対象:男女

西湖キャンプビレッジ・ノーム Saiko Camp Village GNOME

キャンプ場 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町 宿泊者限定

イキタイ
177

サウナイシダサウナ

2022.09.09

1回目の訪問

テントサウナ初体験。

想像以上に最高のロケーションとサウナの温度。

最高で120℃を振り切る室温から出た後は、富士五湖の一つ西湖にダイブ。オロポを流し込み、インフィニティチェアで整う。

ここで飲んだオロポの味は一生忘れたくない。

最高の一言。ぜひもう一度訪れたい場所である。

続きを読む
2

オノノサウナライフ

2022.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

【新規開拓14件目】

初テントサウナを西湖キャンプビレッジノームさんで体験

想像を遥かに超えてきた

温度は温度計が振り切るほどの室温120度まで出て、セルフロウリュウし放題。もちろん貸切なので会話もできる

限界まで入った後に西湖の天然水風呂に勢いよく飛び込む
気持ち良すぎて雄叫びをあげる

大量にポカリとオロナミンCと氷を買っておいた為マイカップでキンキンオロポを作り乾杯

そして安定のインフィニティチェアに寝転び
音楽や自然の音を聞きながら整う
最高の一言

ぜひまた伺いたいと思う

ではでは

サッポロ一番塩ラーメン

美味すぎんだろ!!!!!

続きを読む
18

ややイケメン

2022.09.04

2回目の訪問

《サ活》
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

《感想》
軽トラサウナ2日目。
どんだけ。

先日に続き、軽トラサウナ最高。

もはや虜。

あまみ出た。

続きを読む
0

ややイケメン

2022.09.03

1回目の訪問

《サ活》
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

《感想》
オーナーさんとのイベントで軽トラサウナも貸し切り。

結論から言います。
軽トラサウナに知らされた通り西湖最高。

■サウナ
軽トラサウナ
■水風呂
むかーしのお風呂にある木のおけの大きいバージョンの水風呂
■整いスペース
地上から2.5m程の高さにある展望デッキ or インフィニティーチェア×2

この設備プラス最高のロケーション。

初めてあまみが現れました。

軽トラサウナは体積が少ないのでロウリュウすると半端ないんです。

是非体感してもらいたい。

続きを読む
0

Stephanie Zhao

2022.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えのき

2022.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

imo

2021.10.24

1回目の訪問

・満足度♨︎♨︎♨︎♨︎
・ホスピタリティ♨︎♨︎♨︎♨︎
・サウナ♨︎♨︎♨︎♨︎ 薪サウナ最高温度調節やや難し目
・水風呂♨︎♨︎♨︎天然湖!湖までダッシュがちょい恥ずかしい(笑)
・外気浴♨︎♨︎♨︎♨︎富士山の先っぽが見える

ここ最高すぎた、、、
薪サウナで温度調節がちょっと難しかったけど、max95度まであげれた気が!水風呂の湖まで50mくらい距離があって歩いてたら体冷めてまうからみんなで周りキャンプしてる人おる中こんな秋に水着でダッシュ(笑)ダッシュしながらその光景が可笑しすぎて笑いとまらんかった〜日曜午前中やったから撤収してる人が多くてそんなに人おらんかったけど、ちょっと恥ずかしさはある(笑)恥ずかしさと冷ましたくないっていう葛藤、、
湖の温度も16度くらいでちょうどよかった!
外気浴はチェアが4つくらい設置されてる!天気が良ければ富士山の先っぽだけが見える!
計3セット!整ったあとはキャンプで鍋食べて最高の2日間!

続きを読む
2

自称熱波師の弟子りょすりあ

2021.08.24

1回目の訪問

#サウナ
キャンプ場の一画に小屋らしきものを発見!
更衣室が無いとのことで野外炊飯場(目隠しあり)をお借りして水着に着替えた。

まずスタッフのお兄さんから使い方の説明をして頂き、いざ入室。最大人数6人とのことで5人だと比較的ゆっくり入れた。

薪サウナということで楽しみにしてきたが、やはり期待を裏切らない。溶岩に水をかけたり、ストーブの扉を開閉して温度を調節することができた。薪をくべてすぐストーブの扉を開けると少々煙たかったので、薪をくべた直後は開けないことをオススメする。

超絶熱いという訳ではないのだが、どういうことかこれまでに味わった事の無いような快感を味わえた。

#水風呂
サウナから徒歩50m程のところにある西湖を湖として使用できる。キャンパーがたくさんいらっしゃる中、上裸&水着で失礼した。

これは、、もう素晴らしい。何たる解放感…
温度は18℃程だろうか肩までしっかり浸かるとそこはもう天国。自然と一体化したような心地だった。

※歩道は砂利道の為サンダルの使用をオススメする。

#休憩スペース
サウナの前に設けられた椅子を使用。
目の前に広がるキャンプ場と、テント設営の様子を見ながらゆっくり整うことができた。


スタッフさんも気さくに声をかけてくださり、最高の初野外サウナ体験ができたと思う。是非おすすめしたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
8

しーさん

2021.08.10

1回目の訪問

急遽お盆休みに空いた時間でサウナ好きメンバー4人で山梨遠征サウナ
たまたま空きがあり初訪問させて頂きました。

初見のサウナ小屋の感想は小さくて大丈夫か?
と思いましたが成人の男3人女1人でピッタリ感でした。

薪は備え付けで2時間問題なく過ごせました。
ロウリュウを繰り返すとサ室も狭い為一気に温度が上がります!!!
高温サウナ好きならロウリュウ攻めしましょう

先述されてる通りたしかに湖まで距離があります。
途中砂利道の為サンダル持参推奨です。

ただ2時間4400円なら本当に行って良かったと思います。
色々が初体験で楽しかったです。
またリピートさせて頂きたいですね♪

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
2

Sea

2021.06.26

1回目の訪問

デイキャンプでキャンプ場利用してこちらのサウナへ。
コンパクトなサウナ小屋。

薪は自分たちで入れ放題。
セルフロウリュウは鍋のお湯をお玉で。
サウナ室はわりと低め?だけど、薪たくさん入れてセルフロウリュウたくさんすれば熱くなった。

水風呂はないので、西湖まで。
わりと距離があるのがもったいない。
水温はちょうど良くて気持ちよかった!
サウナ小屋から出てすぐのところにととのい椅子3脚あり。

サウナ室出てすぐに水風呂が湖があればなお良い!

シャワーもないのでほんとにサウナのみという感じ。

そのあとはFUJIYAMA温泉へ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
7

タロシンスパ

2021.06.26

1回目の訪問

デイキャンでこちらのキャンプ場を利用し、その合間にサウナも!
最初の薪の火入れは施設の人がやってくれているが、その後の薪は自分たちで。
溶岩があるのでセルフロウリュもできる。
薪をたくさん入れてロウリュをすれば熱くなる。

西湖まで距離があるが、水温がちょうどよく体感は18℃〜22℃くらい。
サウナ小屋の前に椅子が3脚ある。

水分補給の水はないので持参要。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
5

せいさん

2021.05.04

1回目の訪問

私の実家帰省2日目は、以前から気になっていた西湖キャンプ場併設の時間貸のサウナコタ、GNOMEさんへ🏕

サウナ:
西湖湖畔のキャンプ場の一角にサウナコタ。収容人数は6名、一時間半の時間貸のプライベートサウナ小屋です。小屋の広さは四畳半位。薪ストーブの天板にホットプレートを置き、その上にセルフロウリュ可能な溶岩石がありました。

デフォルトセッティングは比較的マイルドで、時間をかけてじっくり発汗するタイプ。薪ストーブの燃やし方次第で温度調整可能です。ストーブの輻射熱とロウリュの蒸気がとても心地良い👌アロマオイルとヴィヒタも持ち込み可です☺️

水風呂:
約100m先の西湖までダッシュ💨外気温が寒いと到着までに冷えてしまうので、じっくりと芯まで温まってから小屋を出るのが良い👍春先でまだキンキンに冷えている西湖にぼーっと浮かびながら遠くの山々を眺める⛰…最高のひと時でした😆✨

休憩:
施設が用意してくれたチェアが使えますが、持ち込みも勿論可能。コールマンのインフィニティチェアを持ち込んで、青空のもとリラックス💫爽快✨

大人1人が寝転べる木製パレットもあったので試してみました。休憩中アリやクモが登ってきますが😅、気にしなければフラットで寛げて最高❗️

ずっと気になっていたGNOMEさん。
手作り感覚のアウトドア・サウニングを充分満喫出来ました💯隣にはいずみの湯という同系列の温泉もあるので、キャンパーにも是非オススメです😊

続きを読む
102

さきちょむ

2021.05.04

1回目の訪問

家族で初貸し切りサウナ✨

良かった点
・他の人の目を気にせず家族の会話ができる
・ロウリュ、薪くべやりたい放題
・湖に入りながら大自然の景色を楽しめる
・薪サウナはほんと優しく柔らかい熱さで気持ちのいい汗をかける

改善点
・荷物が多くなるので車を近くに持って来れるか、荷物キャリーを持ってくるかした方がいいかな。
・近くにシャワーがほしい。(いずみの湯が少々歩けばあるけど、今回子どもが行きたがらず完全に汗を流せなかった😂)
・更衣室がほしい(サウナの横に小さなテントを張ってくれてあるけど、大人が着替えるには狭いかな💦車の中も人目を気にしながら着替えるの大変😂ポンチョがあればいいんだろうけど🤔)
・西湖まで遠いので、小屋を西湖の近くに動かすか、最短ルートに小道や階段があったら行きやすい。

続きを読む
45
登録者: Miku♡
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設