男
-
90℃
-
15℃
男
-
85℃
-
15℃
サウナ:8分、9分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は愛媛で、東京サ友沼ちゃんと合流し、悪天候のなか生口島へ。
到着すると、受付の方の丁寧な説明のもと、浴場へ。
青いタイルが美しく、壁絵も瀬戸内が描かれており綺麗。
湯通しで、バイブラ湯。丁度よい温度で、お湯も柔らかく運転の疲れがとれる。
その後はいざ外にあるサウナへ。
METOSの小さめサウナストーブがが2つ。
対面式で5人規模。
木の香りがするサウナ室。
上段は92度ほどでしっかりあつい。吸気口も上段のいい位置にあり、空気入れ替えがすっかりできており、息苦しくない。汗が絶え間なくドバドバでて、最高に気持ち良すぎる。
水風呂も18℃前後でしっかり冷えており、やわらかく気持ち良すぎた。
休憩スペースは外の2人がけベンチで。
お水のサービスも嬉しい。
ほぼ終始貸切で最高のサ活でした✨
爆ととのいでした。
サウナ後は、レモネードジュースやマルシェを楽しみました!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/63T7PYTyJuddy01NXp3Uxk7RrzD2/1726995418527-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/63T7PYTyJuddy01NXp3Uxk7RrzD2/1726995422625-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/63T7PYTyJuddy01NXp3Uxk7RrzD2/1726995436586-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/63T7PYTyJuddy01NXp3Uxk7RrzD2/1726995475463-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
17℃
しまなみの旅3日目の夜はこちら『yubune』へ
生口島にある和モダンかつラグジュアリーな銭湯
かなり楽しみにして来ました。
併設のホテルにチェックインし早速銭湯へ。
青と白があるのかな?今日の女湯は青ベースの空間
瀬戸内海の壁画には、蛸、鯛などが描かれています。
お風呂は3種の温度設定。身を清め、少し湯通ししたら、saunaとかかれたガラス扉を開け外へ。外気浴スペース奥にあるサウナ室へ。
狭めの空間。ストーブを挟んで左右あわせて5人程入れるかなあ。
あちちちっ、温度計を見ると93度。ドライだわ
9分耐えてアウト
水風呂は15度位の体感。しっかり冷たい
外気浴へ。狭いけれど、外気を取り込みながら木々や目の前の浴室を愛でる設計。光の加減で奥行きや高さを感じられ、窮屈さを感じない、さすが建築士さんが作られた施設だわ。
レモンデトックスウォーターをいただいて、9分2セットをのんびり堪能しましたとさ♪
個人的にかなり好きなサウナでした^ - ^
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/g3zR1XG451eVr6ZN0MMhhzxhzI92/1725711049904-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/g3zR1XG451eVr6ZN0MMhhzxhzI92/1725711052340-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/g3zR1XG451eVr6ZN0MMhhzxhzI92/1725711079822-800-600.jpg)
女
-
92℃
-
15℃
- 2021.03.01 22:28 snb9
- 2021.03.01 22:29 snb9
- 2021.03.01 22:33 snb9
- 2021.03.03 14:11 sauna-oji-san
- 2021.03.08 16:57 ak
- 2021.04.20 07:19 Zさん
- 2021.05.13 08:47 Hiroshima Lab
- 2021.05.13 10:24 ゆまっくす
- 2021.08.11 23:40 ありくろ
- 2021.08.25 18:12 Yuya Uenuma
- 2021.09.26 11:17 thaWTR
- 2021.09.26 11:20 thaWTR
- 2022.01.04 22:34 わらび山
- 2022.07.08 15:32 Yuya Uenuma
- 2022.07.24 11:59 Yuya Uenuma
- 2023.01.22 13:06 さうちゃん
- 2023.01.27 12:59 キューゲル
- 2024.03.15 14:37 バクシンオー