男
-
65℃,92℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
昨日、今日と有休消化して、子供の受験の送迎😅
昨日は諦めたが、今日は行くことに😁
なんとなく思い出したので鯖江のつつじへ^ ^
11時イン!420円支払いエレベーターで4階に^ ^
ちなみに3階にトレーニングジムも有り、追加料金無しで利用出来ます😁
いつかトレーニングしてからサウナのルーティンで通ってるかも🤭
脱衣場で脱ぎ、いざ浴場へ^ ^
浴場内は洗い場7、内湯1、中温サウナ1、高温サウナ1、水風呂1。
洗体後、40℃くらいの内湯で5分味わい、中温サ室へ😁
中は2段のストレートで5.6人タイプ^ ^
TV有り、12分計有り、天井付近で60℃!
ヌルッ!
1分滞在後、退出w
高温サ室はL字2段でこちらも6人ぐらいタイプ^ ^
TV無し、12分計有り、天井付近で90℃^ ^
で、オートロウリュ有り!
時間ははっきりしないが20〜30分間隔で結構な量を噴射😁
ただ体感的にはフワッと熱を感じるかんじかな〜😅
サ室内の湿度を保つのが目的かも⁈
水風呂は体感16℃ぐらいで十分^ ^
内湯横の畳スペースでマッタリ〜😁
3セットいただきフィニッシュ^ ^
久しぶりに来たがやっぱ好きだな〜😊
中温サ室も岩盤浴だと思えば良いし、混んだことないし、安いしwww
本日もアザス😁
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/GzFKVI0UgONPhGpFFu0ScQ6y5Uf1/1708515327832-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/GzFKVI0UgONPhGpFFu0ScQ6y5Uf1/1708515329599-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/GzFKVI0UgONPhGpFFu0ScQ6y5Uf1/1708515330800-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/GzFKVI0UgONPhGpFFu0ScQ6y5Uf1/1708515351888-800-600.jpg)
以前一度行ったことがあり、鯖江の街中にあることで地元の人が行きやすい立地に。
駐車場も隣りに30台以上有り。
今回、こしのゆ鯖江にリニューアル以来お邪魔するつもりが臨時休業となったことで急遽変更。
…ということでいざ入場!
420円!
県内施設サウナ込みでここより安いとこがあるんかな〜⁇
有り難いですね〜🙇♂️
1階で受付後4階に。
ロッカーで着替え中に入ると内湯1、中温(ボナ?)サウナ1、高温サウナ1、水風呂1、露天なし。
ベンチ1脚
洗い場7ぐらい。
さっそく洗体後、湯通し。
ちなみに内湯周りには畳みあり!ととのい場所が少ないのでここのハジで座って壁に背もたれが👌
で、中温はスル〜で高温サに^ ^
左にL字の2段タイプで6人までかな〜。
天井付近で90℃ちょい。TV無し。
+オートローリュー!
周期はわかんないけど2セット目にいただきました😍
サ室が狭いんで上段だとキマス^ ^
13分いただいてアウト。
水風呂は長方形の2人タイプ。19℃ぐらいかな〜。深さは股下ぐらい。せまいけど座ってマッタリ😁
からの畳みでマッタリ😁
ちょいぐわんいただきました〜🤗
結果、時間がないので2セットでサ活終了。
ととのいイスがないのが残念ですが、コスパ考えたら最高ランクの施設です♪
お財布にも優しいサ活出来ますよ😆
本日もアザス😁
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7a5f144c-a89c-4da0-af1c-0a3e1a04049c/post-image-10620-47385-1696764606-MPDM5Cw4-800-600.jpg)
- 2021.02.15 23:00 snb9
- 2021.07.25 18:34 snb9
- 2022.01.05 23:08 TWDY
- 2022.01.05 23:45 TWDY
- 2022.01.05 23:49 TWDY
- 2022.01.16 18:20 TWDY
- 2022.02.11 20:28 まりんくん
- 2022.04.02 17:47 TZ
- 2022.05.14 21:03 TWDY
- 2022.06.20 23:26 TWDY
- 2022.12.17 21:29 K.N
- 2023.09.25 13:14 宇田蒸気
- 2023.09.25 13:16 ダンシャウナー
- 2024.05.11 23:16 TWDY
- 2024.09.27 17:49 Naoya Ando