富山銭湯めぐり40店舗目
島倉乃湯さん♨️
19時30分頃in
前来た時は大盛況で車停めるのもやっとこさでしたが今回は店前の駐車場に丁度出てく車がいてすんなりとめれました。
ここはサウナ料金100円で専用マットが貰えます。前来た時有料サウナだと知らずに入浴だけして帰ったのでやっとサウナも堪能できるのが密かに楽しみでした。
とりあえず入室し、体をしっかり洗体し浴槽に。
内湯は2つ。熱めな42.5℃の白湯と銭湯では珍しい炭酸泉がここはあるんですよね。
初回はとりあえず炭酸泉に。2〜3人くらいしか入れないので毎回埋まってる感はあったのですが今回は比較的人が少ない時間帯だったのでゆっくり10分程堪能しました。40℃ながら体はポカポカです。
そしていざサウナに。サウナ室は5人ほど座れるタイプ。サウナ室の温度は意外と高く5〜6分ほどでいい発汗ができる良きサウナでした。
サウナ室でてすぐ横に水風呂と飲料出来る🚰があり水分補給も出てすぐにできるのがありがたかったです。
水風呂は18℃くらいで入りやすく長く入れました。
サウナはとりあえず3セットほど。時間帯よくて入る方も少なくいい時間過ごせました。
最後は白湯の熱湯に。ジェットとウルトラバスも設置されてて体がほぐされて良かったです。
浴場の壁にはめこまれた水槽に海の魚の泳ぐ姿を見ながらの風呂も楽しめるのは癒されるし、体も温まるしで最高でした。
21時頃にフィニッシュ
いい時間帯にこれて今回は良きでした。
いいお湯とサウナありがとうございました😊



男
-
100℃
-
18℃
女
-
18℃
男
-
105℃
-
17℃
241222 島倉の湯
15:00〜16:00
予定のない日曜日は
日中に入りに行きたくなる
しかも雪が降り出してサブい
さぁ行こう
富山銭湯スタンプラリーの第三湯は
島倉の湯
🈂️ウナ料金はプラス100円を払ってサウナマットタオルを受け取るシステム
ヨメ同行
湯船の横にある水槽のお魚を眺めながら下茹で
もぅそれだけでマッタリ
🚰通し1
水温計測17.2℃
これくらいの水温がちょうど善いかも
🈂️10🚰1
🈂️10🚰1
🈂️室は110℃のカラカラ
頭に載せた薄手のタオルが干せてしまうくらいカラカラ
善き。
最後に洗頭のつもりが
ボディシャンプーで洗ってもうた
ま、いいわ
明日の朝が愉しみや
今日も気持ちヨカタヨ
あー善き。


男
-
110℃
-
17.2℃
近くまで伺ったので、恐る恐る行ってきました笑
ザ、銭湯って感じ!笑
お年寄りの憩いの場!笑
風呂の横の水槽ではニモたちが泳いでいたけど、本物か?wと考えてしまいましたw
そして、サウナ!!
まぁ狭い!笑
4人しか入れないであろうと思ったらトップには3人と記載されてま💦
がしかし、おばちゃんパワーは凄くそして優しくてみんな詰めてくださり、なんと6人で座ってました🤣
もうキャパオーバー笑
けど、狭いからかちゃんと熱くてめっちゃ汗出るんです!!
砂時計が2個しかなく、時間はあまりわからなかったけど8分くらい入ってれたと思う!笑
おばちゃんたち、めっちゃ話してるし話しかけて下さるしであっという間に時間が過ぎました🥺
とっても楽しいサウナになりました✨
熱さ:3
湿度:4
汗かき度:4
温度計は96度くらいを指してました!
また行きたい、ここは!!!

241007 島倉乃湯
16:20〜17:40
午後から用事があり半休
16時頃完了
4輪のオイル交換してないな
平日の夕方は予約ナシでもすぐ交換だろ
ところがどっこいギッチョンチョン
『お客様、今からですと18時30分の交換になりますが』
ガーン考え甘かった_| ̄|○
『じゃその時間にまた来ます』
さぁ楽しい暇つぶし
さぁどこ行こ🈂️
サウイキで検索
島倉乃湯に決定
お風呂セットと着替えは
4輪に常備してあるので
無問題
相変わらずの綺麗な浴場
洗体して
39℃の炭酸泉10分入って
18.8℃の水風呂入って
110℃の🈂️ウナへ
🈂️8🚰1内気浴5
🈂️8🚰2内気浴5
🈂️8🚰2
🈂️9🚰2
立ちシャワーで洗頭3
途中🈂️室でボッチになったので
仁王立ちスタイルで
指先から汗がポタポタ
このスタイルがまたタマランのよ
キモチイィ
つかの間の楽園でした
今日も
あー善き。
男
-
110℃
-
18.8℃
女
-
85℃
-
20℃
男
-
110℃
-
18℃