対象:男女

北村温泉ホテル

温浴施設 - 北海道 岩見沢市

イキタイ
327

サ藤

2025.08.09

60回目の訪問

今週もしごおわサウナ!!ホーム戦!!

身体を清めてプレイボール!!
さすがに今日から連休が大半?と思ってたので混んでるかと思ってたけど意外と空いてた!
上段確保して疲れた身体を癒すほどよい発汗!
水風呂はやはり優しい温度に、真冬のグルシンが懐かしい(笑)
外気浴も気持ち良い温度で最高だったのだがキャンプ場からの焼き肉の香りが漂って腹が減るというまさかの飯テロ?に合うという(笑)
まぁ安定のホームできっちりととのって、あまみは第2形態はいりました!

続きを読む
29

みい

2025.08.03

3回目の訪問

日曜日。
先週の北村温泉は凄く混んでてサウナ満席だったからどうしようか迷ってたけど、やはりまた来てしまった。
ここの温泉好きすぎて。
夕方近く、幸い今週は空いてました。

サウナいつも地元の常連客で賑わってますが、マナーは良いです。
土地柄農家の人が多いのかな、農作物の話なんか良く聞こえてきて、何というか季節を感じます。
今日の水風呂は15度くらい。ほどほどの冷たさでした。

サウナは2セット、後は交互浴して真水で流さずにあがりました。
ここの温泉はベタベタせずサラサラしてるんです。
今日も満足、また来週あたりに来よう。

続きを読む
13

荒木智博

2025.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

先日酒呑んだのが残ってるのかあまり捗らず。それでもサウナ5-7分、水風呂約2分、外気浴少しを9セットは死守したが。

創作らーめん厨房 恵比寿商店岩見沢店

Aセット熟成味噌ラーメン

王道の味噌ラーメンだと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

かみー

2025.08.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ藤

2025.08.01

59回目の訪問

しごおわサウナ!!ホーム戦!!

やはり仕事終わりのサウナは効く!!
というわけで、身体を清めてプレイボール
やはり土曜より金曜の方が空いてる!
安定の上段確保でまったり!良い発汗!
水風呂はさすがに落ち着いた温度!
外気浴は日も沈みちょうど良い気候!
3セットきっちりととのって、あまみは完全体はいりました!

続きを読む
42

たけのこの里

2025.08.01

3回目の訪問

夏場は遠出して普段行かない日帰り温泉行くっていう予定でしたが
今日は夕方に野暮用があり、近場の北村温泉へ

8時過ぎに着いたのですが
レストランが宿泊者で賑わってました

浴室は超空いています
サウナもほぼ孤独のさうな

サウナ15分×8セット
水風呂+外気浴+たまーに休憩スペース10分×7セット

水風呂いつもよりぬるいかも

お昼に近づくにつれ
灼熱外気浴+たまーに心地いい風
外気浴暑かった(笑)
なので、浴室の休憩スペースにも居たり。

最近、糖質制限を始めて
体重計乗ったら-0.7kg減でした
いや…計測がサウナ後だったからかな…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
17

プリン体

2025.07.28

16回目の訪問

思い立って久しぶりに夜北ムーへ。
到着。閉店まで2時間切ってる。
急いで身を清め源泉掛け流し43度を堪能。
ア〝ァ〝〜ギモヂイィ〝〜最高だなオイ〜
野太い独り言が出まくってしまった。

婦人会0人、というかそもそもが
空いててサいこー!

サウナは貸切にて8分10分の2セット、あざます。

水風呂はぬるくなっていて
でもちゃんと冷たいやつ。
長く楽しめる。
16〜7度くらいかな?

露天は雨模様なのに蚊が多く
耳元プーンでビビり散らかすも、
いつもの外気浴椅子と、タイル内気浴で
2セットともにぶっ飛びました。

閉店ギリギリまで粘り最後は全てが貸切。
ソロでこの湯を独占!
もうここに住みたい。。

頭乾かす時間がなくなりました。
すっぴんタオルターバンスタイルで初退店。

ありがとう、北村温泉。
南幌温泉に浮気ばかりせずに
また近いうちに、くる!!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

みい

2025.07.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いかく

2025.07.27

1回目の訪問

巷で良いと噂のこちらへin
しっかり熱いサ室、水風呂は夏の割に冷たい方
てか露天風呂源泉かけ流しの湯量が半端ない
これは冬にも来てみたいトコロです

続きを読む
15

たたまる

2025.07.21

2回目の訪問

試験終わって久々にキャンプ行き、
朝暑すぎて起きて片付けゆっくりしてからのサウナへ。

暑すぎて長湯できない、、
でも水風呂入ってスッキリ。

暑すぎて毛穴開きすぎてたけど
サウナ入ってちょっと肌良くなった。

試験終わったからサウナ巡りたくさんするぞっ

続きを読む
21

ととのってる人

2025.07.21

6回目の訪問

ここの水風呂は冷たくて最高!
外気浴も良かった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2025.07.20

4回目の訪問

2セット
室温90〜92度、水風呂22.0度

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
14

さっぱりポン

2025.07.19

23回目の訪問

朝から☔☔☔

例年より早く始まった麦刈りも今日お休み
というわけで久しぶりに朝ウナできるきたむーへ。

三連休初日の岩見沢で某ライブありーのか知らんけど朝から激混みだった。
それでも空いているスペースに座って3セットこなし、昨日のリベンジ成功。

続きを読む
29

まっちゃん

2025.07.18

3回目の訪問

今日のSTARTサウナは久々のこちら☺️
100円引きクーポンで550円で入館しました🉐
帰りに温泉スタンプラリーのスタンプもらわなきゃ✨昨日スタンプ済みハガキが1枚足りないことに気づいて今朝もっと早くからサウナに来たかったけど悶々として(どこのを無くしたか温泉名じゃなくナンバーのみだから分からない)ハガキには3スタンプずつだからハガキの1番目の1カ所目から31カ所目の11カ所に電話してスタンプナンバー聞こうと思って…無くしたとこのは再度回ろうと思って(笑)
ここは水風呂に期待して来ました🥰
後はこの前買ったごリラックスのサウナハット初おろし…使い心地を確認します🤩
サウナはまぁまぁの温度と湿度ですが私の身体にはしっくりこない
玉汗は出るけど滝汗にはならない感じ
水風呂入った時にだいぶぬるい絢ほのかくらいって感じたけど実測19℃でした💦
サウナサクサク4セット🔥
水風呂期待しちゃってたからガックリの度合いが大きい
温泉スタンプラリー34個目GET🥳

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
155

くまろう

2025.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ藤

2025.07.12

58回目の訪問

今日は仕事終わりにホーム戦!

身体を清めてプレイボール!!
土曜の夕方のわりには空いてた!上段確保でまたーり!仕事で疲れた身体を癒す熱々で良い発汗!
水風呂の冷たさ最高!!
外気浴はほどよく日が沈み暑すぎず気持ちいい!
やはりたまには仕事終わりに行くのもいいですね!
今日も3セットきっちりととのって、あまみは完全体はいりました!

TOKYO COWBOY

木村拓哉のYouTubeで紹介していたローストビーフと粒マスタード、晩酌のお供に

続きを読む
38

ペルソナ

2025.07.12

1回目の訪問

10ヶ月ぶりに大好きな温泉施設♨️
北村温泉ホテルにやって来た🚗
スタンプラリーは9湯目となる

14時半頃に入館
いつもと同じく( ´Д`)y━・~~ぷはーたまらん
さて浴室へ〜まぁまぁの混みようだ
そして体を洗い〜
大好きな温泉♨️に〜フゥーゥ☺️💨
源泉掛け流しの名湯⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
塩化物強塩温泉♨️
やはりいい🤩
顔にひたひたしたあとの口の周り
超ォーしょっぺーにがぁ〜い
温度は43℃で高めだがいいんです
ほんと‼️いい温泉です⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ここからサ活
サ室は92℃で湿度ちょうどよし
3分ほどでビチョビチョに
43℃の湯に浸かりすぎたので
6分でgive😇
水風呂🛁に足だけダイビング
ゆっくり着座🧎
・・・・・これまた寝ちゃう系・・・
からだに優しいのでOK🆗🙆‍♂️
ちなみにサ活は2セットでfinish💥

それにしてもここ泉質、大好きです💓
北海道の温泉をいろいろ巡ってきてますが
個人的に、僕ナンバーワン🐶
癒されるし疲れがとれるし
温泉5セットでfinish🙌

本日もご馳走様でした😋

続きを読む
121

ノーサイド

2025.07.08

2回目の訪問

北海道リンクスカントリークラブにて
午後スタート(気温高そう)な火曜日time
後半のbestスコアから約5年ぶりの「北村温泉」
リニューアルでsauna roomがちょっとワイドに
水風呂は18.9° sauna roomは96°ですが体感90°
ルーティンのsauna10分、水風呂5分、休憩5分
2ndでは、途中タオルチェンジにてロスtime
最終的に5set満喫致しましたよ!
帰りがけに「そば」「饅頭」「ナス🍆」GET

お土産「そば」「饅頭」「ナス」

道の駅の野菜売り場のよう

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.9℃
42

ユウ

2025.07.06

18回目の訪問

今日はファイティングマシン2号でまた音更の豚丼食べにGO🛵

やっぱり、かしわの豚丼は美味しいです🤤

帰りに富良野から伝説の美唄やきとりかつにダメ元で電話!

電話に出てくれたけど日曜日は休みとの事!
前に日曜日買った事あるに!

電話で話ししてたら冷凍パックならあるとの事で取りに来てもいいとの事で急いで美唄まで💨
かつのオヤジさんありがとうございます😊

この後、北村温泉♨️で汗を流しサ活😊
時間も遅かったし明日は朝はやいのでサ活1本勝負です。

本日夕方過ぎは人も少なく快適でした😊

今日は楽しくサ活ツーリングできましたわ〜😁

キモちE〜

豚丼のかしわ

豚丼 大

No. 1です👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
122
登録者: 吉武裕二/Kim yooi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設