共用
- 90℃
- 19℃,17℃
初‼️
いってきましたよ。タビシロ。
サウナが好きな人が作ったサウナなんだろうな〜と
感じさせる工夫が沢山。
休憩の椅子の横に、扇風機ある…まじか…
外気浴、セミの声エモすぎ…
あと、なんだか水が柔らかい気がする。
水風呂は2種類。
チラーのついてる14度の水風呂。
もう一つは信州松本の水と記入されてる、おそらく19〜20度。(このお水がとても柔らかい)
サウナ室は入り口にすこーし隙間が。
それがミソ。
ちゃんと湿度も守られて、少しずつ換気してくれるスタイル…すき〜〜〜‼️
トントゥもいろんなところで見守ってくれていました。
店員さんのホスピタリティも素敵です。
古民家をリフォームされている建物ですので、
とてもリラックスできる空間。
心が満たされる場所でした。
ありがとぅ〜‼️
サウナ:5,10,10,7
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
いつも通りのある日の午後、出張終わりの報告を受け自分へのご褒美を何にするかと考えた。そうだ、長野行こう。
かねてより行きたかった長野県は霧ヶ峰にあるころぼっくるひゅって、秘湯唐沢鉱泉などを巡ったあとに訪れたのは本日のメインディッシュであるTabi-shiroさんのプライベートサウナ「muku」。
サウナ室をまずはチラリ、ええやん。
最初は普通にサウナとロウリュを楽しむ。良い。2セット目には追加で頼んだキューゲル(クロモジ)を。すごく良かったです。あまり聞き慣れないアロマだったのでどうかなと思いながらチャレンジしたのですが大正解でした。更にトトノウ。
水風呂は松本の素晴らしい水がずっと流れており、頭から被るともうたまらない。そしてこの水の流れ続ける音のまた落ち着く…。
そして水風呂を出て3歩で椅子がある。これが本当にイイ!あいにくの天気だったので星空は見えませんでしたが、晴れていたらきっと素晴らしい星空が眺めれたと思います。デネブ・アルタイル・ベガの夏の大三角を見つけたかったな…。
4セットでしっかりと整い終了。最高になって帰路につきました。
こちらは宿泊施設でもあるので今度は泊まってみたいですね、本当にありがとうございました、良いサウナです。
貸切サウナ、ハマりそうです。ヤバイ。
共用
- 85℃
- 20℃,15℃
- 2021.03.05 18:55 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:36 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:38 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:39 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:39 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:40 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:41 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:42 タビシロサウナ
- 2021.03.20 07:56 tabishiro
- 2021.04.08 11:07 tabishiro
- 2021.04.08 11:09 tabishiro
- 2021.04.08 20:57 tabishiro
- 2021.04.24 22:24 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.05.05 09:03 tabishiro
- 2021.05.05 09:04 tabishiro
- 2021.08.02 07:15 tabishiro
- 2021.08.14 11:26 tabishiro
- 2021.08.14 18:41 yukari37z
- 2021.10.28 09:01 タビシロサウナ
- 2021.10.28 09:02 タビシロサウナ
- 2022.06.01 23:26 サクラ
- 2022.06.02 11:04 サクラ
- 2022.06.23 19:13 yae
- 2022.07.21 20:53 タビシロサウナ
- 2022.07.21 20:53 タビシロサウナ
- 2022.08.23 11:07 ひサお
- 2022.08.23 13:39 ひサお
- 2022.10.18 17:37 サクラ
- 2022.11.26 19:06 タビシロサウナ
- 2022.12.16 20:08 かぼちゃ🎃
- 2022.12.20 17:03 タビシロサウナ
- 2023.01.09 23:45 ちょもち
- 2023.04.30 08:01 タビシロサウナ
- 2024.05.01 15:46 みるさま