温度 90 度
収容人数: 3 人
脱衣所側に後付けされた箱ものタイプ。 バスマット敷いてある。 電気式ボナで短辺方向のストーブは90℃、長辺方向は60℃設定のサウナ。 換気口無しでドア開け換気を気をつけるべし。 ストーブ直上はかなり熱いのでサウナマット必携。(21.11.02四次元)
温度 - 度
収容人数: - 人
なし。それなり冷たいカッティングシャワーでカバーしよう。 他の水栓温度から、チラーが噛んだ水シャワーと思われる。 ドシーは見習って欲しい水量がある。(四次元21.11.02)
温度 - 度
収容人数: - 人
なし。それなり冷たいカッティングシャワーでカバーしよう。 他の水栓温度から、チラーが噛んだ水シャワーと思われる。 ドシーは見習って欲しい水量がある。(四次元21.11.02)
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 3 人
バスタオルを必ず巻いてくださいの注意書きがあります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
脱衣所に漫画おいてあるけどサウナ持ち込み禁止ですよ。 ドライヤーは無料で使えます(四次元21.11.02)
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
【ニューフジバの影】〜タイムストッパー〜 ③
サウナは無理方脱衣場に作ったタイプでD.I.Yなのか?な、物置のような小屋。
物置のアルミドアを開けると、握り玉が熱伝導で熱い。
そりゃそうだ!
板張り全周の低い部屋にL字ベンチ。
木で出来た一升瓶ケースが並ぶような、側板隙間だらけのベンチに腰掛けると
「?」
座面が高い!
通常、座面高さは45センチ前後に設計されるが、50センチ以上ある。
つまり「足がブラブラする」状態となるのだ。
この状況がつづくと、膝下の結構が悪くなり良くない。
ベンチの下を覗くと、小型電気ストーブがある。
(でもあんまし熱くないぞ?)
長辺方向に座ったが、どうやら短辺方向のストーブがガンガンなようだ。
そっちへ座り直すと、まださらに数センチ座面が高く、足ブラブラだ。
しかも熱い!
座面から上がる熱が座面の隙間から上がってくるし、側板もガバガバなのでふくらはぎが熱い!
それどころか、足がブラブラなので足の裏まで熱線が当たるので、室温の高い低いではなく汗がドンドン出る。
尻と脹脛、足裏が我慢出来ないけど、ベンチが浅すぎて、あぐらかくと板張りの隙間で足の甲が痛い。
逃げ場無し、蒸されて浴室に戻るも水風呂は無い。
無理方サウナは水シャワーなのだ。
ドシー恵比寿のトラウマがよぎるが、ええいままよとカランを捻ると、冷たい水がプッシャーと出た♡
これなら水風呂が無くても大丈夫だ。
しっかり身体も冷え、浴槽脇に座り、前栽側の大窓を開けると、ほぼ外気浴…
木造の床がギシギシ鳴る。
その音がサ室の床まで揺れてギシギシ聞こえる。
まるで田舎のおばあちゃんの家の中のようなサウナで3セット。
制御盤の設定を見ると、スイッチとダイヤルが並びひとつだけメーター。
配線辿ると男風呂サウナと女風呂サウナに繋がっている。
ダイヤルは各々90℃設定だが、メーターだけ60℃を指している。
男側の1台は熱くて、もう一台は熱くなかった。60℃なのだろう…
つまり女風呂の方が熱いのか?
まだまだ謎が残る平和温泉を後にして、ラッパーD.O.Iと落ち合うため地下鉄の駅へと向かった。
〜前々回の特番記事へつづく〜





ずっと気になってた巽の平和温泉さんに行ってきました。
ご近所のフォロワーさんにオススメしていただいて、気になっていた銭湯。
夜は電光掲示板が灯って目立っていて、いつか行きたいと思っていました。
外壁のタイルが色とりどりのちっちゃいタイルで、もうかわいい。
番台さんが若いかわいいお嬢さんでした。
脱衣所は驚くほど広く、夜なので暗くて見えなかったけどお庭もある!
マンガや子供のおもちゃもたくさんあって、クリスマスの飾りも。
お釜ドライヤーが2台も!
そしてサウナが脱衣所にある!!
浴室に入ると目に飛び込んでくるのが天橋立?のタイル絵。素敵…。
そして壁側の窓が昔の小学校みたいな窓枠で、すごく良いデザインやと思いました。
鏡も全部丸なの。かわいいな。
一度脱衣所に出てサウナに。
バスタオルを巻いてください、の張り紙があったので、ロッカーに取りに戻る。
熱源が見当たらないので座面下に隠れてるボナなのだろうけど、不思議なサウナでした。
そんなに熱くない?と思いきや、3分くらい居ると玉汗が…。
水風呂はないですが、入ってすぐの掛水を被れば大丈夫!
深湯に浸かりながらタイル絵眺めるの超いい💜
常連さんで賑わってて、でも皆さんカラッとしていて、居心地がよかったです。
今度はお昼に来てお庭を見たいなー❤️






本日2湯目
平和温泉さん♨
レトロ銭湯さん💕
玄関のタイルがめちゃくちゃかわいくて☺️💖
それだけで気分が上がる♫
中も素敵なタイルが沢山♫
お庭もあってネコちゃんもいて
おばあちゃん家に来たみたい😊
居心地がいい✨
サウナは脱衣場に後付された?感じで
小さい小屋みたいでかわいい。
中は狭いので3人くらいしか入れません
座面が高めで足がつかないw
温度は…60℃くらいかなぁ🙄
入口近くに座ったので低かったのか…。
奥なら熱いのか…。
常連さんがいらしたので
座れなかったからわかりませんが。
しかしゆっくり入るとボナだからか
ジワジワ汗が出てきました😊
無音なのがいいですね👍バスタオル必須です。
水風呂はないです。
浴室入口のかけ水を使いました。
浴室には素敵な豆タイル💕
立派なタイル絵
天の橋立だと思う🙄🙄🙄たぶん…。
深湯 ジェット ジェットの横にバイブラ 電気風呂
ジェットもバイブラも勢いがすごくいい😊👍
電気風呂は不規則すぎて
逆に大きい刺激がいつくるかのドキドキ感が
味わえます😆😂👍
たぶん色んな方が来られるんだろうなぁ
脱衣場にマンガもあるし赤ちゃん用のおもちゃもありました。
サウナの奥の座面温度が気になるので
再訪を検討しようと思います😁😁😁

基本情報
施設名 | 平和温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 生野区巽東2-16-7 |
アクセス | 地下鉄「南巽」駅徒歩6分 |
駐車場 | 付近コインパーキング |
TEL | 06-6751-2512 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 14:00〜23:00
火曜日 14:00〜23:00 水曜日 14:00〜23:00 木曜日 14:00〜23:00 金曜日 14:00〜23:00 土曜日 14:00〜23:00 日曜日 14:00〜23:00 |
料金 |
入浴料金490円。
サウナは要バスタオル。 貸バスタオル50円。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2021.04.04 05:41 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.04.04 05:45 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.05.06 00:53 サウじ
- 2021.11.03 01:28 四次元⇆三次元
- 2021.11.03 10:01 四次元⇆三次元
- 2022.12.20 22:35 べりこ