入れ替え頻度:日替わり、露天風呂付きの「さくらの湯」と,サウナ付きの「もみじの湯」【奇数日】サウナ(男) / 露天風呂(女) 【偶数日】露天風呂(男) / サウナ(女)
温度 88 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 86 度
収容人数: 6 人
頑張れば6人、2〜3人でも入ればちょっとせまそうなこじんまりとしたサウナ。 「フィンランドの人は、冬の室内で太陽に出会う方法を見つけました、それがサウナです」 というような説明が書いてありなんだか印象的でした。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
日替わり制の為、サウナ有り日を必ずご確認の上、ご来店ください。 当日に竜神大吊橋で竜神バンジージャンプ経験者は、証明書を持参で当日の入浴料が無料です。
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
🚃青春18切符🎐2022夏4回目
竜神🐲バンジージャンプ飛んでサウナ約2.1km(バンジー100m+歩いて🈂️約2.0km)
色々と吹っ切れたい事案が大発生🎐2022夏
節目の年齢でもあり、2回目リピート割引バンジーで円広志バリに飛んで×5、回って×3、回る〜
災害級な天候以外は開催。
🌧️今日で無ければならない理由は、
バンジー竜神大吊橋から近い竜っちゃん乃湯が、
女湯🈂️偶数日・男湯🈂️奇数日と日替わり制の為。且つ8月中にバンジーで妨げを落とし、9月〜弾みをつけたい。
竜っちゃん乃湯は、当日の竜神バンジージャンパーは入浴料が無料😲もう一度言います…😂✋
当日に竜神ジャンプ証明書提示で入浴料が無料🙌
今日の土日祝の入浴料840円がジャンパー無料🙌
JR水郡線 常陸太田駅から路線バス下高倉・大子行きで、天下野六区バス停から徒歩5分
バンジー竜神大吊橋から早歩き坂を徒歩15分位。
もみじの湯=サウナ付き露天風呂無し
さくらの湯=露天風呂付き、サウナ無しの、
日替わり制。男女平等で素晴らしい🙇
施設に客室有り2名〜宿泊可能。
無音86℃でも良い熱さストーブ式の上下2段は座面が広くストレスフリー、ゆとり持って4名が快適。
座面のサウナマットも綺麗。ビート板類無し。
時々、急に温度急上昇90℃近くまでもオートロウリュ無し。
時折、落ち着く香りがする。アロマとかではなく何か家庭的な香りを感じる…
水風呂は多分チラー無し水温計無し体感約22℃前後。
冬の水風呂は恐らく底冷えに変貌だと思うので、冬は更にキマリそうな予感✨
休憩椅子などは無いので洗い場の椅子と背もたれを借りてこれで充分です。
内湯もこじんまりと洗い場と浴槽と🈂️のみ。
今まで温泉だと思っていたが温泉では無いとか。
温泉に近い所謂、地下水を沸かす鉱泉で無色。
水風呂もカランの水お湯も全て鉱泉。
そりゃ全身ツルツルに潤うわけです😄
備え付けシャンコンボディソ凄く良い香り😄
脱衣所もこじんまりと。
ロッカー鍵は開閉しにくい固い引っ掛かりの昔ながらを感じる古め懐かしロッカー。
脱衣所から気になる窓「ゆざましデッキ」発見。ドア開閉厳禁とある先には里山の光景が広がる。
勇気ある竜神🐲バンジー挑戦サウナジャンパー達のジャンプ後は、ここでキマリです🙌
バンジー🈂️活でキマった翌日の明日は、
人生初の人間ドックです…😱
歩いた距離 2.1km




















女
-
86℃
-
22℃
旅は計画通りより何かやり残したほうが記憶にも残せる♨〜はじまりの竜〜🐉
せっかくサ活🚗も用意したし?これは行くしかないでしょどこかに!
クルマの走行チェックかねて行く先は幾度となくタイミングを逃し続けた、So,竜っちゃん乃湯♨
(のぶさんのサ活同様ほんと日程が合わない)
ヌートバーたつじさんでもタッチのたっちゃんでも梅宮辰っちゃんでもなくて竜っちゃん🐉
それにしてもエアコンってすげえな...。
そして1stカーより硬い車高調入りの今回のおクルマ...体のどこかが痛い(笑)
昭和おやじは2ndカーまで昭和仕様なんですよ。車高調にウーファーにブーストアップ etc.
譲れない何かってあるよね?サウナでいうとこの温度とか水風呂の水質とか水温とか。
◯穴場
さておきサ活♨
これホント平日穴場なんですよ。
サウナ&温泉もですが、お蕎麦も穴場なんです👍近くにSNSでは茨城1ウマイと言うあのお蕎麦屋があるおかげで周囲のお蕎麦屋が穴場になってる!ココももちろん👍
到着時12:00ということもあり、独占欲GET!
逸る気持ちを抑え身を清め温泉に浸かる。
40肩悪化してからというものしっかりお湯に浸かること大事さが染みた😭
◯サ室
サ室はこじんまりなホテルによくあるユニットタイプ。
温度は88℃を指してる、もちろん貸し切り。
入ってストーブ前側上段に5分砂時計、入口側に12分計。
温度も低めなのでしっかり入る...ジワジワ汗は出る、そして心拍140も🙆♀️
◯水風呂
水シャワーでしっかり汗を流していざIN
ムムッ
ヌルーい😭
仕方ないさ、季節はまだ夏🎐
水温は高いけど水質はいい👍
そしてよくある水風呂出たあとの水位で補充するやーつ。
◯休憩
サウナ側は露天がないのでウッドデッキが脱衣所横にあるのみ!
景色は最高、人の声も聞こえない、夏虫の鳴き声と晴れた空、日がさすと暑い、脳内BGMは久石譲♬
◯途中でお客さんは来たけど?
2セット目と3セット目にそれぞれ他のお客さんにあいましたが、共通して身は清めず直接IN、と思って考えたらどちらもお昼食べてたのね。
交代で入るように示し合わせたので終始ソロ。
穴場よねぇー。
◯つづく
竜にはじまったサ旅も後半へ。





男
-
88℃
-
24℃
【竜っちゃんの逆鱗に触れた?】
バンジーで有名な竜神大吊橋近くの温浴施設
男女浴室日替りでサウナ有りor露天有り浴室で別れており、今回はサウナ有りの男性奇数日もみじの湯側。
16時以降は夜料金520円でお得に入浴出来ます
今まで何度か利用しようとしたが、なかなか縁が無かった😅
元々、サウナは男性奇数日だけで火・水休みなのでチャンスが少ない。やっと来てみたら臨時休業だったり、向かってる最中に車がオーバーヒートトラブルで断念という事もあったっけ😓
今度こそはと「営業中」のぼりを発見😀
なのに、なのに駐車場つくなり突然の雷雨😨
とてつもない雨量に車内で待つも止む気配無く😮💨
トイレも行きたいし、数mの距離で既にびしょ濡れ💦
トイレから出たらサンサンに太陽が出てる☀
ねぇ竜っちゃん、ワタシナニカワルイコトシタ❓😮💨
滞在15:30〜16:20
☆浴室
露天無し
浴槽1つのシンプル設計。
アリカリ性のクセの無い透明な温泉ですね
貸切利用でした😁
☆サウナ
ビート板無し
TV無し無音
ストレート2段で定員8名程暖色灯明るめコンパクト室内
やや座面が広く、胡座かけます👍
ストーン対流式で87℃
息しやすく、やさしい熱感で誰でも楽しめそうですね
☆水風呂
2名程の小さめ浴槽で体感22℃
温度帯も相まって、水質もマイルドですね。
羽衣竜っちゃんは全身を優しくハグしてくれます
☆休憩
浴室内にイス無し
って事は↓
☆愛でたいポイント
脱衣場を挟んで、ゆざましデッキスペースがあり、大の字休憩🤸
スコーンと抜けた青空、目の前に広がる森林、鳥の囀り、気持ち良い〜😊
館内、浴室シンプルなので、
竜神大吊橋観光ついでの、ひと休憩にどうでしょうか🤔
バンジー飛んだら無料利用出来るみたいですよ😁
そば打ちやこんにゃく作り体験も出来るみたいですよ🤚



男
-
87℃
基本情報
施設名 | 竜っちゃん乃湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 茨城県 常陸太田市 天下野町1629 |
アクセス | 竜神大吊橋から車5分ほど 車無し→JR水郡線 常陸太田駅から路線バス下高倉・大子行きで、天下野六区バス停から徒歩5分 バンジー竜神大吊橋から坂を下山し徒歩で15分位。 |
駐車場 | 15台前後 |
TEL | 0294-87-0543 |
HP | https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/fun/tacchannoyu.html |
定休日 | 火曜日, 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 定休日 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 受付:19:00まで 休館日:火曜日、水曜日、12/29~1/3(年末年始) ※定休日が祝日にあたる際は、通常営業し翌営業日が定休日となります。 |
料金 |
平日は800円、土日は1,000円。
毎月26日は「風呂の日」で入浴料が300円引き (大人のみ)。26日が定休日に当たる月は27日に適用。 当日に竜神バンジージャンプ経験者は、証明書持参で入浴料が無料です。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




