女
-
84℃
女
-
84℃
女
-
84℃
爽やかな秋晴れに気分も良く、少し遠出して北の地へ。道の駅白沢の望郷の湯を横目に、向かうは初穂カントリークラブ⛳️ここに併設された日帰り温泉「初穂(はつほ)の湯」は、隠れ名施設(と勝手に思っております)。
○サウナ
定員10名 正方形コの字型2段 84℃
群馬では珍しいボナサームのオートロウリュ❗️湿度が常に一定保たれ、足下からくる熱ですぐに全身が温まる柔らか〜い熱の心地よさは唯一無二。
サウナ内の説明書きには、
[ストーブには香花石が積まれ、自動的に水をかけてマイナスイオンを発生させるサウナの醍醐味“リョウリュウ”を楽しめます]と記載。
20年くらい前からサ室はこの仕様なので、オーナーさんは非常に前衛的なサウナ好きではないかと。
○水風呂
3人用 深さ60cm 水温20℃(季節によって変動があり、冬場はシングル近い) カルキ臭なく、とてもなめらか
○外気浴
露天スペースに、ととのい椅子2脚
ゴルフ場だけに手入れの行き届いた植栽と池が臨める
○温泉
内湯1 露天2 PH9.8の強アルカリのお湯はとろんとろんで、すべて源泉かけ流し
○客層&混雑度
夕方、ラウンドを終えたゴルファーの方たちで一瞬人が増えることもありますが、皆さんサッと汗を流し、ちょっと温泉に浸かる程度。サ室影響なし。
18時過ぎになると、地元の人がちらほら。
○参考
*ゴルフ場だけに、男湯は女湯と比べ、サ室も湯船も広いようです。
*鍵付の大きなロッカーはないため、貴重品ロッカー(100円リターン式)に大事なものを入れ、あとは脱衣カゴを利用



女
-
20℃
女
-
84℃
女
-
84℃
女
-
84℃
- 2019.10.09 19:24 らー
- 2019.10.09 19:26 らー
- 2019.10.10 08:41 らー
- 2019.10.11 16:00 らー
- 2020.01.13 17:30 チャム・水風呂ジャンキー
- 2021.02.14 10:31 ヴィヒタバヤシ🌿
- 2021.02.21 18:57 m-flo(みずぶろー
- 2021.05.23 13:00 ダンシャウナー
- 2021.05.23 13:06 宇田蒸気
- 2022.01.16 20:04 きき
- 2022.02.10 07:05 きき
- 2022.05.23 20:25 きき
- 2022.07.11 12:28 きき
- 2023.04.13 20:44 キューゲル