仕事終わりにレッツゆーぱれあ
料金は秘密の手帳を利用して255円。謎の切ない映像のフォトフレームから切ない音楽のみ。アンパンマンのマーチや世界に一つだけの花が流れていた。BGMなどは一切無い。浴室も切なく、どこか子供の頃に行った少年科学博物館や総合病院などを感じる雰囲気。“ドリームコア“というべきか、どこか夢で見たような光景。入らねば語れないのでいざサウニング。かなりドライで温度計は100度を示していたが、発汗はいつもより少なかった。8分を2セット行い外気浴、当然BGMは無く聞こえるのは爆音の換気扇の音。切ない。少年の頃にインフルエンザにかかった時に処方されるタミフルを服用した時のような気分になり、バッドに入ってしまった。かなり気持ち悪くなってしまったので2セットで中断、温泉に浸かるが悪化してしまいリタイア。あまり楽しめなかったので、次回に期待したい。





男
-
100℃,40℃
男
-
98℃
【ビショビショでととのう】
ミストサウナ:12分
水シャワー:30秒
外気浴:5分
合計:3セット
GOODポイント:
・ローカル感がたまらない(ご近所マダム達が集って話に花を咲かせていました 平和だね)
・お身体の不便な方専用の洗い場がある(それとは別に福祉風呂もある)
・ミストサウナが超ミスト! 熱い滝に打たれている感覚!(もう汗だかミストだかわからない)
・外気浴スペースに2脚、内風呂スペースに3脚も「ととのい椅子」がある
・とにかく湯冷めしない 温泉最高♨️
より良くポイント:
・健康をテーマに様々な工夫がされているので、是非ともサウナにもその熱を分けて欲しい。水風呂作って欲しいな...💖
今日もサウナにありがとう😊


女
-
60℃
14:00頃入館。
券を買って入館。
靴の鍵は受付で渡さない。ロッカーキーを渡される。
脱衣所ロッカーはスパ銭タイプ。 脱衣所からプールまたは浴場へ。
#浴室
内湯はメイン浴槽、その隅がジェットバス、ミルキーバスは故障中で白くなかった、打たせ湯、足つぼゾーン、ドライサウナ。
露天は浴槽とスチームサウナ。
#洗い場
しっかり仕切り、リンスインシャンプーとボディソープ、シャワーがオートストップ式でないレバータイプ。
#ドライサウナ
入って正面にストーブ、1段目だけL字の2段。天井付近の温度計で95℃、扉の上に12分計あり。
#スチームサウナ
真っ白で入った瞬間は何も見えないほど。ちょっとぬるすぎる感が。
#休憩スペース
内湯にプラ椅子3脚、露天に2脚。
入った時は空いていたがだんだん混んできて洗い場に待ち発生。
爺ちゃんたちの憩いの場という感じ。
水風呂があったら、、もっと混んでしまうんですかね。
男
-
95℃
配偶者の方は温泉は好きだけどサウナは苦手。
物は試しと貸切のサウナを試したこともありますが10秒耐えられずで全く入る気がありません。
ですので、今日は1人で野尻湖のTheSauna に行っておりましたが、温泉に連れて行くことになりダブルヘッダーです。
野尻湖から自宅に帰ってきたのが17時。
あまり遠くにもいけないので近場ということでこちらの施設。
プールなどの健康施設併設のやつ。
じーやんばーやん祭りです。
男女入れ替え制のお風呂で、ドライサウナとミストサウナチームと、岩盤浴(かまくら)とミストサウナのチーム。
今日はドライサウナの方でした。
かまくらはコロナになってからずーっとお休みです。
サウナ室は狭め。
詰めれば8人くらい。
快適なのは4人くらいでしょうか。
マットは敷いてありますが、ビート板はありません。
室温は96℃
2セット目は90℃でした。
最初のセットはなかなか暑く良い汗がかけましたが後半は少し時間がかかりました。
水風呂はないのでシャワーで冷水を浴びました。
冷たさは十分ですがもう少し水量が有れば…といったところでしょうか。
大浴場に3脚、露天に2脚の椅子があります。
涼しく風が自然な扇風機といった具合で気持ちよく外気浴できました。
1時間の入浴時間の約束でしたのでサウナはこれだけ.
お湯は消毒してあるので少し塩素臭がしますが肌に柔らかくあたるよいお湯です。
18時半頃から少し混みだしました。
入口に動物サウナのガチャがあったので挑戦。
ペンギンとライオンゲット。
全部揃えたいなあ。



前に行った時はメンテナンス日だったのでリベンジ。
もっと鄙びた感じかと思ってたけど、キレイで清潔感有り。
諸先輩方向けのプール+温浴施設です。
お客さんも先輩方が中心。
ドライサウナはカラカラの98℃でしたが途中で何故かどんどん温度が下がって出る時には93℃。
この湿度だと93℃でももういっちょ来いって感じです。
水風呂は無いので水シャワー体感22℃で長めに冷やして小雨がそぼ降る16℃の外気浴へ。
小雨の外気浴好きなんだよなー(´∀`)
気持ちよかった。
お次はスチームサウナへ。
入るとスゴいスチームと木の香り。
座面が木なのですね。
温度は50℃ちょっとですが木の板の隙間から熱いスチームが…珍しいボナスチームでした。
この施設は個人的にはスチームサウナが当たりだと思います。
こちらは水シャワー無しの16℃外気浴でゆっくり冷やすのが吉でしょう。
温泉は単純硫黄泉ですが循環ろ過無しの元湯以外は硫黄の香りはほぼ感じません。
元湯は気泡でいわゆる絹の湯にしてありました。
全体的にはやはり水風呂が無いのが残念。
ドライサウナ △
スチームサウナ ○
温泉 △
わたくしは多分再訪無さそう。
- 2019.01.30 21:12 あか
- 2024.02.01 21:57 ここえくサウナ2年生
- 2024.02.01 22:10 ここえくサウナ2年生