相方の付き添いで一日体験入会へ。1100円でした。
20時過ぎに訪問。小一時間ほどジムで体を動かした後、サウナへGO!
#サウナ
2段広めでほのかに木の香り。テレビなしクラシックBGMあり。
板張り、タオルマットなし。個別マットあり。
扉が閉まらない!と思ったら何か挟んで閉まらないようにしててビックリ!コロナ対策?
72℃で全然苦しくもないけど、意外に汗が出てビックリしました。すぐ浴槽があるし、戸が閉まらない分、湿度が高いのかな?
マスク着用か、タオルで口元を覆うよう但書があります。不織布マスクをして入ってる方もいました。
#水風呂
ありません。シャワーのみ。
シャワーは沢山あります。
#休憩スペース
なし。洗い場の椅子か、外に出て脱衣所の椅子での休憩になります。
脱衣所の方には給水器あり、扇風機も沢山あるのでそちらの方が良さそう。
休憩なしでサウナ12分→水シャワー2分→サウナ8分→水シャワー2分。
休憩なしだから最後に脱衣所で休憩しようかなと。
3セットするつもりが、相方が先に出たとの連絡があったので2セット目途中で終了。
残念ながらととのえず、まぁこんなものかな〜という感じでした。
そんなに混雑もなく、良かったです。
相方はやっぱり水風呂のあるところがいい!と言ってますが、倉敷にはなさそう…
岡山まで行くしかないかな〜。かなりサウナメインのジム探しになってますw
女
- 72℃