキーズだが元々はポジティブ・パンク(今でいうヴィジュアル系)なので癖が凄い。

敬愛するロカビリーギタリスト、クリス・スペディング(パブ・ロックの重鎮、デイブ・エドモンズも)が参加しているポール・マッカートニーの映画『ヤァ!!ブロード・ストリート』のサントラ。

ザ・ジャムのライブベスト。
いつ聴いてもウェラーのリッケンバッカーは良い音奏でるな。

ドライゼロ

ソフト食べられなかったので自販機ノンアル

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
73

アキネクト

2024.06.02

21回目の訪問

水風呂14.3℃

水通ししてからだとサウナ12分いける

そしてまた水風呂、
春なんだなあ、1分半入れる
厳冬期の6℃がウソのよう

早朝の岩見沢、風が涼しい

しかし足元にはしびれるほど熱い湯がじゃんじゃん流れてくる

おお…

すべてのバランスがパーフェクトだ、
晴天が尊い

そしてそのまま露天風呂に浮かぶ

濃い塩泉の浮力、全身すうっと浮いてゆらゆらしちゃう

これは死海ほど濃いんじゃないかと思って調べてみたら、キタムラの塩分濃度は海水と同等の3%、死海は塩分30%!!!

いつか死海でもゆらゆらしてみたいものだ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.3℃
167

トシ湯

2024.06.02

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃

ととのってる人

2024.06.02

3回目の訪問

サウナ二セット
8分 10分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

ハイ・サウナ

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

6月初サウナは北村温泉!

テレビは無く、クラシック音楽が控えめに流れるサ室🙆‍♂️少し香りが気になるけれど、上段はしっかり熱いし、どの場所でも熱にムラがなくていい〜♨️

外気浴も晴れていて気持ち良かったです!

やかんの麦茶

懐かしい味

続きを読む
20

カフェイン

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ:6分、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12

りょうすけ

2024.05.30

1回目の訪問

新規開拓で北村温泉に 
令和3年にリニューアルということで中は、古さは感じず。 
休憩室たくさんありました。 
13時から15時まで
下茹でからの4セット
サウナ7分、水風呂1分、外気浴10分ほど
サウナ10分、水風呂1分、内気浴6分ほど
サウナ9分、水風呂1分、外気浴10分ほど
サウナ7分、水風呂1分、外気浴10分ほど
締めに露天風呂と外気浴を2連続でフィニッシュ
風も緩やかな感じでととのいいただきました

続きを読む
39

ふれすこ

2024.05.27

1回目の訪問

4set
キャンプ終わりに🏕
設備も綺麗で良かった。
脱衣場のロッカーの鍵がかけにくいのがちょっと残念💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

toshikazu_heppoko

2024.05.25

6回目の訪問

サウナ12分→水風呂→休憩を3セット
風は強かったですが、天気が良くて外気浴気持ち良かったです

続きを読む
5

北のサウナーマン

2024.05.24

11回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

6時数分前に行くと駐車場に停まっている車の中から次々と中へ行く人に続いて入りましたが、サウナ目当ての人はそうでもなく、水道水の水風呂も適温になりスッキリしてきました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
81

今日の朝イチサウナは明け番の仕事を終えてまっすぐにこちらに来ました。

早朝よりは空いていてゆったりとでき、ランチセットにしたので昼食も美味しくいただきました。

サウナ:10分×6回

五目あんかけご飯

美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
68

2024.05.20

1回目の訪問

常連さんで溢れてた〜
はちみつって書いてあると気になっちゃう🍯
シャンプーとコンディショナーわりとよかったな😌

続きを読む
23

とみ

2024.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひーじー

2024.05.19

4回目の訪問

テレビのないサウナに入りたくて行ったきました📺

久々だったけど、だいぶ熱い!
タイミング良く、3セットとも整いイスで外気浴できました🧖

続きを読む
22

サ藤

2024.05.19

19回目の訪問

サウナ飯

快晴で初夏の陽気の中でホーム戦!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

2セット目まではそれなりに空いてたけど3セット目で混みはじめてきましたが3セット共、上段確保!
きっちり身体を熱々にして、良い感じの水風呂にきっちり1分浸かって外気浴!
日陰でまったりしたあとは日向で日光浴!今日も最高に気持ち良くととのいました!
あまみは完全体入りました!

北海道やきとり ほろちゃん

鳥もも&たまねぎ

食べごたえのあるでかい肉にかぶり付いてのビール!!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃
44

自称サウナー

2024.05.17

2回目の訪問

仕事終わりのサウナはどこにしようかなと考えた時に最近行ってないなーとの事で今日はここにしよう!!営業時間見たら23時半!?そんな時間までやってるのか!尚更ゆっくりできるじゃないか!
夜ご飯は岩見沢のしょう太郎丸で怪物くんをぺろり!お腹いっぱいだしゆっくりしよかー!お風呂でしっかり体を温めよー!あれ、指輪が変色したぞ😆お風呂上がっても元に戻らなかった😭
体はあったまったし、さあサウナに行きましょう!おお、今日は人が少なくていいですねー!ゆっくり座りたいところに座れる!サウナタイマーもついて最高のサウナ室だ!汗ダラダラでふらふら寸前で出て汗を流したら水風呂!!ひえーー、ここの水風呂はいつも冷たいんだよなー🧊表面が冷えたので上がってタオルで水気を取ります。露天で外気浴☀️はぁ、生きててよかった。全てのやる気スイッチが入る感覚たまらない。
もともと好きな温泉でしたがこの日が良すぎて、めっちゃ好きな温泉になりましたとさ。めでたしめでたし

続きを読む
1

ユウ

2024.05.15

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

14日[18:40〜22:00]のサ活

日曜日、15万キロオーバーの車のショック&サス交換して明日は仕事休みなので会社帰宅後ショックのナラシをかねて北村温泉♨️へ💨

15万キロ走った純正ショックのインナーチューブは押し込んでも戻って来ません😱
完全に抜け切っていて、そりゃ〜乗り心地も悪いですよね!

本日のサ活
カツ丼を食べ北村温泉へ
まずは身体を清めまったり露天風呂で下茹でしてサ室へ

サ室8分 13分 10分 10分 10分
水風呂1分 1分30秒 2分 1分30秒
1分
内気浴10分✖️3
外気浴10分✖️2
の5セット😁

水風呂は他の投稿者の言う通りもうグルシンじゃありませんでした😭
体感的に13℃位かと!

最後にお月様🌓を見ながら露天風呂に浸かって締めて来ました😁

帰りに月形温泉の今の状態見に行って帰って来ましたわ〜😊

かつや 札幌新川店

カツ丼梅大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃
76

がるべす

2024.05.13

2回目の訪問

☺️

続きを読む
21

サ藤

2024.05.12

18回目の訪問

サウナ飯

今日は安定のホームサウナ!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日も安定の上段確保!!
水風呂も冷たすぎず1分ほど入り、外気浴!!
めちゃくちゃ風が強くて1セット目は途中で内気浴に切り替えたものの、2セット目以降は身体が慣れて風が強い中でも気持ちよくととのいました!
あまみは完全体、入りました(笑)

らい久 本店

特製バター味噌ラーメン

無事営業再開したようなので!景気づけにビッグサイズを注文!! 腹パンパン!!(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
39

北のサウナーマン

2024.05.10

9回目の訪問

今日の朝イチサウナは泊まり勤務の前にこちらに来ました。

6時過ぎに行くとサウナ内は誰もいなくてちょっとびっくり。いつもならば常連さん必ず数人いるのですが、田植え時期が影響しているのでしょいか? ただ、その後は顔見知りの方が一人来ましたけど…。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
67
登録者: 吉武裕二/Kim yooi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設