対象:男女

SeaSaunaShack(シーサウナシャック)

プライベートサウナ - 千葉県 館山市 事前予約制

イキタイ
5779

はやと

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もものすけ🍑🍑

2025.01.31

4回目の訪問

2025年🐍SeaSaunaShackはじめ😍

スタッフは西さん✨
いつもありがとうございます❣️

今回はバレリアン🌿を選択。
甘い香りがすごく良い😉
睡眠に良いらしい。

薪🪵ストーブの炎のゆらぎ🔥
海や港町の灯り
満点の星🌟

すべてが美しい。

視覚だけでなく、
波や風の音
薪の音
聴覚も癒されました😊

ありがとうございました❣️❣️❣️

続きを読む
38

sora_yoko

2025.01.30

26回目の訪問

サウナ飯

2025年初のツキイチ、シーサウナシャック。朝イチ9時の回に訪問。

冬は富士山🗻が綺麗に見えるのが嬉しいし、海の色も濃くて美しい…と思ったら、ん??海の近くだし、窓って汚れがちなはず。

でも、いつ見ても窓がピカピカ✨だから外の景色がキレイに見えるんだよね‼️って気づいた。

店長、いつも窓拭き、お疲れ様です!

今日は湿度低めでロウリュしたら一気にアチアチになって脛🦵が痛かった🤣🤣

でも水風呂〜外気浴の冷たさからの熱々サウナ、サイコー🫠

また来月‼️

mon Réve tateyama(モン・レーヴ・タテヤマ)

アジフライ

アジフライも美味しかったけどジビエも安定の美味しさ!

続きを読む
38

Papapapan

2025.01.25

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たい

2025.01.25

10回目の訪問

今年初のこちらへピットイン!
冬は夜空が綺麗ですね!外気浴がなんか清々しい!

安定の5セットいかせていただきました!

続きを読む
13

はーちゃん

2025.01.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お抹茶

2025.01.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
四半期に一度のご褒美サウナ🫠
三井アウトレットパークでちょっと買い物して、お昼にいきいき亭で浜焼き食べて、夜食べるために南房総おさかなセンターでクジラのゆっけ買って、翌朝食べるために館山中村屋でパン買って、夕方にSeaSaunaShackでサウナを楽しむ、これで最高の一日が完成します。

そして、行くたびに少し進化してるので、それも楽しい!
今回はタオルが足冷えないように足入れるポッケ付いたタオルに変わってて、これ結構小さな改善に見えますが外気浴の気持ち良さ爆上がりします。これ考えた人天才…!
コーヒー飲めるようになってたり、コップが使い捨てからマイコップ用の物に変わったり、ちょっとした変化が本当に楽しいんですよね。

サウナは1セット目であまむくらい、気持ち良いです。段々あまむの早くなってて、いつか着いた時点であまむようになっちゃいそう。ほぼパブロフの犬状態。

今日は天気も良く気温も高かったので、外気浴の気持ち良さたるや。半端ないってココ。
ただ気温高すぎたのか、花粉なのか、何なのかはわからないですが天気良いのに少し空が霞がかってて富士山は見えませんでした。冬の天気の良い日は富士山が見えるらしいので、いつか富士山を眺めてみたいですね!

時間帯も朝目覚めと共に入るのも良いし、お昼太陽が真上に上がった時の眩しさを楽しむのも良いし、夕方の日暮れを眺めるのも良いし、夜に星と街並みを楽しむのも良いので、どの時間帯もそれぞれの良さがあります。
なので、リピートしてそれぞれの時間帯の良さを感じるのもまたヨシ子さんです。

また、何よりも何度も来てしまうのはいつ来ても誰が担当してくださっても素晴らしい時間にしてくれるスタッフさん達の良さですね。どなたが担当してくださっても楽しく話せますし、色んなこと気にしてくださいますし、それぞれのアウフグースを楽しめるので、今日は誰かなと行く時にワクワクしちゃいます。

今日は推しのスタッフさんが担当してくださって、とても整いました。

サウナとても好きなのですが、サウナの数時間だけでなく、SeaSaunaShackを目的にしつつ、その道中も楽しんで1日全体が充実させることが出来るのってとっても良いですね。また次行くのが楽しみです。

最後に、水風呂が汗流すために浴びると冷たい…!!ってなるのに、水風呂入ると、とんでもなくちょうど良い冷たさで最高なんですよね。あの季節問わず最も良い冷たさなのって何なんですかね。とりあえず最高なんです。それを言いたかっただけ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

もう

2025.01.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

momo

2025.01.23

1回目の訪問

周りのサウナーが皆口揃えていいって言う、シーサウナシャックにやっと行けました🔥
アクセスは不便で都心から行くには車で2時間半ほどだったけど、予約が取れない意味がわかった🥹

貸切で、支配人の方が専任で2セット目、3セット目でアウフグースしてくれ、クールダウンもサ室で頭に水かけてくれて、めっちゃ気持ちよかった!
薪ストーブで一番上段はかなり熱い。
窓際も、時間的に暗かったけど昼は海が見えてロケーション抜群。
水風呂もまろやかでいい冷たさだし、外で寝転びながら満天の星が広がってて忘れられない時間になりました。
(冬でも寒くないように、ふわふわのポンチョと足まで包められるバスタオル貸してくれるのが良心的。。毎回の外気浴で冬はこれやりたい)

グッズも可愛くてスウェットとシール購入!
次は昼に行きたい。その時は赤いサウナハットも買おー!🧖‍♀️

続きを読む
3

♨︎たかだい♨︎

2025.01.17

7回目の訪問

【新春SSS初め!!!】
あけおめ館山🌅
15時の回で2025年のSSS初め♨️
新潟からの刺客がインフルで来れなくなってしまい、いつメンの3名で楽しませていただきました。

今回も前回に引き続き女性のニシさんに担当していただきました^_^

やっぱ、3セット目が最高だね♪
脳天の氷水はもう本当に脳汁でるわぁ、ロウリュウもいつも通り最高でしこたまととのいましたぁ

ちょっと寒さが今日はあったから、オーシャンビューの外気浴をたっぷり堪能できなかったのが少し残念

次は4月、
最高のシーズン開幕だね^_^

本日もありがとうございましたぁ

続きを読む
25

2025.01.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H.

2025.01.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

もう

2025.01.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くさか

2025.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぁくーーーん

2025.01.13

4回目の訪問

サウナ飯

月曜祝日の、今回は3枠目
青空から夕焼け、サンセット、夜空へ
丁度色んな景色を楽しめるいい時間帯

今日もスタッフは、お馴染みNさん
毎度ありがとうございます〜☺️

いつも一つはシーシャックのグッズを買います
今回は満を持してサウナハット!
モコモコのつば広ハット、さし色の赤をチョイス

一セット目は青空。テラスで寝転がれば
空に落ちていく感覚で溜まらない浮遊感

二セット目は夕方。夕焼けに映える富士山
三セット目は夜空。振り返れば満月が

ずっと雲一つなく、最高の天候でした✨

帰り際に、木村ピーナッツへ
超ピーナッツ🥜味のソフトクリーム🍦
めっちゃオススメです!

木村ピーナッツ

ソフトクリーム

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
6

KEN

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃

浅野健太

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YASU

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

sato.nao

2025.01.09

1回目の訪問

かなり遅い正月休み❓
モーニング大原での釣り。
あーーーーーあまり釣れなかった。
仲間と合流して。
今年最初のサウナ。
職場の後輩が予約してくれたSSS❗️
色んな意味でなんじゃこりゃ‼️
シャワーで清めてからの…
サウナ17分×1セット
サウナ15分×3セット
水風呂2分×4セット
休憩2分×わからん。
風が強すぎて寒かったけど…
最高のサウナ施設。
あまみ1セットから全開‼️
たまらん。
2セット目ロウリュウ。
さいくぅ。
3セット目アウフグース。
アチアチ最高❤️
冬は水風呂も冷えて最高❗️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
28

なんちゃってサウナー

2025.01.09

1回目の訪問

職場サウナ部でついに訪問してきました。
ロケーション最高🙌
じっくりコトコト蒸されてあざーす。
貸切の為、嬉しすぎてグッズ買いすぎましたわ。

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設