男
-
90℃
-
16℃
本日は3月7日「サウナの日」でございますね。
丁度夜勤明け。今日が来るのを楽しみにしていた。さあどこの施設に行こうかワクワクが止まらない。仕事中もサウナのことばかり!
んー、実は明日から2連休なんだけど予定がない。そうだ、せっかくのサウナの日はともに初湯を味わった友と行きたいじゃない!
ということで明けで一睡もせず鈍行に揺られること2時間半。そう、友達は今宇都宮にいるのです。
宇都宮は神奈川ほどサウナに力の入った施設は少なめだそうだが、正直ととのえればどこでも良いのです。
湿度と温度のバランス重視の私達、宇都宮でベストは極楽湯という結果に。芹が谷の方にずっと行こうと思ってたけど行ってなかったので、まさか初極楽湯が宇都宮とは。
サウナ室はみうら湯みたいなタワーサウナ。扉をくぐるとビート板と、、、?なにこれ。「サウナ室用うちわ」これはいいや。と思ったが友達は持っていってた。サイズ感は普通のうちわ。サ室で仰いでみる。まあまあなセルフ熱波が体感できる!私も取ってこよ~。
サ室はそこそこ広くて空いていて、常に上段をキープできた。ラストセットで上段に来たマダム、サウナイキタイ×3COINSのサウナマットを褒めてくれた。もう売ってないの残念そうだった。
サウナ10~12分×3
水風呂2分×3
外気浴約10分×3
計3セット
水風呂はちょこんと座れる深さ。いままで胸くらい深いとこばかりだったから新鮮。広いしこれはこれで良いな。
露天は無駄なものは一切ない。温泉と、ととのいベンチがずらり。満天にあるのと同じタイプの白いデッキチェアも一個ある。隙間からちょこっと見える空が綺麗でした。
サウナの日満喫しました。きっとなんか施設は爆混みだっただろうし、これくらいでベストだったんじゃないかな✌︎
女
-
80℃
-
16.2℃
- 2018.01.02 16:50 yukari37z
- 2018.01.02 16:55 yukari37z
- 2018.03.28 09:25 Kazryo
- 2019.07.21 17:03 Taiki Tutisawa
- 2019.10.31 08:39 です
- 2019.11.04 18:40 きょん
- 2020.03.11 17:41 特急サウナ
- 2020.04.18 14:02 ♥のんさま♥
- 2020.04.26 19:46 ♥のんさま♥
- 2020.05.07 15:50 ♥のんさま♥
- 2020.05.11 19:57 茶柱
- 2020.05.12 20:36 ♥のんさま♥
- 2021.07.16 00:00 ksuid
- 2021.08.18 15:35 ksuid
- 2021.09.01 02:53 あまみやっこ
- 2022.01.01 16:41 お風呂人
- 2022.07.01 15:00 お風呂人
- 2022.08.11 16:41 お風呂人
- 2022.08.28 15:17 お風呂人
- 2022.09.01 00:57 お風呂人
- 2022.09.16 17:03 お風呂人
- 2022.10.05 13:17 お風呂人
- 2022.12.14 11:02 お風呂人
- 2023.03.06 01:48 お風呂人