対象:男女

川合田温泉 サウナ部

ホテル・旅館 - 富山県 南砺市川西

イキタイ
280

ふっくらすずめ

2025.04.12

61回目の訪問

川合田温泉に来ましたね🐌💨💨
駐車場に見慣れた白いクルマ。ほどなくもう1台の白いクルマが来る💨
いつものおっちゃんに続いて、階段を5段後からトコトコ登る🐢
同時に受け付け、おっちゃんはサウナ部へ、僕は先に温泉部へ♨️
サウナ部に戻ると、いつものおっちゃんズ+α😳
おっちゃんズの行動と、かけ声を味わえば、夜のフルコース達成!!
湯船のぶくぶくジェットも復活して、
川合田温泉、土曜の夜も気持ちよいよい!😽v
ごくごく。

続きを読む
308

ふっくらすずめ

2025.04.01

60回目の訪問

川合田温泉に来ました。🐌💨💨
見慣れた白いクルマが2台。
温泉入ってサウナに戻ると、いたいた!いつものおっちゃんズ!
久しぶりに、いちいちかけ声のうるさいオヤジのかけ声を聞く。😽v

4/8、9 休

続きを読む
325

ほかほか

2025.03.29

16回目の訪問

1000頃イン!
今日は地元のお祭りの関係でお邪魔させていただきました!
マスターと色々お話しさせていただき、
温かいお言葉いただきました!
これからも頑張っていきたいですね!!
いつもありがとうございます😊

続きを読む
32

381

2025.03.28

7回目の訪問

サウナ飯

久々にここへ。

水風呂は今日は澄んでた。

昭和な雰囲気のいい施設。

山勝角ふじ金沢店

角ふじ麺(カツオ)

1,180円 旨かったけど、醤油味の方が好きだな

続きを読む
10

mo-ri-pi

2025.03.27

32回目の訪問

我が聖地に昨夜
明けましておめでとうございますをした😨

いや、ジャンレノに開口一番言われたのだ。

なんやかんやタイミングが悪く行けてないままだったが
3日ほど前に加賀産を走っていたら
バスに川合田温泉のロゴが!

これは呼ばれたか?

昼間28度まで気温が上がったが
山の湧水をひいた水風呂はまだまだ冷たいままだった。

聖地に入り厄が落ちた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
29

ナカネン

2025.03.24

1回目の訪問

福野温泉♨️ひかりランドさんの後はこちらの川合田温泉♨️サウナ部さんへ🚙

おぉー雰囲気あるー👍
階段で2階まで上がって受付💁

浴室味わいあるーお風呂1つ水風呂1つ!
プラ椅子2脚🪑🪑
サ室カラカラ系🥵🥵ラジオ📻が流れていて聞きながら10分⌛️蒸される🧘
水風呂深くて気持ち良い🙆‍♂️⭕️
オーバーフローが気持ち良さ倍増👍
1-2セット完全ソロ👤でした😊

3セット目はな1名入って来られたのでご挨拶🙏
めちゃくちゃ気持ち良さそうに水風呂入られてました!

次はとなみのゆさんに向かいます🚙
新規サウナ施設643軒目!

続きを読む
746

ふっくらすずめ

2025.03.22

59回目の訪問

川合田温泉に来ましたね🐌💨💨
温泉部ぬくぬく♨️客は定期的にやって来る。
サウナ部へ。
いつものおっちゃんがドライヤーしている。チラ
ごくごくと水!😽
おいしい。

続きを読む
320

たけちゃん

2025.03.20

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジェイビー

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

JR福光駅へ降り立った🚉
そこから20分ほど歩いて
世界の「HIROMARU」を食べてきました🍜
麺屋ひろまるさんは世界30ヵ国以上でラーメンや日本食のプロデュースをしてきた富山の名店🍜✨
日本で創作ラーメンチャンピオンになり、数々のメディアに記載され、海外でもベストラーメンに選ばた。今ではフィリピンやドバイに店を構えているのだとか🤭

今朝の朝食バイキングで摂取した物が何処かへ消えて、ウィスキング後はまだ何も食べていないのでペゴッパヨ😵‍💫
っとなると狙いは北陸最初の二郎系ラーメン🍜である!
カルボナーラ〜麺も気になったが、でかまるラーメンを注文‼️

いざ、勝負🔥…

すごい迫力だったがペロっと平らげた。
最後まで味が落ちる事なく美味しさ長持ち😋さすが世界のHIROMARUラーメンでした
まだまだ終わらない…ラーメン店主の奥様はパティシエ界で数々の賞を取られたお方✨
デザートに花びらソフトを巻いていただきおよばれしました🫠
し、あわぁぁせ〜🫠🫠

その後食っちゃ寝ぇーばかりしていたら太るばかりなのでお腹をへっこます為に運動🫃
そこから4キロ歩き山奥のサウナ施設を目指すことに🚶
途中歩道に木が倒れていたり雪道を歩いたりと障害を乗り越えて、電灯の少ない夜の坂道を登る事約50分…

本日三件目🪜は川合田温泉様へ♨️
旅館にひとまず入ったがサウナは別の棟らしく入り口を案内された💁‍♀️

サウナ部?!
なんだか学生の頃の部室を思い出すかの様な入り口と対面🚪

僕のサ旅バックは中学生の時親友からもらったバックを10年以上ずっと使っているのだが、雰囲気と相まって部活動にきたかの様に感じる。
サウナ部…僕の学生時代にそんな部活動あったら絶対入部してたな🥺
部室内はいたってシンプルな作り。
シャワーと熱湯、水風呂、そしてサウナ!綺麗に全てがととのった配置。っでも50年続く名店は長く愛され続ける理由がある。
一つはとんでもなく美しく冷たい水風呂✨
塩素が混じっていないので、腐らない水🥰
裏山のおふどうさんと桑山の雪解け水が湧水として出てきて、それを水風呂に利用している😊
チラーを使っていないのにこの時期はシングルほどに冷たいのだとか🤭
そして水がとんでもなく美味しく甘いのです🥰(自己責任で飲んでね)

サウナ室も面白くラジオがかかっているんだ📻🎶
僕はラジオ好きだからなんだか最高の部室に感じちゃった🤭

福光駅までの帰り道…
夜間のととのい徘徊をいたしました🚶
この街自然豊かで素敵な街だなぁ〜🤤
歩いてみてこそ街の雰囲気が分かり出会いもある。自らの足で秘境サウナに行ってこそサ旅の醍醐味と言えよう。
今日も1日サウナを愛でてサウナに愛されたなぁ

麺屋ひろまる 福光本店

でかまるラーメン🫃

これで1000円👀

続きを読む
280

ネコ二ナリタイ

2025.03.16

1回目の訪問

今日もサ活と決めていたけど、長男の新生活に合わせての買い物につきあっていたら2時半…福野のひかりランドへ向かうべく、南砺市へ🚗夕飯の支度があるから急げー
南砺市に入り停車しナビを起動。う、、まだ先だった(^_^;)もう少し近くにサウナは無いか?!と調べたところあと4分付近にサウナ部が!!予定急遽変更😆

おおーサウナ部入口からして古めかしい!受付で880円払いロッカーキーをもらう。脱衣所へ。うわぁぁ昭和!ロッカーも昭和!昔の従業員更衣室な感じ🤭
何もかも昭和です!ロッカーには、バスタオル、フェイスタオル、サウナマットが入ってました♪
浴室にはシャワー付きが2個のみ。浴槽1つ、水風呂1つ。

サ室。板がささくれ状態〜しっかり熱いサウナ。90℃超えだー!水風呂、なんてキンキンなんだ🧊けどピリピリしない!蛇口の水うまーい🤤サウナ出たとこのイスで休憩。

先客はあるが、佇まい振る舞いがヌシさん😌脱衣所での休憩を挟みながらのんびりされてる。なのでこちらもほぼ貸し切り状態😚これはいい!独り占めだー!
備え付けシャンプー、ボディソープ、ドライヤー(+タオル達)洗顔料、化粧水まであります。これでほとんど独占できてるなら880円はあり!!

サウナは今でこそ人気のスポットだけど、ずいぶん昔からここで経営されてるんだからすごいです。応援してます!入部できて良かった〜

続きを読む
53

🏋️

2025.03.16

10回目の訪問

サウナ飯

半日勤務から急いで息子の試合を観に金沢へ
試合後どこ行こかと迷いながらも帰り道にある
川合田サウナ部へ

5セット

気持ち良く汗かけました

しかし
オッチャンたちが
濡れたままでサ室に入るし
汗だくで水風呂ダイブだし
コレさえなければ最高なんだけどなぁ

道の駅福光 なんといっぷく茶屋

土日限定 サトイモコロッケバーガー(400円)

まぁーまぁー美味いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

ふっくらすずめ

2025.03.15

58回目の訪問

川合田温泉に来ましたね。🐌💨💨
温泉部♨️気持ちよくて、あついあつい。
サウナ部に戻って、水風呂ごくごく。
つめたくておいしい!✨
たくさん飲むよ。😽

続きを読む
324

🏋️

2025.03.08

9回目の訪問

夜勤明けでIN

3セット
仮眠
3セット

貸し切り
聴こえないラジオのサ室でジンワリ汗かいて
( '-'* )?いつもよりラジオが聴こえるよぅな気が・・
キンキンの水風呂へ

スッキリしたぁー

続きを読む
25

ふっくらすずめ

2025.03.06

57回目の訪問

川合田温泉に来ました。🐌💨💨
温泉部でいい湯だな、さいこう。
サウナ部では、いつものおっちゃんが頭を洗っている。ふとすると、おっちゃんが湯船で半身浴をしている!めずらしい。😳
ラジオが聞こえて、
ごくごく、おいしい!✨

ご主人曰く「温泉とサウナとで2種類のお湯を楽しめる」♨️♨ +サウナも!
おお、まさにそれだ!😽

続きを読む
343

🏋️

2025.02.26

8回目の訪問

⚽️娘を迎えに行く前にIN
夜勤明け直で行こうかと思ったけど一旦家に帰るといつの間にか寝ちゃってた

さくっと
3セット

ちゃんと閉まらないサ室の扉、聴こえないサ室のラジオ
これが川合田サウナ部って感じで笑える
好きやわぁー

汗かいてスッキリ、キンキンの水風呂
気持ちイイわぁー

おっちゃんやっぱり汗流さずに水風呂ドボン
刺青でもストーマでもしてても気にならんけど共有しるとこはルール守ってほしい

続きを読む
18

ふっくらすずめ

2025.02.24

56回目の訪問

川合田温泉にやって来ました♪
医王ダムルート、除雪されてて問題なく県境越え🐌💨💨
いつものおっちゃんの車を確認し、まずは温泉部。いいお湯♨️キモチイイ。
サウナ部に戻ると、カウンターに「No.73」ロッカーキーが。
あちゃー、おっちゃん帰っちゃったか💦
ギィ、しーん。(水の音)
今夜はラジオが不調のようだネ♪
ごくごく。

続きを読む
340

まるこー

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊利用

長年、ずっと行きたいと思いつつも中々来れなかったー、実現までかなり時間かかったな。

今時期は雪ないだろうと予約してたんだけど、今年は甘かったよね、めっちゃ降ってるし積もってる!
304から下りる坂道、噂には聞いてたけど、これか~とビビりながらもどこかワクワク。

サウナ部
掛け長し水風呂、冷たいから入ってる時間3秒ぐらい。

1、2、ステップイン、3、4、5水滞在、6、7ステップ上がる、8、9、あれ、足、上がってるのに上がりきれてないんか?みたいな感じの残冷感。←残尿感じゃないよ。

温泉部
朝の貸切時、源泉側の浅いとこで寝湯スタイル。
密かに冷たい源泉を腕づたいに味わう。
こりゃ一泊じゃ足りない。

旅館部
夜中、いつの間にかどこからか部屋内にカメムーが出現。
羽音?をたてて飛び回る。灯りつけてるから?連れは大量飲酒にて爆睡してあてにならない。
1人恐怖感を味わった、そして闘った川合田の白き夜。。
あぁ、全てが感慨深くある。
そ、カメムーも嫌いじゃないし、ただあんなに飛ぶの知らんかったた私は町の子。

御主人様はじめ皆様方のあったかい感じ、全てにおいて、ありがとうございます。

夜の食事

鯉、鮒、モクズ蟹などなど私達のドンピシャ好み。 画像は火入れ前の鹿ベーコン。好き過ぎた!

続きを読む
77

たけちゃん

2025.02.22

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンくん

2025.02.19

13回目の訪問

思ったより積もらなかった!
こんな時は川合田チャンス!!✨

今日の川の水風呂は… ただの氷水!!!🧊
爽快感があるね!!

部員は誰もいませんでした!

続きを読む
43

ふっくらすずめ

2025.02.14

55回目の訪問

川合田温泉にやって来ました〜♪
金大〜医王ダムの県境越えルート、雪もなくスイスイ到着🐌💨💨
あれ?いつものおっちゃんの車がない。と思いつつ、温泉部。♨️いい湯だな♪あつい♪
サウナ部に戻ると、いつものおっちゃんがいた。いつもより来るのが遅かったようだ。
水風呂つめたーい!✨ごくごく。おいしい!!
ご主人によると、今日で雪解けと除雪が進んだとのことですネ。😽

続きを読む
322
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設