女
-
98℃
-
16℃
女
-
100℃
-
16℃
241221 野乃富山
6:40〜7:20
先週末にムスコNo.3が訪れて
野乃の価格改定について熱く語り合う(3分くらい)
あー久しく行ってないな野乃。来週末でも行きたいなぁ
と言ってたのが先週末
今日は今週末だ
朝の野乃行こ。
朝風呂も値上げしたのか
看板の下の料金表示もなんか張り替えてある。
さだめじゃ
2箇所ある立ちシャワーのヘッドは聞いた通りリファに変わっていた
ちっちゃいシャワーがいっぱいあるタイプじゃないタイプ
水圧調整できるので水圧マックスでPOLAのシャンプーを流す
露天風呂で(変な)ヒーリングミュージックを聞きながら下茹で
🈂️12🚰1外気浴5
🈂️室温度は100℃でいい感じ
🚰風呂温度は13℃
その落差でどこまでもオチてイキそうだ
定評のあるスチームサウナで通気孔締め切っちゃったりして
おーアツアツだじゃ
(退出時に開けたのは言うまでもない)
🚰風呂で〆て
はい終了
気持ちヨカタヨ
あー善き。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YHByVYmydDPOzKzvK8mM1JRXnUa2/1734740129290-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YHByVYmydDPOzKzvK8mM1JRXnUa2/1734740131373-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YHByVYmydDPOzKzvK8mM1JRXnUa2/1734740134613-800-600.jpg)
男
-
60℃,100℃
-
14℃
女
-
100℃
-
16℃
男
-
60℃,92℃
-
14.2℃
マグ万平さんのユーチューブで紹介されたのを見て、予定を変更してこちらに宿泊。
流石ドーミーイン系列のサウナでした。
サウナ10分×4→水風呂→ととのいのセットを、食事休憩を挟んで2回堪能しました。
ドライサウナと水風呂は他のドーミーインとあまり変わりはありません。誰でも入りやすい温度・環境設定で水風呂も15℃、ととのいチェアも程よくあり、ととのうには充分です。
ここの特徴はドライサウナだけじゃなくスチームサウナもあること。ビジネスホテルでスチームサウナまであるなんてまずないでしょう。ちゃんと汗もしっかり出ます。他には打たせ湯も。
日帰り入浴もやっており、下手な施設行くくらいならここに行けばOKです。
また行きたいなぁ。
(写真は朝食ビュッフェと夜鳴きそばです)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wrxu3At8QmWaTf3illpy1yCQ3x23/1734678853583-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wrxu3At8QmWaTf3illpy1yCQ3x23/1734678856869-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wrxu3At8QmWaTf3illpy1yCQ3x23/1734678894218-800-600.jpg)
男
-
15℃
- 2019.06.17 22:54 KT
- 2019.09.22 23:43 ひろまま
- 2019.11.04 06:32 にし
- 2019.11.19 13:13 MIZUBUROじゃんきー
- 2020.03.12 22:44 NEEV
- 2020.03.29 21:53 つむぐ
- 2020.03.29 21:54 つむぐ
- 2020.03.29 22:10 さうなりおん
- 2020.04.25 13:21 modena
- 2020.07.17 10:01 とめ
- 2021.02.10 17:10 さうちゃん
- 2021.05.06 21:06 ぽんちゃん
- 2021.08.26 11:18 しげちー
- 2021.09.20 19:30 funganungan
- 2021.09.22 06:13 TZ
- 2022.06.20 22:55 HiTa
- 2022.09.24 19:29 ダンシャウナー
- 2022.10.12 20:21 ぽんちゃん
- 2022.12.19 16:58 たなみー
- 2023.02.02 17:31 高林 希
- 2023.07.22 22:28 NEEV
- 2023.12.02 07:54 温泉登山トラベラー
- 2024.09.23 21:45 Saizou
- 2024.12.04 20:31 高林 希