男
-
80℃
-
20℃
230617 ロイヤルホテル長野
21:00〜21:45
宿に帰って
せっかくだから大浴場に入る
入った途端に温泉独特の香り
うーん大好物
湯船も広くて善き。
シャンプーバーがあったので
スースー系のシーブリーズで洗頭
洗体はテルメDOMEで済んでいるので
入湯予熱5分
いざ出陣
『お客様の健康のため室温を80〜85℃に設定しています』の貼り紙
施設ごとの考え方 善し。
渾身の1発 8分で終了
2人用の水風呂にカタコトの日本語を操る欧米人が入水
肩を擦り合わせて水風呂
人と人の詰め方エグい
欧米か! そうです
ツメタイケドキモチイイネ〜
ドチラカラキタノ?
ワタシキョウハツマノオニイサンノケッコンシキダッタヨ
もうタジタジです
一期一会
部屋に帰ってビールノミタイ
ダブルヘッダー善き。
男
-
80℃
-
20℃
男
-
80℃
-
20℃
男
-
80℃
-
20℃
スキー旅行の前泊に利用しました。インター傍なのでアクセス良好です。ホテルの大浴場に付いてるサウナなので物足りなさはありますが、ゆっくり入れば十分ととのえます。注目は大浴場で、浴槽も広くてかなり快適でした。温度もゆっくり入れる40〜41度くらいです。露天風呂もありますが3,4人で窮屈になります。
#サウナ
室内の温度計は78度。コロナの為3人までとあるが、あまり守られている感じはしませんでした。元々は7,8人入れるキャパです。
お風呂に入って体を温めた後に入るのがベストかもです!
#水風呂
2人で一杯な感じです。蛇口から水が出せてそれなりに冷たいです。
#休憩スペース
露天風呂スペースに椅子が一脚だけあった他は地べたに座るしかないです。
内風呂にも椅子はなかったと思います。
男
-
78℃
男
-
80℃
-
18℃
- 2018.05.27 00:41 ピスタチオ
- 2020.10.26 00:50 sg it@サ道2年生
- 2022.03.22 07:26 mofmof *
- 2024.02.04 15:04 ここえくサウナ2年生
- 2024.04.04 20:35 ここえくサウナ2年生
- 2024.04.04 20:42 ここえくサウナ2年生
- 2024.09.21 21:42 kentaro
- 2024.11.10 23:06 あきんこ