対象:男女

男女入れ替え施設

やまがたすこやかランド三太の湯

温浴施設 - 茨城県 常陸大宮市

イキタイ
100

Unofficial毛深男dism

2025.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
こんにちはこんばんは

常陸大宮に新しくラーショ(インスパイア系)が出来たとゆるうむ常連のピップさんのブログを拝見したので、食べる前にやまがたすこやかランド三太の湯に来てみました

以前来たことあるけど、前は奇数日で東館今回は偶数日で西館
入ってみて大きな違いは無いものの、ドライヤーやシャワーヘッドがRefaですごい推している。
いつものように洗体済ませ下茹でしてからサウナへ

1st
西館のサウナ室は2段構成
大体20人程度収容出来そうな広さで12分計ありTV無し
今日のコンディションは92〜98程度でなかなか熱め
下段6分上段3分で10分持たず退室
水風呂は体感的に19〜20℃程1分10秒
外気浴は窓際にあるととのいイスで9分
下茹でせず次へ

2nd
下段4分上段6分計10分で退室
水風呂前に汗を流すシャワーもRefaでミストで頭を流すと優しい冷たさで気持ち良くそれで汗を汗を流してから水風呂にinして1分半
外気浴は石で出来た背もたれ付きの大きなベンチで10分
座り心地はあまり良くない…
下茹でからの水風呂で水通し行い次へ

3rd
上段のみ9分水風呂1分半
外気浴はととのいイスで9分
ぬるま湯気味な露天風呂で温まってからシャワーで身体流して終了!

道中山道が険しく覚悟を決めて来てみましたが、対向車にすれ違う事なく無事来れて良かったw
さて帰り道はどうだろうか…?

ラーメンショップ◯化 常陸大宮店

ネギラーメンライス大盛り

御前山店よりこっちの方が好きだな

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
232

はり

2025.05.17

1回目の訪問

本日、茨城県常陸大宮市にある「やまがたすこやかランド 三太の湯」へ♨️

◆サウナ
ドライサウナ(98℃)

◆風呂※東館、西館日替わり
内風呂、気泡風呂、寝湯、露天風呂、打たせ湯、水風呂(21℃?)

常陸大宮の山の方にある温浴施設♨️
浴室は「東館」、「西館」が男女日替わり🚻
シャワーヘッドやドライヤーなど備品が最新設備🚿

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
9

ハム

2025.05.11

5回目の訪問

遠いけど、来てしまう。。。


本日は東館でした!
(西館推し)

いつも通りの混み具合でサ室も混むほどでもなく。
今日もしっかり汗🫠

水風呂入りたかったのに、足湯みたいに横並びに座られちゃって1セット目は入れず😢

2セット目でも1人いるから無理やり水風呂へ!

ただでさえ水風呂狭いんだから、、、
水風呂入らないなら、座らないで、、、


やや消化不良で本日は終了!

続きを読む
11

ひでじぃ

2025.05.06

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

月臣

2025.05.03

1回目の訪問

1set目 サ12分 水1分 外気9分
2set目 サ10分 水1分 外気9分

本日は2setで終了。(閉店時間と勘違い)
ここは静かなサウナで集中しやすい。案内や注意書のPOPがペタペタと貼られていて賑やかに感じるけど、水風呂への動線も悪くない。
サ室はそこまで大きくないので、GWだからちゃんと入れるか分からなかったけど上段確保出来たし、なんなら最後は自分1人だった。急に人がいなくなっちゃうから閉店時間と間違えて2setでやめてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
2

ウエストパークさん

2025.05.03

6回目の訪問

サウナ飯

今日の田植えを終え、18:00in

狙い通り奇数側。サウナが広くて比較的高温。水風呂も冷ため。

内湯のバブルでのんびり。ここの風呂はぬるぬる、湯上がり肌がすべすべ。

休みなので混んでいたが、ストーブ周りをキープ。

じっくり3セット。〆もぬるぬる。

明日も田植え、お疲れ様でした。

水!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
62

なば

2025.04.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

ハム

2025.04.20

4回目の訪問

25周年ということで、タオルとドリンクを頂きました!

最近はずっと東館が続きやっーーっと西館に、、、!!


たっぷり蒸されて2セットで終了♨️


25周年おめでとうございます。
今年も通わせて頂きます!

続きを読む
12

hana

2025.04.05

2回目の訪問

山の中にポツンとある温泉♨️

泉質がいいのかしっとりした泉質ですごいよかった😆

サウナは昔ながらのタイプ❗️
水風呂は狭め
外気浴スペースは広いけど椅子は二つあり。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
2

Hey!

2025.03.23

21回目の訪問

サウナ飯

12:30IN
久々のサ活〜
今日は三太の日でポイント2倍のため、こちらへ
気温も高く、ゆったり整いました〜

三太の日メニュー(カレーうどんとかぼちゃコロッケ)、ツナサラダ)

三太の日メニューは300円!今日はカレーうどんとかぼちゃコロッケ!

続きを読む
9

カオナシ

2025.03.02

3回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ひさびさの三太お肌ツルツル!!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
7

Hey!

2025.03.02

20回目の訪問

サウナ飯

12:00IN
今月のスタートはこちらから
気温が高く、久々に水風呂からの外気浴!

上段に座ると久々に熱いと感じるサウナでした

チャーシュー丼

薄切りのチャーシューが5枚ほど乗っていて、シンプルにおいしい! みそ汁は山菜とネギでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

整え親方

2025.03.01

1回目の訪問

今日は子守のためサ活なし!

続きを読む
6

ハム

2025.02.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまっく(若)

2025.01.25

1回目の訪問

チェックインさえサボってた😱

続きを読む
8

スコア百式

2025.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマボン

2025.01.13

1回目の訪問

三太氏がお出迎え 2025年新規施設15件目  42〜45

結構山道を走りin
LINE友達になって100円引き 16時以降だったので600円
温泉♨️にゆっくり浸かってから
①2段定員12名位 入れ替わり立ち替わり常に🈵
じっくり10分 水風呂30秒外気浴3分
温泉に浸かっているか芯まであったまり外気浴も出来ました
②2段目10分水風呂30秒内気浴5分
③2段目ストーブ前 サ室95℃結構いい具合に汗が
井上氏の呼吸を意識して🧘を思い浮かべ12分
水風呂30秒でフィニッシュ
帰り際に多分三太氏をパシャリ
夜中はおっかない
来週の健康診断迄体重落とす為サウナウィークと勝手にします
(悪あがき)

続きを読む
38

shimamuuu

2025.01.03

1回目の訪問

新年2発目!

三太の湯

山奥にあるのに混んでいる風呂でした。

サウナマットがタオルでよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

shimaota

2025.01.03

1回目の訪問

入館 18:00
退館 19:00

サウナ 8-8
水風呂
外気浴
内風呂
露天風呂

初めて三太の湯へ
混んでいたがお風呂もサウナも広めなので、特にストレスなくくつろげた
サウナは高温だがスッキリとした熱さで長く入っても疲れない
今日は気温が低いので、外気浴を早々に切り上げて温泉で温まった
少しぬるぬるとした泉質で肌に良さそうだ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
20

ひでじぃ

2025.01.02

6回目の訪問

年明け2日目

まさかのニフティ温泉ランキングでお湯がいい部門4位獲得🙆‍♂️確かにここのお風呂のお湯はややトロッとしてて滑らかで気持ちいい!
ネット投票が主だと思うけど、客層自体あんまりそういうのに興味がなさそうな地元ベテラン勢しかいない気がするが、それでもこのランキング上位となる事実は凄い笑

しかも源泉掛け流しで、贅沢。
田舎にあるけど、紅葉時期なんかは最高のドライブルート🛣️
やや施設までアプローチする道が狭いので運転は要注意!

サウナ自体は、やや火力不足、お風呂メインとして利用するのがベターか。

でも、
ここの飯は量が多くて美味くて、安い!
いつも決まって天ざるそば冷を注文するが、これがセットで極まる。

これだけでも行く価値あり笑
今年もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8
登録者: サウナー@四池
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設