対象:男女

メルキュール長野松代リゾート&スパ(旧 ロイヤルホテル長野)

ホテル・旅館 - 長野県 長野市 宿泊者限定

イキタイ
22

い、

2025.02.02

2回目の訪問

朝ウナ。マイルドな温度でちょうどよい
内湯が広くて気持ち良い
外気浴も空気がいい

続きを読む
20

まいむ

2025.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まいむ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ ロウリュなし
スポーツクラブによくあるタイプのもの
水風呂はチラーなしの水道水っぽい

最低限の整いは可能

十割そば 大善

とろろそば

おしいしい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
11

い、

2025.02.01

1回目の訪問

水風呂いいね!整いスペースもありましたよ!

続きを読む
8

H.

2025.01.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

みちぞう

2025.01.29

1回目の訪問

2連休を頂いたので旅へ☝️
車運転したくないので、バス旅🚌
新宿から長野駅行き
片道2000円でホテルの前下車🥹
交通費コスパ最高🤤
サウナも88℃🔥
ご飯前4セットご飯後2セット🤤
おすすめです👍

続きを読む
20

北田七時

2025.01.26

1回目の訪問

旅の宿泊先にて。
チェックイン後3サイクル。翌朝2サイクル。

続きを読む
25

H.

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

みゆせ

2025.01.18

1回目の訪問

ついにサウナ付きのホテルを探して泊まるところまできてしまった…
自分の好きなロウリュサウナではなかったが女子のサウナ利用者は少なくゆっくり楽しめる。サウナの中にTVがないのは本当にありがたい。
加温はしているものの天然温泉であることも嬉しい☺️

続きを読む
6

あひる3

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

【朝ウナ】
サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:84℃(ドライサウナ)
水風呂:16〜17℃くらい

本日は5時半にシャキッと起床☀️
まだ暗い中をランニングへ🏃
この辺は長野マラソンで通るコースなので道も分かっていたので千曲川沿いまで走ってきました💨
6時半過ぎに大浴場に行ってサウナは2セット🧖
サッパリしました〜

今日仕事終えればまた3連休、がんばろ💪

朝食ブュッフェ

ここのホテルの朝食、レベルが超高い! メニュー豊富!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
39

あひる3

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:4分×3
サ室:84℃(ドライサウナ)
水風呂:16℃くらい

群馬県内を回り、長野県の東信エリアを回ってから松代へ🚗💨
今日はメルキュール長野松代リゾートさんに宿泊。数年前に長野マラソンの時に泊まった時は松代ロイヤルホテルという名前だったのでリニューアルした模様。
サウナがあるという情報を聞いて泊まってみることに。
18時前にチェックインして早々に大浴場へ💨
脱衣所やサウナ室はリニューアルしたせいか新しい感じでその他は古いというか前のままの感じ。
サ室の温度はドライで82℃ともう少し熱くしてほしいところ。
水風呂は冷たい🧊でもチーラーないので夏場はぬるくなりそう。
他の方々の投稿にもあった通り、露天風呂エリアに外気浴できるイスを置いてほしい。

でもしっかりとといました😌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
20

yurutrip

2025.01.04

1回目の訪問

The Saunaの帰りに長野で1泊。

繁忙期でチェックインや夕食、朝食は大混雑。
スパはさほど混んでなく、快適でした。

軽く2セットしたけど、水風呂もあってちゃんとととのった!
露天エリアにイスがあると嬉しいです🙏
露天風呂も気持ちよかった〜〜

続きを読む
6

午後半休

2025.01.04

1回目の訪問

バイキングに気をつけろ!
毎回食べすぎてるぞ!

サウナは子供が入ったり出たりで全然温度が上がらず。小学生以下は禁止!
水風呂は最高。水風呂入らないサウナーが多かった。皆さんのぼせてるだけー

続きを読む
3

ぽんよう

2025.01.04

1回目の訪問

2025年サ初めは長野にて!
母の勧めでメルキュールピットイン

混んではいるけど、サービスが充実してるのでよきかな
夕食バイキングもオサレな内容だった

到着後すぐに1セット
からの
夕食後に1セット

#サウナ
思いのほかGood設定
ゆっくりあったまれる

#水風呂
相変わらず長野の水風呂はキンキン!
結構深くてよし

#休憩スペース
露天風呂の床でととのう
しかし、スタッフの方に「大丈夫ですか、お水持ってきましょうか」と心配される始末
お願いですからベンチを置いてください


フロントで同級生に遭遇!
これまたすばらし

続きを読む
11

Takemi.s

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波不足

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝6時〜サウナに入れるのはありがたい。露天から眺める雪山と朝靄で整いました。

東部湯の丸サービスエリア (下り)

飲むヨーグルト

すっきり甘さ控えめ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
1

むしんご

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーmp3

2024.12.17

1回目の訪問

仕事を半休し、長野へ遠征。
3時間半くらいの道のり。
ホテルのサウナで体を調整。
広い浴室だがととのい椅子などは設置がないため、
ちっこい持ち運び用の椅子を使用。
外気温が低く、露天風呂スペースで休むのが気持ち良かった。
お店が開いてなかったため、
ご飯は近くのローソン。
ホテルは大きくて、
外資系ホテルによくある柑橘っぽい良い香りが漂っていた。
旅の疲れ取れましたわ!

続きを読む
5

kawachi

2024.12.17

1回目の訪問

2セット
翌日のTheSaunaに向けて、長野県前乗り。
程よい湿度を感じながら段々と発汗してくる。
ホテルのサウナという括りでは相当良いサウナだと思う。
明日に向けて休む。

続きを読む
8
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設