対象:男女

男女入れ替え施設

ホテルグランワイズ熊谷駅前

ホテル・旅館 - 埼玉県 熊谷市

イキタイ
20

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2023.09.11

10回目の訪問

6+8

朝サウナ

夜より人の出入りが少ないのでサウナ室も水風呂もグッドコンディション

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
15

6〜夕食・ラグビー視聴〜6+8

大海老カレー(大盛) 麦とホップ

麦とホップ200円 飲み放題も選べる ロビーの自販機のみ持ち込み可 …という謎システム

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 21℃
3

吉四六さん

2023.09.10

1回目の訪問

のんあるサ飯

第9回 宿泊サウナ
19:00~  宿泊4480円

連休が取れたので6月以来の泊まりサウナ。浴場が1ヶ所しかないので時間で男女入れ替え制となっているそうなので、男性時間がスタートのタイミングでチェックイン。

ビジホのお風呂なのですごく小さな浴場。カラン×3、サウナは5名まで、水風呂は3名定員だけどちゃんとサウナが満喫できるし、綺麗な部屋でくつろげてこの価格なので何の問題も無し。

1Fにゴーゴーカレーの専門店があってちょっと引かれるけど、明日の朝食は別のところにする予定(笑)

サ:10分 水:60秒 内:10分
サ:10分 水:60秒 内:10分
サ:10分 水:60秒 内:5分

永楽本店

炒飯と餃子

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19℃
15

一泊後朝サウナ

6-朝食-10

夜とは一変してカラカラな90℃
水風呂も良く冷えて体感15〜6℃

人の出入りが少ないからだろうが別のサウナのようだった

500円朝食

鮭だけ一人一切れ あとはバイキング この鮭が近頃珍しく塩が効いて堅焼きにしてあってうまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

getup84

2023.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一泊サ旅したいなーとあれこれ調べていたら
チラーが導入されたとの情報

8-夕食-10+12

塩ビ管でチラーが後付けされていた

20℃くらい 水位は蛇口で上げるしかないので出すとぬるくなるジレンマ

以前のようにぬるくないだけでありがたいが本領発揮はやはり冬場だろうか

サ室はややしっとり85℃ 無理なく汗がかけるタイプ

グラス生200円 飲み放題にしたら1000円
カレー、定食だけでなく単品メニューもあり

ぜび長期出張で1カ月くらい滞在したい(そもそもそんな職種ではない)

大海老フライ カキフライ×2 麦とホップ

夜はまだ長いのでごはんつぶ抜きで   次は早くチェックインして飲み放題にしたい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
12

posture

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

出張イン。
独り占め3セット。12分計の動作音が気になる。

後付けチラーが良い仕事。体感16℃。
水風呂横の蛇口から水を出そうと思ったが、お湯が出てきた。気温のせい?

オリバーヌードル

ラーメン

野菜ちょいマシ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
1

Seigi

2023.07.20

13回目の訪問

定番と化したグランワイズ熊谷

定番と化したホワイトベルグ樽生で喉を潤し

サウナ🧖

本日ワタシはサウナハットデビューをしました

気恥ずかしい気持ちが最初あったけど…

めっちゃエエやん

没入感もだが、タオルをきちんと股に置けるの良いな

今後ともよろしく2セット✌️

続きを読む
9

Seigi

2023.07.11

12回目の訪問

灼熱の熊谷にイン!

フロントでペットボトルの水を無料でもらえるのありがたい

いつも通りホワイトベルグの樽生を200円で流し込み

サウナは本日も快適

水風呂も今日は結構冷たく

2セット満喫

明日もがんばりましょう!

続きを読む
19

Seigi

2023.07.06

11回目の訪問

妻子がディズニーに行く!ということで大宮→舞浜送り

戻って佐久平イン、からの熊谷

新幹線乗らないと死んじゃうしサウナ入らないと死んじゃう、ということでグランワイズ熊谷

サ室、水風呂とややぬるい感じが今日は特に丁度いい

まったり満喫、3セット🧖‍♂️

今日はゆっくり休む!

続きを読む
13

K

2023.06.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pepsi

2023.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

朝からサウナに入れるのがありがたい☀️
寝起きでお風呂に直行しました💨
今日も一日頑張ろ‼️

朝食 TKGセット

物価高騰の最中、良質な卵をいただけるのはありがたい🥚

続きを読む
35

pepsi

2023.06.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日明日と仕事で熊谷のため、帰るのがめんどくさいと思いホテルに泊まることにしました!せっかく泊まるならサウナのあるお宿ということで、やってきましたホテルグランワイズ🏨

宿泊者のための大浴場にありました、お目当てのサウナ🫠

ほぼ貸切状態で自由な時間を過ごすことができました。男女で時間入れ替わりのようですが、明日の朝もサ活できるのが楽しみ😊

ここの朝食も実は楽しみなのです☀️
今日も1日おつかれさまでした✨

続きを読む
28

Seigi

2023.05.18

10回目の訪問

グランワイズ熊谷
ちょうど1ヶ月ぶり!

ここのサウナ好き

下段の方がゆったりできるのでストーン隣がお気に入り

洗い場が3席しかないので時間帯によって待ちが出るも回転はよし

そういえば12分計の音静かになってたな

3セット!

続きを読む
14

Seigi

2023.04.18

9回目の訪問

ひさびさグランワイズ熊谷駅前

今日もナイスサウナ

水風呂以前よりも冷たい!

日中かなりグッタリきてたけど
明日もがんばれそう

2セット🧖

続きを読む
12

不動産の相談相手

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ室は3人くらい?

休憩用の椅子は1台。

外気浴スペースは無し

続きを読む
0

Seigi

2023.03.14

8回目の訪問

もはや定番と化したグランワイズ熊谷駅前

ここは大体空いてて良き

湿度がいいのかめちゃめちゃしっくりくる

ここはTVなしでも無問題

今日12分計の音が気になったけど😅

あとはヘルスメーターがあれば何も文句は言うまい

2セット

続きを読む
14

半年ぶりくらいに出張の宿泊で来訪。
水風呂はチラーが導入され、15℃くらいになっていてキンキン。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
3

タカこやま

2023.02.26

2回目の訪問

サウナ飯

3時まで飲んで🍺
6時に起きて朝ウナ。
終始ひとり貸切状態で3セット。
濃いめの汗💦出ました❕
シンプルイズベストなサウナでした。

朝定食

うまいうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

タカこやま

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちらに宿泊。
取り急ぎ2セット。

カプリチョーザ 熊谷ティアラ店

ライスコロッケ

青春の味。 うまいうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設