温度 95 度
収容人数: 5 人
サウナマット(ビート板)あり、洗い流して返却
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 6 人
サウナマット(ビート板)あり、洗い流して返却
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(使い放題) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
<施設全般>
新しくてキレイ 元々は2018年オープンのファーストキャビン。
・宿泊:スーペリアキャビン
∟ 広くてキレイで冷蔵庫もあって申し分なし
∟ 専用ロッカーは無いがベッド下に貴重品ボックスあり
∟ 1階(出入口)、2階(フロント)を除く各フロア・各キャビンエリアの出入りは各フロア専用のカードキーが必要
∟ フロントとEV前でアメニティ/館内着を各自ピックアップ
∟ 部屋にタオルとバスタオル各1枚ずつあり
<浴室(男性)>
タオル類は部屋から持込が必要です
金曜夜〜月曜祝日夜まで宿泊
21時〜22時、朝5時台はほぼ貸し切り
①脱衣所
・脱衣籠×14+貴重品BOX(カードキーはこちらに)×10
・シャワールーム×2
・トイレ×2
・ドラム式洗濯乾燥機(¥400)×2
・洗面台×4
∟ ドライヤー×4、フェイスソープ、アフターシェーブローションあり
∟ ヘアブラシ、櫛、整髪料などは無いため各自持ち寄る必要あり
∟ 給水器なし。飲み物はB1フロア内の自動販売機で購入可能。※現金の用意が必要
②浴室
・40度ほどの白湯(約3m×8m、水深約50cm)
・間仕切りありの洗い場×6
・シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり
・シャワー/カランは出しっぱなし可能
③サウナ室
・2段式6人
・小型ストーブ1台
∟ オートロウリュなど無し
・100℃のカラカラ系
・バスタオル敷き
∟ 交換頻度不明
・樹脂製サウナマット×約10枚
∟ 使い終わったら各自で洗って戻したほうが良いかも
・テレビなし、アジアンなガムラン的BGMあり
・照明が謎タイミングで明暗します
④水風呂
・1.5m×1.5m、水深4〜50cm、大人2人でいっぱい
・循環が悪いのか体感20〜22℃の熱湯…これはよくない。
⑤整いスペース
・水風呂となりに椅子×2
【浴室・サウナまわりの所感】
◯新しくキレイ
◯利用者数に対して脱衣所・浴室・洗い場のスペースは広めなので快適
◯動線的にも無駄なし効率的
◯サウナ室はコンパクトだが、混まない時間帯だったら問題なし
△給水器があると最高…
✗とにかく水風呂が熱すぎる。水シャワーが冷たく感じるレベル。
(レビューで「冷たい」と散見されるので、時間帯や日によって差があるのか…)
男
-
100℃
-
22℃
富山から金沢に戻ってきました。
ダラダラしてたからだいぶ遅くなっちゃった。
まずはチェックインからやっとくか。
とりあえずかなり歩くみたいなので周遊バスで。
南町バス停下車、少し歩いてこちらに到着。
写真とかでは見ていたがとにかく豪華で綺麗なカホテルという印象。
1階エレベーターからして赤絨毯だし、ロービーにも焼き物あったり装飾あったり豪華絢爛。
全国割のクーポンももらって今回はカプセルなので向かう。
エレベーターにもカプセルルームにもカードキー。セキュリティもすごいな。
一人用カプセルだけで上段下段なんてものはない。とにかく天井広く、広々。
本当にここはカプセルホテルなのかと錯覚してしまうくらいの宿。
荷物は鍵付き貴重品棚に何とか入ったので置いていく。
すぐに外出、雨は強くなったり弱くなったりで安定しない。
近江町市場行こうと思ったら道間違えて香林坊に来てしまった。まぁ、いいか。
片町も見たらにし茶屋街を見て近くの8番ラーメンへ。
野菜ラーメン、バターで。途中餃子追加。
あっさりでうまかった。
その後は近江町市場→金沢城公園→主計茶屋街→ひがし茶屋街を一気に周る。結果全て徒歩。
結果また香林坊まで歩いてきてグリルオーツカでハントンライス。噂の大人気店だが天気が悪かったからか待ちなし。テレビ局の人も来ていて食べるとこ撮影してもいいですかとのこと。
大した人間ではないので、結構です。丁寧にお断りしておきました(笑)
ここで全国割クーポン使用。
その後のどぐろ飯いたるでのどぐろ飯。
10分待ったかな!?本当は予約必須、ただ天気に助けられた。ひつまぶしスタイルです。
香林坊東急スクエアのスタバでカフェモカアイス。あーうまいなぁ。
戻ってきて20時半にサウナスタート。
12分×6セットを行い、1R終了。
お風呂は少し熱め、サウナはカラカラ系で10分過ぎにやっと汗が出る。水風呂は冷たくて整い椅子も近くにある。なかなか悪くない。
しかもこの時間貸し切り。
口コミで水風呂が浅いだのいろいろ書かれてたけどそんなことなかったしなぁ。
ただ2Rで何となくそれが分かってきた気がしてきた。
水風呂の水位が減ってる、足されないから浅くなるんじゃないか!?と思ってきた。
そういうのを気にしつつ12分×3セット終了。
この回も1回しか人と会わなかった。
とりあえず明日の朝がどうなっているか見てみよう。


























男
-
95℃
-
16℃
2021年3月20日オープンとの事で、オープン記念価格2079円でスーペリアポッド(キャビンタイプ部屋)宿泊です。
#ホテル特徴
部屋は3種類。1段カプセルタイプのエコノミーポッド、キャビンタイプのスーペリアポッド、最大4名宿泊可能なプレミアムルームがあり、値段的にはリーズナブルなホテルです。
新規オープンとの事で内装はピカピカです。1人でも家族連れでも利用できます。
#大浴場
地下1階にあり、2階で専用エレベーターに乗り換えて行きます。
#脱衣所
脱衣カゴが14(鍵無し)、貴重品入れ10(鍵有り)、洗面台が4つ
#洗い場
6つ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、シェイブソープあり
#浴槽
40度ぐらいの白湯、6~8名サイズ
#サウナ
2段6名サイズ、温度計は92度、12分計あり、TVなし、BGMあり、ドーミーインで見かける電気ストーブ1台。座面が狭いので実質3名迄。カラカラ系です。上段に座ればしっかりと熱せられます。
サウナ室入口前にサウナマット(ビート板)があります。使ったら水を流して返却した方が良いでしょう。
#水風呂
2名サイズ、温度は20度ぐらい、循環は弱め、常時オーバーフローしていた。
#休憩
休憩イスなし。イスを置けそうなスペースはあるので、2脚ほど導入してほしい。イスがあって扇風機があれば完璧。
#給水
給水機無し。これは残念。2Fのフリースペース(レストラン)にソフトドリンクサーバがある。
#その他
脱衣所にコインランドリーあり、これはありがたい。洗濯+乾燥で400円。
#感想
オープンしたばかりなのでとても綺麗です。ただしサウナ室は使用の痕跡があるのでリノベーション施設かもしれません。
リーズナブルなので1人旅にもってこいだと思いました。
追記
調べたら元はファーストキャビン金沢百万石通店でした。こちらは2018年8月オープンとの事。



男
-
92℃
-
20℃
基本情報
施設名 | トリフィート ホテル&ポッド 金沢百万石通 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 石川県 金沢市 上堤町2-33 |
アクセス | JR 金沢駅兼六園口(東口)から 徒歩約15分・タクシー約5分・バス約7分 バス 北鉄バス、JRバス「南町・尾山神社」バス停留所から 徒歩約1分 |
駐車場 | 無し(近隣コインパーキング 1晩300円~1,100円) |
TEL | 076-224-9560 |
HP | https://torifito.jp/hyakumangokudori/ja |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌11:00
火曜日 15:00〜翌11:00 水曜日 15:00〜翌11:00 木曜日 15:00〜翌11:00 金曜日 15:00〜翌11:00 土曜日 15:00〜翌11:00 日曜日 15:00〜翌11:00 |
料金 | ご宿泊者様のみ(1泊 最安1,300円~) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






