温度 80 度
収容人数: 4 人
男性のみで宿泊者専用
温度 - 度
収容人数: - 人
男性のみで宿泊者専用
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
サウナは18時~24時のみの営業 それ以外はシャワーのみ 21時からサウナ室が80度くらいになります。
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
久しぶりの出張サ活です。
今回はここに宿泊。出張の時の宿泊先は、できるだけ大浴場のある施設を選んでいるのですが、ここは、コロナ対応で浴場閉鎖中。残念!でもサウナとシャワーは利用可能。
サ室は二段、満席6〜8席。でも座面の奥行きが少ないので快適使用人数は3名。サ室温度計は104℃を指しています。熱源はメトスの電熱タイプ。上面に露出してるヒータ部の隙間を埋める様にサウナストーン数個が置かれています。アホな利用者がロウリュウしたら、壊れないか心配です。
一段目の座面から天井まで160cm位と低いので、天井での輻射熱で座っている太腿上面が熱々。室内カラカラでも3〜4分で発汗開始。乳首も痛くなってきました。
サ室座面は新しい木材で気持ち良いですが、104℃に晒されている座面は熱くサウナマット無いので、タオル折りたたんで座って下さい。
水風呂は無く、シャワーのみ。でも、シャワーの最低温度設定で出てきた水温は体感18℃前後。良い意味で期待外れ。
水風呂が無くても、シャワーは温度、水量が選べるメリットを体感。
テレビも音も無く、時間すら分からない空間を提供されて、プライベートサウナ所有の夢が膨らみました。
しかし、サウナでの時間の管理が出来ないと不安なので、近くのドンキで時計買います。
今までのサ活で初めての体験、今後の発展に期待大です。
明日もう一泊の予定なので、この環境でより良く楽しめる様に、試してみます。
土曜日22時チェックイン。
楽天トラベルで予約、7,000円。
そこからいば旅で3,000円OFF、
クーポンは2,000分GET。=実質2,000円。
朝飯付きは食い過ぎちゃうのよねぇ~。
ラストいば旅あんしん割引かなぁ~🏢シュン
無料駐車場に無事駐車。眠かった~
廊下の匂い、いぃ~
部屋に荷物置いて3Fの浴場へ。貸切。
ロッカー無く棚のみ。鍵を握ってイン。
コロナ禍でお風呂に湯は張っていないようです。洗体しサ室へ。
サ室扉閉めにくい甲子園 予選、
茨城県大会準々決勝までコールド勝ちのポテンシャル。(※俺調べ)
赤のタイルと歴史刻まれた木のツートン。
お洒落細工が施された照明は四方八方に輝き、
無音のサ室には落ちる汗音のみが鼓膜を揺らす。
現在コロナ禍定員2名。
広さはまぁ気合いで4いける程。
マット無し足裏めちゃ熱でした。
仁王立ち水シャワー。2セット
部屋でビール飲んでスコーン食って
睡魔は何処にTV観賞。知念里奈懐かしいな~
うっし!おれ決めた!
24時間TV寝ないで全部みちゃる!!!カネチ~🏃
隣にあんしんクーポン使える
遅くまでやってる俺好みの安居酒屋もあったが
買ってきたビール2本で完走。桜吹雪のぉ〜♬
うっし!おれきめた!おやすみなさい!





男
-
96℃
★水戸•日立遠征~④
【新規開拓 今年133/316施設】
【18:10~ 宿泊 ¥3000】
※写真はまつしょうさんリスペクトバージョン
本日のお宿。
ブロック割が延長になって、ネットではまだ対応しているところが少なく、こちらは早めに電話対応のみ可にはなっていた。
6,000円から3,000円OFF
クーポンは、2,000円分GET。=実質1,000円。しかも朝食付き。
サ活は2件のみで水風呂は無しは知ってたけど、うーんまぁなので贅沢は言いません。
カプセルではなく、普通にシングルに泊まれるだけでありがたいですって感じです。
お風呂は、18時からなので早速行ってみましたが、浴室入口は合宿場の浴場っぽい。結構古びた感じ。
サ室は真っ暗でやってない?っと思ったら中は暖かい。浴室入口付近に有ったスイッチを自分で入れて入ってみた。
サ室のドアは外側はかろうじて取っ手を掴めるが、内側は掴めるところが無く閉めにくい。
中は板ままで、年季が入っている作り。マイマットを敷いてとりあえず何とか1セット頑張った。
部屋にはユニットバスが付いてるのでカプセルのための大浴場なのだろうけど、少なくとも本日はカプセルはやってないみたいなので、ここもしばらくすると絶サになっちゃうかも。





基本情報
施設名 | ホテル サンシティ勝田 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 茨城県 ひたちなか市 勝田中央7-6 |
アクセス | 勝田駅から徒歩3分 |
駐車場 | 宿泊者用駐車場あり 32台 |
TEL | 029-272-1111 |
HP | http://suncity-katsuta.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




