対象:男女

佐伯市保健福祉総合センター 和楽

温浴施設 - 大分県 佐伯市

イキタイ
5
サウナ室

温度 92

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • 無し

2月6日現在、コロナ禍ということで、浴室の入室制限8名、サウナ室の入室4名となっています。 受付で借りた各自のサウナマットを使い入室します。場所取りは厳禁です。

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

正確な水温不明ですが、恐らく15~18℃心地よい冷たさです。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • 無し

2月6日現在、コロナ禍ということで、浴室の入室制限8名、サウナ室の入室4名となっています。 受付で借りた各自のサウナマットを使い入室します。場所取りは厳禁です。

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

正確な水温不明ですが、恐らく15~18℃心地よい冷たさです。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

シン・ソネダ

2021.02.12

1回目の訪問

そそくさと仕事を切り上げてワクワクウキウキ向かったのが、こちら和楽

佐伯市の公共施設の一角に、健康増進を目的としたジムと浴場がある。ここのサウナが個人的には近隣でのベストサウナだ。

受付で支払い(510円、貸フェイスタオル&サウナマット付)を済ませ、男湯へ。
現在は8名入室制限のこじんまりとした浴場、お湯は循環式であるものの、こちらのサウナがまた格別なのである。

温度は90℃、テレビは無く各段2名の三段構成6人掛け。今時期なので、サ室は4名制限である。

が、こんなところでPRしておきながらもアレであるが、ここはものっすごく穴場である。入口の人数制限の甲斐もあってか、サウナ室が満席で入れないということがほとんどない。サウナは自分のペースを保つべき場所で、そのペースが攪乱されるほど「ととのう」から遠ざけられてしまう。

サ室温度もかなり程よく、3分ほどで汗がじわりと体表面に滲みでる。6分もいれば玉のような汗が重力に耐えられずポトリポトリと、皮膚を伝わってサウナマットへ吸収されていく、この汗の軌跡と向き合いながら穏やかにその時を待つ。

最近の流行りは「もう出たいな」と思ってからの1分間耐えることだ。
その1分間が、水風呂での「あぁぁ、おぅふ」という喘ぎ声にも感嘆として溢れでる。水風呂温度は15度前後といったところだろうか。

どんなに冷やしても、次のサ室が再び体の芯から火照らせてくれる確固たる安心感がある。この安心感こそが私が和楽をマイホームサウナに決めた所以である。

一方で最近の悩みの二つ目(一つ目は水風呂の入浴時間、正解がわからない)への解法が少し見えてきた。サウナ中、どうしても逆上せてくる感覚がつきまとっていた。頭に血が上って、思考や瞑想が上の空になってしまうのだ。水風呂でしっかり冷やせば防げるのだが、そうすると休憩時に体が冷えすぎてしまい、せっかくの休憩が台無し。しかし、水風呂をおろそかにすると、次のサ室での逆上せ具合がますます増長される。
ふと、”布ずきんちゃん”のことを思い出し、濡れタオルを頭へ被せてみた。すると、体はしっかりと汗をかいているのに逆上せている感じがまるっきり違う。なるほどなるほど、これがサウナハットが必要な理由なのか!タオルonヘッドは功を奏し、ほわほわと湯気が立ち込める中、頭からつま先まで前進脱力中の休憩でついにその時が訪れた。

「ととのった~~~」

この施設が休日に営業していないことが残念でならないが、今週の疲れをいやしてくれた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

たいすけ

2023.09.30

1回目の訪問

佐伯市の福祉センター的な建物の2階にある超穴場的サウナ!穴場過ぎて人が来なくて訪問時はほぼ貸し切り!後半に来た常連らしきおっさんに「お兄さん、地元民じゃないのにどうしてここを知ってる?」と言われました😅。ここは知る人ぞ知る施設なんですね。浴室、サウナは一般的ビジネスホテルくらいの規模ですね。お風呂は佐伯市なので温泉ではなく沸かし湯。サ室はドラム缶型電気ストーブで各座面が広く取られた3段棚田。テレビもBGMも無い一番理想的なタイプ👍水風呂は水道水温度で中々冷えないためグレーゾーン金利のマナーだが後頭部と耳まで水風呂の中に沈めてすべての動脈を冷却する感じで5分ほど浸かり満足に🙆。一見外気浴出来なそうだけど、窓が全開になっていてちょっとした庭スペースを見ながら窓前のブロックに体育座りで半外気浴を😇。近くのやよいの湯も好きだけど、パンチの効いた温度のサウナもまた良きかな。10分×5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

風呂屋の孫

2021.11.02

1回目の訪問

やよいの湯へ行こうと思っていたら、まんぷくさんの書き込みで現在閉鎖中とのこと。そこでまんぷくさんのホームのこちらへ。出張で佐伯駅前の金水にとまってて、レンタサイクル無料、チャリで片道7分。受付が二階にあることが分からなくて、広い施設内を迷って到着。
TVのないスタジアムサウナで3段あり、通常は楽に10名入れる広さ。公共のトレーニングセンターの併設サウナとしては、驚くほど立派です。90度だけど体感はもっと高い。鼻の穴も耳の穴も痛くなるほど。水風呂がサ室に比べて狭く一人用なのがおしいけど、みんなでかち合わないように入れば大丈夫。知らない土地で、気の良い常連客の地元言葉を聞きながら入るのは、仕事出張サウナの醍醐味。堪能しました。整いました。地元に住んでたら私も通います。

続きを読む
46

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 佐伯市保健福祉総合センター 和楽
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大分県 佐伯市 向島1-3-22
アクセス 日豊本線佐伯駅より徒歩約25分、タクシーで約6分 佐伯市の健康推進の拠点である「保健福祉総合センター和楽」内のサウナです。
駐車場 あり(かなり駐車可能)PM10時には駐車場入り口に鍵がかかります。
TEL 0972-23-5115
HP https://www.city.saiki.oita.jp/kiji0034318/index.html
定休日 第2日曜日
営業時間 月曜日 08:30〜22:00
火曜日 08:30〜22:00
水曜日 08:30〜22:00
木曜日 08:30〜22:00
金曜日 08:30〜22:00
土曜日 08:30〜22:00
日曜日 08:30〜22:00

《休館日》第2日曜日、12月29日~1月3日

浴室・サウナ利用時間
16時~21時(最終受付20時30分)※平日のみ
料金 510円(サウナマット、ハンドタオル貸与込)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: シン・ソネダ
更新履歴

佐伯市保健福祉総合センター 和楽から近いサウナ

やよいの湯 写真

佐伯市保健福祉総合センター 和楽 から5.72km

やよいの湯

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 123
  • サ活 118
塩湯 写真

佐伯市保健福祉総合センター 和楽 から8.32km

塩湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 31
かぶとむしの湯 鉱泉センター直川 写真

佐伯市保健福祉総合センター 和楽 から14.36km

かぶとむしの湯 鉱泉センター直川

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 20
リバーパーク犬飼 キャンプ場

佐伯市保健福祉総合センター 和楽 から26.22km

リバーパーク犬飼 キャンプ場

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
常設サウナなし
常設サウナなし
ろくがさこ温泉 源泉 俵屋旅館 写真

佐伯市保健福祉総合センター 和楽 から26.34km

ろくがさこ温泉 源泉 俵屋旅館

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 1
ホテルますの井 写真

佐伯市保健福祉総合センター 和楽 から29.35km

ホテルますの井

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
Hotel South Wind 南の風・風力3

佐伯市保健福祉総合センター 和楽 から32.93km

Hotel South Wind 南の風・風力3

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
稲積水中鍾乳洞 写真

佐伯市保健福祉総合センター 和楽 から33.85km

稲積水中鍾乳洞

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3036
  • サ活 260

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!