対象:男女

大江戸温泉物語 Premium 青雲閣

ホテル・旅館 - 福井県 あわら市

イキタイ
30

ツカトントゥ

2024.07.22

1回目の訪問

本日は芝政ワールドのプールで遊んでこちらに。
サウナ8分3セット
温度計の表示は100度に湿度計まで!?表示は湿度75%。この日は35度の猛暑日。サウナも熱く滝汗💦
水風呂2分3セット
体感18度の円形水風呂。サウナも温泉も熱いので夏は16度がちょうどいい。
外気浴好きなだけ
トトノイイス3脚にトトノイベッド2つ。虫が多いけど気にせず今日もトトノッタ〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

JP

2024.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ann

2024.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あべこ

2024.05.29

2回目の訪問

開店と同時にIN
サウナ貸切状態でなんと、95℃

3セット
水風呂がもう少し冷たければグッド!

続きを読む
15

あべこ

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ12水4休憩5
3セット

外気浴の景観◎
水風呂△
サウナ暑めでよかったです。

ドライヤーはなんと、ダイソン!!!

続きを読む
20

ダディ

2024.05.06

1回目の訪問

GWもなんやかんや、子供の部活で忙しく遠出していないので、近場で日帰り夕食付きプランに家族で行きました
だいたいのサウナや銭湯のサウナは小学生が入れないのに、ここは保護者同伴ならオッケー
子どもと入れたのが良かった
まあ、子どもは2〜3分で出たけど

ゆっくり出来たし、夕食のバイキングも良かったです

続きを読む
11

Yuki Imai

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ

ファミリーがたくさん。露天風呂にもサウナ室にも水風呂にも脱衣所にも。春休みやら新幹線やら恐竜やら色々要因はありそう。

彼らにとってはきっと忘れられない楽しい記憶。
僕もあっちぇ気持ち。
ありがとうサウナ。



いいサウナでした露天風呂も気持ちよかったです。子供連れに優しいたたみが敷き詰められた浴場。
ただサウナ室には釘が丸見えで刺さってる。危ないですね、

続きを読む
28

帰宅願望

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り入浴。
ふわふわの床を奥まで進むと温泉。
中は畳感ある床が良かった。
シャワーやドライヤーなどこだわっている。

土曜日なので家族連れが多かったが、サウナは空いていた。
マットの貸し出しがあった。
時計はなかったので自分の感覚を信じる。あと砂時計。
水風呂は目の前にあって入りやすい。
外気浴は椅子が4つあった。こちらも空いていた。
湯上がりにドリンクバーが飲める。やさしい。

さわやか

さわやかだった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
11

河内サウナー

2023.11.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

河内サウナー

2023.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

野人

2023.10.28

1回目の訪問

一年ぶりぐらいかな^ ^
湯めぐりパスポートで300円支払い黄色テープを手首に巻きイザ入場😆

中は内湯2、寝湯1、露天1、水風呂1
サ室前にサウナマット有り。

サ室はL字の2段タイプで8人ぐらいはいけます😆10分砂時計のみ、TV無し.2段目付近で88〜95℃くらいだが、場所によって熱さにムラあるような…ストーブ付近がオススメです。

あとはサ室内が板張りですが、ところどころ痛みがでてて、釘が無いとこ釘が出てるとこがあるんで、気をつけて。

水風呂は円形で2人かな〜、体感18℃くらいで気持ちいい🥴

露天の岩に腰掛けマッタリ^ ^

ここは湯快リゾート系なんで宿泊客がほとんどですが、入り口から掛け湯をせずそのまま内湯に入る奴、シャワーを後ろの人を気にせず撒き散らす奴とマナー知らずが多い😡
まあこちらは日帰りですが…
そこらを気にしなければコスパいいし、無問題です^ ^

本日もアザス😅

続きを読む
48

ダンシャウナー

2023.09.23

1回目の訪問

サイズ違うブロック石が上手く壁面に嵌め込まれてるの職人技。ストーブ周りもブロック石なの珍しい。鉄板オンストーン、もうちょい温度欲しいのと、サウナマット無しなの惜しい。和歌山でも幾つか入った湯快リゾート
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
20

宇田蒸気

2023.09.23

1回目の訪問

おはようございます。

続きを読む
28

ほり蔵

2023.09.03

1回目の訪問

外でサッカー見てたら汗びしょなったので
こちらに寄り道
温泉入りつつサウナも軽めに1セット
サウナの温度は○、水風呂がもうちょい冷たかったらなー

続きを読む
18

ichimoku

2023.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

fuziken

2023.06.25

1回目の訪問

行ってきましたよ。
湯快リゾート。
日帰り入浴での初訪問。

家族でいったので、1セットだけ。
十分じっくり入る。
温度は、110度をさしているが、体感は90℃ないぐらい。
まぁ、アチチって感じでもなく、ちょうどよく入れる感じ。
日曜だからか、水風呂もフローしてたけども、なんせぬるいッ。。
まぁ、温泉宿で水風呂あるだけ有り難いのかも。
まつや千千とか、いいサウナあるけど水風呂ないし。。。

スッキリして帰りました。

続きを読む
16

711

2023.05.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
19

よよよ

2023.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

「湯快リゾート あわら温泉 青雲閣」にて宿泊&サ活♨️

昨日からの福井出張、一泊目は青雲閣。サウナ水風呂完備はポイント高い!

早めのチェックインから夕食前にたっぷり4セット👍サ室は温度計120度を指してたけど、体感90度ちょいのマイルドセッティング。10人は入れそうなスペースを終始独り占め😋
水風呂は20度弱でまったりできて良かった!!

今朝は朝食前に2セット堪能してきたよ🤗

夕食も朝食もバイキングで刺身やら色々食べれて大満足!
またあわらに泊まるならここにしよかな👍

夕食バイキング

“春のトリュフフェア”

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
150

チャンユー

2023.04.16

1回目の訪問

サウナは表示温度120度だったが体感は100度でいい感じの高温。湿度高め。水風呂は20度くらい。
露天風呂はあるが外気浴スペースはない。

続きを読む
17

ゆずのかぜ

2023.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

半額湯めぐりパスポート#3
@あわら温泉青雲閣(日帰り)

サウナ5分-水風呂1分
サウナ7分-水風呂1分-内気浴5分

サウナ施設ではないが日帰りのあわら温泉で露天風呂まったり。
やわらかい泉質なので、肌寒い風を浴びながら露天風呂でのんびり。

しっかりぽかぽかあたたまりました。
半額パスポートで300円でこれはぜいたく。

てっぺい

ビーフボルガライス

続きを読む
2
登録者: ナナホシ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設