男
- 83℃
- 15℃
今日は南富良野でスノボ🏂気温上がってたせいかむちゃカリッカリ😂苦戦するも最後あたりはけっこう楽しめた🙋♂️
ケガする前に早めに切り上げ笑、富良野に移動!森の時計さんでカレー🕰🍛🤤ニングルテラスもチラ見してからこちらへイン🏃♂️音更の鳳の舞さんに影響を与えたとのことで気になってましたが初訪問!受付から脱衣所まで長い道のり🤣ウォーターサーバーでボトル給水してから浴場へ🏃♂️
アメニティ完備、洗顔も😳POLAの北海道ホテルとかにある好きなやつ👏温泉はナトリウム系で良き、洗体湯通しして露天風呂スペースへ!こちらはサウナ水風呂も露天にあります🤤
サウナは二重扉でポイント高い!温度はマイルドなものの、2席のみの最上段はなかなかの発汗🔥オートロウリュはストーブ上の逆三角錐に吊られたボールチェーンみたいなやつからぽたぽたと水滴、正直よくわからなかった🤣笑ロウリュより良かったのはサ室の窓からの景色!木々と山🏔入った時間もよくぼーっと無心で蒸される🧘♂️
かけ湯してすぐ横の水風呂は18℃前後ながら浅め広めで寝っ転がってのクールダウン、水質も良くて気持ちいい🤤休憩は寒いので笑、ほぼノンストップでサウナと水風呂を繰り返す!露天にサウナある場合のサウナ入った瞬間のホッとする感じ好きや🥳
気づけば6セット!お値段はなかなかですがサ室の雰囲気と動線の良さで元取れた感😂あざっした😊
14:45イン
サウナ12、9×2、7.5、9、12
水風呂1×3、0.5、1×2
富良野はあんまり来ないですが白銀荘以外にもまだまだ良い施設ありそう🤔スキー場含めてまたトライしたい🙋♂️
男
- 82℃
- 18℃
旅行最終日、帰京の日の朝ウナ☃️♨️
朝起きると昨日とは打って変わっての大雪。
雪見風呂&雪見サウナチャンスを活かすべく紫彩の湯へ。
まずは身を清めてから内風呂でじっくり体を温め、いざサウナへ。
サウナは露天スペースにあるため内風呂で体を温めておかないと超寒いです😅
露天スペースは天気の良い日も素晴らしいですが雪の日もまた風情がすごいです。
サウナ室から、外気浴スペースから、露天風呂から深々と降る雪を見ながら再訪を誓うのでした。
#サウナ
パイン材の何とも落ち着く香りに包まれた82℃のサウナ室、程よい湿度に加えて貸切!
いつまででも居たくなるサウナ室でした。
#水風呂
18℃ぐらいでしょうか。
キレイな水でとっても気持ちが良いです。
水風呂後の天然冷凍サウナ(外気浴)に備えるため短めに30秒ほど。
#休憩スペース
雪景色を見ながらゆっくりと、とはなかなか行かないぐらい寒いので足湯をしながら楽しみます。
#お風呂
休憩後は露天風呂へ。
浅湯に寝っ転がり再び体を温めてサウナに備えます。
来年も仕事頑張ってまた戻ってきたい!
紫彩の湯さん、本当にありがとうございました♨️
男
- 82℃
- 18℃
男
- 82℃
- 18℃
- 2019.11.04 13:31 北のフロラー
- 2019.11.15 13:52 MIZUBUROじゃんきー
- 2020.03.29 11:32 autumn.moon
- 2020.04.09 15:31 らいむす
- 2020.05.03 22:43 KEN
- 2020.05.04 14:30 KEN
- 2020.08.02 01:28 もれちゃん
- 2020.09.28 00:01 麦茶
- 2020.09.28 00:01 麦茶
- 2020.10.13 00:33 soicha
- 2021.02.08 19:41 サライ
- 2021.02.10 01:03 サライ
- 2022.08.13 18:27 青葉
- 2023.02.14 21:16 キューゲル
- 2023.02.14 21:17 キューゲル
- 2024.02.28 05:31 Halo5031