対象:男女

【イベント開催終了】チームラボリコネクト

その他 - 東京都 港区

イキタイ
387

ACKKY

2021.11.19

2回目の訪問

以前訪問した際に妻に感想を伝えたかったんですが、
どうしてもこの体験を言語化出来ず・・・

もう言葉で伝えられないなら、連れてっちゃえということで、
夫婦で利用しました。

もう数日で撤去されると思うとなんかしんみりしますね。
相変わらずサ室も水風呂もちゃんとしてて、良かったです(ととのえはしない)

続きを読む
5

ラグビーぶぅ〜

2021.11.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水シャワー:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
来週23日に終了するチームラボサウナにサウナ納めとして行ってきました!
かなりの混雑を覚悟していたが、割と空いておりサ室も混雑することなく自分のペースで蒸されました…
ふと思ったが、この施設が終了した後のサ室に使われていたサウナヒーターはいったいどうするのだろう…小型サウナヒーターは是非抽選でプレゼントして頂いたいものだ!笑

続きを読む
11

さとう

2021.11.19

1回目の訪問

池袋から六本木に移動し、やってきましたチームラボ。
8月末の予定が延長されたおかげで行くことができました。

「どうせ映えの施設だろう」と舐めていたところ、どのサウナもレベルが高かった…!

冷水シャワーも休憩スペースもアートになっており、どちらも不思議な心地良さを後押ししてくれます。

期間限定のこのイベント。タイミングが合って行けて良かった!
貴重な体験になりました。
(カップルばかりの中、男一人はなかなかアウェーでした。笑)

続きを読む
10

oki

2021.11.19

2回目の訪問

リピーター割2400円。4セット3ロウリュで良し。

続きを読む
66

みー🦦さん

2021.11.19

1回目の訪問

【re:connect】

何かを断ち切って、何かにまた繋げる。

それぞれの中にある何か。

超温冷交替浴で連続的な日常をぶった斬り、また再接続する。それがサウナ。

↑言語化すると、ととのうってこういう事なのかな?と、リコネクトの入り口でふんわり考えてた。


日常的に、いつも何かを考え常にフル回転の私の脳みそが、覚醒中なのに停止できる瞬間がサウナ。
これに出会ってから、ごちゃごちゃと片付かない頭の中が、大きな波に飲み込まれ何もなくなる様な感覚を経て、新たに物を置き始められる様になった。



正直舐めてました。すみません。お遊び的なイベントサウナかなって。だけど、それは受け止める側の感覚でいくらでも変われる。サウナを知らない人たちもいるし、ルールを守らない人たちもいる中で、この催しのコンセプトをしっかり受け止めたいと、真摯に向き合えばしっかり掴める。

ロウリュの時間を把握し、各々のサウナの最高の状態を味わう。

〝感覚の世界〟の中で見るアートは、普通の感覚で見た時とどのくらい違うのだろう。体験しなければ分からないだろう。

その一端に少し触れられた気がする。

日常では、自分以外の何かに不満を持って居ても、それを変える事なんて出来やしないのに、ついつい文句が出たり憤ったりの日々。
変えられるのは、自分自身しかない。

サウナと出会ってからは、特にそう思う気持ちが強くなって
〝不満があるなら自分が変わろう〟
と、なってきた。

何かが回り始めた。

そんな、サウナとの出会いの原点にまた再接続出来た、そんな場所でした。

行ってよかった。素晴らしかったです。

続きを読む
23

サウナに一直線

2021.11.19

1回目の訪問

コンセプトがいいが、客層がプール。
昨日からから体調悪いとかも含めて
いろいろ話し声が聞こえてくるし、
サウナ室の外は騒ぎ隊だし、準備されたbgmや空間が台無し。

なお、清潔感無し。
使い捨てマスクが色々なところに使い捨てなどなど、

続きを読む
44

つぼけん

2021.11.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:期間限定、複数種類楽しめる…

続きを読む
26

Titiyama

2021.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂チェリーボーイ

2021.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちあきまる

2021.11.19

1回目の訪問

平日モーニングチケット2,400円。
こんなにたくさんの種類のサウナに入れるのは、とても嬉しい事です!
レッド、ブルー、ピンクを堪能しました😄

続きを読む
36

しんくろー

2021.11.18

1回目の訪問

自分のライフワークである期間限定サウナ巡りの1つ。
チームラボのサウナは話題になっているのは知っていたのですが、まさかまさかのそろそろ終了するとのことで、飛び込みでサ活。

一番の特筆すべき特徴は外気浴ならぬアート浴ができるということになります。
ここのサウナは水着を着て入るサウナで、サウナは5種類あります。
そして水風呂の代わりにシャワーを浴びるという流れです。

アート浴は新鮮で楽しかったです。確かにととのう時間はぼーっとしているので、目でアートを追うのは面白いです。しかもしっかりアート浴のスペースは涼しかったのが良かったです。

★4.5(5点満点中)

続きを読む
0

ササラ

2021.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

CLUBJTの貸切イベントに当たり参加してきました。最初に小屋に案内されビデオでサウナの利用方法、アートでととのえ的説明がありました。それが終わるとバスタオル・フェイスタオル・男女別水着・マスクを自分で取って小屋を出ます。屋根のある屋外で館内説明。そしてようやく大きなプレハブへ入場、下足し、大きめのロッカーに荷物も靴も一緒に入れます。

床が濡れる、冷水浴コーナーの床がぬるぬるして滑りやすい、各タオルが濡れると臭う、などガッカリ案件もありました。が、タダ風呂なので文句を言う権利はなし。
口コミでほうじ茶ロウリュがいい、とのことでしたが私はあんまり好きじゃなかったな…飲んだほうが美味くね?あまり香りが充満せず。というかサウナも余裕で10分居られたので、めっちゃ換気してると思う、その分体感温度が低い気がします。汗はだくだくになりました。あと、お尻がカチカチ山でした。

1回目Fire Red10分ロウリュあり→首から下冷水1分→アート浴
2回目Forest Wind Green8分→首から下冷水1分→アート浴しながらスマホ
3回目Underground River Blue10分→更衣室の個室シャワーで水浴び

気持ちよかった。汗をかくことは気持ちいい
。ととのいやすかったのは一番奥のアート浴、球体が照らされているもの。横長のベンチがあり座面が暖かかったような。濡れた館内着の短パンが乾いたような。真ん中のアート浴は椅子があり、手前のアート浴はボーダレス?豊洲にもある水が落ちてくるやつ、床は人工芝みたいなやつで居心地悪かった。

とにかく飲食付きのご優待でしたので、お金だして行かなくて良かったなと思いました。

THE PUBLIC SIX TOKYO

オロポ9とビュッフェ

飯うまかった!!!サウナ後でもプルームなら体に匂いつかないです、そこらで吸ってても安心。

続きを読む
28

電気揉兵衛

2021.11.17

1回目の訪問

夫がJTのに当選したので行って見た。

#サウナ
たくさんあって比較的空いていて良かった。
温度も100度前後。
ロウリュ多めやから石スタイルのサウナなのも
良かった。

#水風呂
 無し。
シャワーのみ設置のサウナに行ったことがないので
「こんな感じかぁ」と不思議に思った。
全然悪くないとやけれど、
冷え性とか寒がりの人は厳しい季節かも知れないです。
シャワーヘッドは切り替え2種類のタイプが選べて
楽しかった。

#休憩スペース
 ここは休憩スペースを楽しむサウナでも
あるのやろう。
 わたしは雨のようなキラキラゾーンが
「the チームラボ」って感じた。
が、一番奥の球体がある休憩スペースは
汗かいた後に一番脳に気持ち良かった(笑)。
今回初めてサウナ→「休憩」を入れたんやけれど、
翌朝の体のあたたかさが全然違う!!!
ゆっくりあったまると、あったかさが
継続することを発見しました。押忍。
 しかし、定価で利用ってばり高価!
サウナの価格もいよいよここまでと驚きます。

続きを読む
9

tamutamukayokayo

2021.11.17

1回目の訪問

7月に続いて2回目!今回はキャンペーンに当たってフリー!
アート浴が秋仕様になってると聞いて楽しみ!。1715に着。最初はほうじ茶100度室へ。ローリューの時間が分からず入って5分以上経ってもなかったので(入り口にはしっかり表示されてました)一旦でて、表示見直して、改めて10分。水シャワー。これはこれで良い(水風呂に勝るものなし)1分。
そして休憩10分。2回目はシナモンジンジャーの所に間違えて5分くらい。ローリューなしだけど香ってて良かった〜。
そして松の100度の所に10分。
同じようにシャワーして休憩してたら
あと15分で閉館のアナウンス。
あともう1セットの気分だったから
本当に残念だったけど、
2回目だしって堪えて、フリーオロポとフリーフードも(ビールもワインも)
ありがとうございました。
(でもちょっと悔しいというかものたりないというか)

続きを読む
30

あんたつ

2021.11.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 5km

続きを読む
25

hr

2021.11.17

3回目の訪問

歩いてサウナ

太っ腹JTの応募に当選したので
2回めのチームラボ。
低温度の白樺、松のロウリュがなかなか熱い!
3セット、ディープ整いにならないのは
アート休憩に余計な意味合いを考えでしまうからか。
おしゃれなサ飯、アルコール飲み放題で
オロポ、コロナビールも頂きました。
ジムサウナばかりだったのでよい気分転換。
佐賀の御船山チームラボも行きたい。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
40

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
イベントに当選して、サウナとサ飯堪能してる来ました❗

歩いた距離 0.5km

イベントで無料のビュッフェ

サウナ後のビール、レモン🍋サワーおいちー

続きを読む
313

ふか

2021.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

JTの懸賞に当選したのでタダでサウナにIN。
有給休暇は腐るほど残ってるから仕事はサボり、じゃなけりゃ来ない六本木。

学生のころ、隣の麻布に住んでた時期がある。
広尾からここまで数十年振りに歩く。
今じゃ信じられないかも知れないが、当時の麻布には風呂無しトイレ共同のアパートが沢山あった。住んでるところの華やかさとは反比例の、貧乏学生だった頃を思い出す。
広尾商店街にある銭湯には毎日のように通ってた。頭を洗ってたらあっち系の人にケツを撫でられ慌てて逃げた事もあったなぁ…

さて、肝心のサ活。
施設詳細は他の人のレポート参照してください。
個人的には此処はサウナ目的で来る所じゃないな、アート浴っていう新たなジャンルだ。
熱湯も水風呂もととのいイスもない。
限られた時間で4セット。
中温×2、高温×2

12+2+5
12+2+5
12+2+10
12+2+15

周りは皆さんサウナ初めてって感じ。
貸し切りイベントだから空いてて快適。
休憩はデカいボールがフワフワしてる所のベンチが一番具合がいい。
まあ、アート浴ってのはこんなもんなんだと思う。

サウナの後はこれもタダメシ。
長年の喫煙者だから、たまにはこんなご褒美があってもいいよね。

でもサウナ入り足りないから、この後どっかにハシゴしよ。

THE PUBLIC SIX TOKYO

食べ放題、飲み放題。

腹が一杯。

続きを読む
45

蒸し吉

2021.11.16

1回目の訪問

人多かったけどサイコー

続きを読む
0

べーやん

2021.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
話題のサウナへ。
さすがに平日だと多少空いている。
ロウリュウのタイミングは意外とすくないので、1回しかお会いできなかった。
においつきのロウリュウは新鮮でいつまでもいれる気がする。
サウナの温度は全体的に低めな印象。
女性もいるが、室内全体的にくらいので、おっさんが半裸でウロウロしても大丈夫だったと思う。
水はシャワーのみ。休憩のインスタ映えする水のでる部屋は完全にカメラもっている人しかいなかった。その部屋は椅子もなし。床が水はけのため、フェンスみたいになっているので、足が痛い。
少々高いが、やっていれば半月に1回くらいはいきたい場所ではある。
ちなみに時間100分までと記載があるが、退出時間を管理してないので、100分以上いれました。

続きを読む
2
登録者: ふじこ湯
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設