対象:男女

御殿場高原ホテル(柚子の湯)

ホテル・旅館 - 静岡県 御殿場市 宿泊者限定

イキタイ
7

こー@サが好きサウナー

2023.11.27

1回目の訪問

ホテル宿泊のため利用。
前日夜に気楽坊のサウナでがっかりして朝から気分転換に入ったら、スチームサウナが。
45℃前後の室温ながら汗が滝のように流れる。
浴室内の水風呂も気持ちよく、外気浴はありませんでしたが、気楽坊のサウナより断然こちらの方が整えました!

続きを読む
0

猫村長

2023.11.27

1回目の訪問

今日の宿
こじんまりしたお風呂とスチームサウナ
人が居らず貸切状態
スチームサウナ温度は46℃表示だったが中に入ると木の良い匂いに思ったより広いサウナ室で熱気ムンムンな状態で表示されている以上の体感温度
そのまま10分蒸し焼きですわ
水風呂は1人サイズの浴槽で温度も表示は無いが中々の冷たさで痺れる
外気浴は無いので貸切状態誰も居ないので浴室の座椅子でのんびり充分整えます
10分4セットでフィニッシュです

続きを読む
16

Sowichii

2023.09.30

1回目の訪問

御殿場へプチ旅行。

泊まっているホテルのサウナへ。

時之栖の構内にはなんと温浴施設が3つ。そのうちの、御殿場高原ホテル2Fにあるのがこちら「柚子の湯」

サウナと浴室がセパレートタイプ。

スチームで44℃表示。決して緩くもないが熱くもない。これもこれでリラックスできて良い。

渋滞で3時間運転疲れた〜

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
  • 水風呂温度 17℃
42

大吉@天高森

2023.09.03

1回目の訪問

ホテルに泊まって朝風呂ついでにサ活!
スチームサウナでまったりと。
サウナ10分×2
水風呂1分×2
トトノッター!シャッキリと目も覚めたし、静岡観光楽しみだ!

続きを読む
9

hoihoi

2023.08.25

1回目の訪問

朝風呂。メインの浴室の隣の部屋の奥にサウナ。水風呂は壺風呂。元の洗い場のシャワーが三箇所あり、そこで座って休むことはできた。外気浴はなし。

続きを読む
8

サウナボーラー

2023.06.19

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
風呂:10分 × 2
合計:2セット

一言:休憩スペースないから風呂で休憩。そのため、水風呂長め。
これもいいぞ。

続きを読む
14

たぶひろ

2023.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

君の瞳にランバージャック

2023.03.29

1回目の訪問

今回の静岡旅行で滞在した御殿場高原ホテル。しきじ、泉サウナ、その後の食事でゆっくりしたため着いたのは23時過ぎ。

深夜1時までやってるためこちらへ。
サウナはスチームサウナのみ。
浴場とサウナの部屋が分かれおり、スチームサウナは貸切。

温度は外に表示されており46℃。
2段扉を明け中へ。
スチームで目の前は曇っている。
中はスチームサウナ独特の変な匂いはなく、檜?のような香りがした。
46℃とのことだが熱い。座面もあちあち。
天井から落ちてくる雫も当たるとめちゃくちゃ熱い。
慣れてくるとそこまで熱くはない。
汗なのか雫かよく分からない。

出てすぐのとこにある水風呂。
ひとり用の釜風呂で常にオーバーフローしてる。水風呂は17℃と記載あり。
スチームサウナはあまり経験が無いが、スチームサウナ後でも水風呂気持ちいい。

内気浴のみ。
洗い場椅子に座りととのう。
あまみびっしり。
普通にととのえた。

深夜で誰もいないから少し怖かった。
でも、貸切でゆっくりととのえたのは良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 17℃
10

かねやん

2023.03.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かねやん

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まー

2023.03.16

1回目の訪問

宿泊先で朝ウナ!!
ここね、隠れスポットかと🙄
イキタイが少な過ぎるからほとんど知名度はないですよね?

お風呂は綺麗です。宿泊専用。

#サウナ
スチームサウナ(釜風呂)45℃
そう、これだけ見ると微妙そう。
しかし!蒸気ムンムン、体感普通に80℃ぐらいあるのでは🤤なかなかこれだけ強いスチームはないかと。素晴らしい。

#水風呂
17℃程度の壺🤤十分です。

#休憩スペース
なし!だが空いているので洗い場の椅子に座りましょう。てか貸切でした。

とにかく貸切で快適でした。
これはびっくりするぐらい穴場。
まあ宿泊専用だが。

お泊まりの際は是非。
普通に整えます😇

おしまい。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 17℃
13

みぅみぅ

2023.03.01

4回目の訪問

34🔥
今日もご機嫌あっサウナ🔥
たっぷり入りたいけど二回戦予定なので軽めにね。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
27

みぅみぅ

2023.02.28

3回目の訪問

33🔥
地味に好き。ちょっとお尻があっちっち。次からはサウナマット持ち込もうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
17

人生は 旅

2023.02.28

1回目の訪問

スチームサウナです❗️

続きを読む
13

みぅみぅ

2023.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

14🔥

おはよう、あっサウナ🔥
狙い通り、ソロサウナ🔥。朝からガッチリ蒸されました。ベンチ下からのスチームでお尻がちょっと熱い🥵

朝食バイキング

結構美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
35

みぅみぅ

2023.01.31

1回目の訪問

13🔥
本日はボイラー不調で沸かし湯。

スチームサウナ🔥が、なにげに善し。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
8

サウナボーラー

2023.01.09

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

一言:朝からいい感じ。空いてるから落ち着いて入れる。水風呂1人しか入らないがキンキン。

続きを読む
17

サウナボーラー

2023.01.08

4回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:なし
合計:5セット

一言:狭いけど空いてて最高。以前より暑くなったようでいい感じ。

続きを読む
6

エス

2023.01.07

1回目の訪問

時之栖というホテルに宿泊。
大浴場に浸かり、脱衣所で周りを見渡していると、なんと大浴場とは別にスチームサウナ室がある模様。

なんという僥倖。思わぬ形でサウナチャンスをゲット。

まあ、おまけなんでしょ?と軽い気持ちで入ってみる。
スチームサウナの温度は45℃に設定がされているが、蒸気のおかげでだいぶ熱さを感じる。(長喜温泉の熱さを優しくしたレベル)
ちゃんと2枚扉になっている。

この熱さ、ありがてえ。しかも終始自分1人のため完全な貸切状態。
中は檜と、竹炭の香り。

水風呂は少し柔らかい感触。地下水?天然水?
そしてたぶん冬だからか、かなり冷たい。

ととのい椅子なんてものはないけど、そういう時にどうすれば良いかは自ずと答えは知っている。

誰も使っていない洗い場の椅子に腰掛け、ととのいタイム。こういう椅子でも十分だよね。

前述の通り終始貸切&思わぬサウナチャンスに気分が高揚。すごく楽しめた。

すごく記念に残したいと思い、誰もいないことを確認し、写真をパシャリ。最初で最後なのだろうと思うが、この日のことはおそらく忘れないとしみじみと思う。

穴場という言葉がぴったりだった。

続きを読む
2

S.T.

2022.11.19

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久しぶりの御殿場アウトレットからの
定番時之栖サウナ🧖‍♀️
パーマ当てて控えてたサウナをここで解禁

やはり人いないし穴場的サウナスポット
しっかりスチームで汗ダラダラからの
水風呂推定15℃!

しっかり整うのでオススメですよ!

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 43℃
  • 水風呂温度 15℃
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設