対象:男女

ビジョンよしだ

スポーツジム - 新潟県 燕市 会員のみ

イキタイ
5

teririn

2025.02.03

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2024.12.16

9回目の訪問

サウナ飯

🔥サウナ :10-8-5-7分
🧖休憩 :2分 × 3回

運動意識あるでぇーベテランの方たちが多いサウナ
汗はバッチリ!
70度あたりの湿度ビッシリ

休憩椅子は1つ、水シャワーおんり

グラス冷えたコーラが飲みたくなる

まつや 食堂

カツ丼

歯ごたえのある衣、肉厚あるうまいカツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
18

teririn

2024.11.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2024.11.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2024.11.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2024.10.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2024.10.16

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3

いい汗かきました👍

食事処しょじょじ

貝の小柱天丼とミニうどん

小柱が好物。衣サクサクで甘ダレ美味しい!ご飯は大盛りで丁度いい感じ🍜

続きを読む
17

teririn

2024.10.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2024.10.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

秋は運動の季節

健康診断メタボリック宣告されて
運動意識が高い昨今

投稿をみて行ってみました

運動ができてサウナも入れる👍

入浴サウナだけでもいいみたいだけど
100円プラスで運動マシン使えるなら
日頃の運動不足解消のためここは
トレーニングしてみたい!

いろいろ施設説明をみて
いざ
ジムトレーニング⤴️

ランニングマシンは混んでたので
誰もやっていない懸垂をば!








🙂
はぶらっ💦ぁ









運動引退です

ラーメン万人家

ガッツリクエストG麺ニンニク大

メタボなんて気にしてられません

続きを読む
19

クロ帽子

2024.09.23

1回目の訪問

子供とプールの帰りに入りました。
改修されて綺麗になってました。
水風呂はありません、外気浴もできません。
この場所は、ジムあり、プールあり、お風呂ありで一日滞在できそうです。
次回は、昼食持参で運動しに行こうと思います。
一日券は、外に出れないそうです。

続きを読む
9

タイガースープロウリュ

2024.09.16

1回目の訪問

#サウナ

室温マイルド設定でしたが室内匂いがストロング💦


#水風呂

水シャワー🚿水圧弱め

#休憩スペース

無し

一応サウナがあるとの事で体験💧   
良い経験になりました💦

続きを読む
18

蒸しパンダ

2024.04.01

1回目の訪問

サウナ 5分
水シャワー 1分
脱衣所の扇風機の前5分
2セット

感想:
出張帰りに寄れるサウナはないかと探して見つけました!ビジョンよしだ!10年以上前に甥っ子とプールに来たっきりで今回久しぶりに来てみたら館内はまっ白ピカピカでした。入場にはチケット発券してQRコードで改札を通るが如くいつのまにか施設がハイテクに様変わりしていました。
肝心のサウナですがなんと400円で入れます。浴室は洗い場が9ヶ所ほど。まとまって10人ほどか入れそうな湯船が一つ。水風呂や露天風呂は無し。サウナは真新しい木の板に張り巡らされてサウナストーブが見えないボナサウナです。「良いサウナじゃないか!」と思ったのも束の間、中に入った瞬間 謎の化学臭が鼻を刺激します。温度は65度と低いのに高い湿度のおかげで強烈な熱を感じました。水風呂がないので冷水シャワーを浴びて、浴室内で座って休憩をしていたのですが汗が全然止まらず、たまらず脱衣所の扇風機の前へ。なんとか2セットしてきましたが2セット目の休憩ではささっと着替えて退館して涼しい夜空の元へを駆け抜けて行きました。

サウナがオートロウリュタイプでものすごく良いのですが、水風呂と休憩が困難でととのうには苦労します。
総じて昔のととのいを知らない頃のサウナ体験を思い出しました。

おしまい

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
7

蒸スカ

2024.03.31

1回目の訪問

非会員でも400円で入場可能なサ室である。オートロウリュ完備のボナサウナでビート板も用意されている。座面にタオルが敷かれていないため尻が少々寂しい感じだ。室内では大音量で音楽が流れ高齢者が大声で世間話をしていた。その合間に漂うサロンパスの香りがなんとも刺激的。洗い場の備品はレモン石鹸のみ。水風呂も外気浴もなく400円相応の内容となっている。私は結局ととのうことなく施設を後にした。サ活をする場所としてはここは少々違うかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 69℃
85

サウナ太郎

2023.07.05

1回目の訪問

温度:65〜70℃
水風呂無し
外気浴なし
浴槽1つのみ
運動後の老人の憩いの場。
400円と安価。

続きを読む
16

ぴこ

2023.03.05

1回目の訪問

今日の私は燃えている…🔥泳いでサウナ入って筋トレする…ゴゴゴ…🔥ということでリニューアルしたビジョンよしださんへ行ってきました〜!!

施設全体が新しくなっていて、もう違う施設みたい…プールは基本的に前と変わらず、懐かしい気持ちで爆泳ぎしてきました🏊‍♀️
プールや施設の感想はさておき、リニューアルしてサウナの温度が上がったとの事!お風呂の入り口にサウナの看板があるし、サ室の感じといい、施設にサウナ好きがいらっしゃいますね…?🤔

運動してすぐサウナに飛び込めるの、サイコーなんだよな〜!!それが叶うところってなかなかないよね。それがこのお値段で叶うなんて✨しかも3月は無料…無料でサウナが…🙏徳高すぎる…🙏✨

温泉は2階なので、外気浴スペースはないです!あと分かっていたけど水風呂もないです!がしかし、それを良しとできるよさがある〜💪
サ室はフィンランド式?後ろでジュワ〜とロウリュウの音がしたので、座席の背面で定期的にロウリュウされてるのかなぁ…よくわかりませんが湿度高めで温度低め。最初、70度って温度低くない?と思ったけど、入ると体感90度くらいに感じた…多分運動後なのでこれがちょうど良いんだな。なるほどな〜!
あとサウナマットもあって、サ室の横にはととのい椅子が1脚ありました。水シャワーした後はここで休むのがおすすめ。
(ぜひこの椅子の上とかに送風機があると…とても最高かと思います…)

サクッと2セット嗜んで、良いサ活でした🙏あまみも出た〜✨ととのうって、その場所の状態じゃなく、自分のコンディションなんだなぁと実感。

3月いっぱい無料なので、運動後のサウナをお求めの方はぜひ〜!!🌸

続きを読む
19

fumika

2023.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設