お土産用の有名な(?)冷たい和菓子を買いに行き、ついでにお邪魔しました。
ここの水風呂はバスタブを利用してて1人しか入れません。水風呂5分がレギュラーの私は大変苦労します。
サ室には時計は無く、地元の方は5〜6個ほど置いてある3分計の砂時計を活用しています。地元の方の水風呂譲り合い精神を無視して5分も独り占めしておくわけにもいかず、地元の方をよーく観察し、3分計3回の人は1回目の砂時計のひっくり返しを狙って、サウナ時間は多少短くても水風呂へGOします。2回の方はサウナ時間が多少長くなっても我慢し、この方が水風呂を上がるタイミングを待ちます。
それでも湯上がりに水風呂にひと掛かりという方もいたりで、なかなか5分入れる事は難しい状況です。サウナに来て、ストレス発散できない状況でした。
しかし、今日はお客さん2人程度で、タイミングもバッチリで全て5分の水風呂達成出来ました。水風呂温度は18度でもう少し低いと良かったけど、それでもサ活終わりの脱力感は得られました。
サウナ:25分×3
水風呂:5分×3
休憩:5〜6分×3
3セット
迷ったけど、来て良かったです
(バスタブ水風呂の写真は2年前のです)
サ室の温度ランキングです。
①あがんなっせ(熊本)86℃
②水春(熊本) 84℃
③カプセルミナミ立川(東京)83℃
④ふくの湯春日・春日席(福岡)82℃
⑤天拝の郷・鎮守の杜(福岡)81℃
⑥コロナの湯(福岡) 80℃
⑦遊心の湯(福岡) 79℃
⑧KOMOREBI(佐賀) 78℃
⑨七福の湯(熊本) 78℃
⑩富合サウナランド(熊本)77℃
花立山温泉73℃、源じいの森温泉72℃、天拝の郷・天満宮71℃、草加健康センター70℃、湯らっくす69℃、筑紫の湯・地獄熱波69℃、花の湯67℃、ミフネテラス66℃、ばってんの湯62℃、そよかぜ58℃、万葉の湯52℃
最も温度高そうな場所に座り、その横に置いて計測したので体感温度の精度はありますが、その日によって上下する事はもちろん、湿度を高くすると温度は下がるのは当然の事です。あくまで参考に。
因みに貸切のサ室は温度、湿度は自由になりますので除外してます。私は70℃くらいで湿度40%のサ室が最高です。ついでに水風呂は15℃!
今日のサ活
サウナ:30分×2、29分
水風呂:5分、4分、5分
3セット
水風呂17℃
水風呂少しづつぬるくなってます!