対象:男女

剱の湯 ドーミーイン富山

ホテル・旅館 - 富山県 富山市 宿泊者限定

イキタイ
163

nakan

2023.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

定期的な金沢への用事。
金沢にはお昼に着いて、3時間で終了。
つるぎで富山へ。
16時にはチェックイン。
予約しているお店が夕方からなので
その前にサウナへ。
サ室はカラカラで富山のローカル番組を見ながら
サクッと2セット。
ひさしぶりのサウナでバッチリととのった。

美乃鮨

おまかせつまみ、おまかせ握り

ビブグルマン。1ヶ月前ぐらいに予約。コースも香箱も前日まで予約が必要だったなんて…聞いてない!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ちー助

2023.11.04

2回目の訪問

最高😀

続きを読む
1

ちー助

2023.11.04

1回目の訪問

4セット

続きを読む
1

駿 一

2023.11.04

1回目の訪問

富山マラソンの前泊で利用。
人生初のドーミーインです!

な、何ですか?あの素晴らしい空間は!
お風呂もサウナも最高じゃないですか?
サウナはしっかり暑い、水風呂は丁度よい冷たさ、身体が溶けそうなお風呂。

気持ちの良い一時でした。
明日の富山マラソンが人生初のフルマラソン。
頑張るぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
56

新米

2023.10.28

1回目の訪問

姫路よりも長く入ってられた!と喜んでいたけど、よく見たらミストサウナ…。初心者には過ごしやすかった。
とはいえ少し室温が物足りなかったので、誰も居なかったのをいいことにタオルを振り回しひとり熱波ごっこ。温まった。

続きを読む
2

ちばやらでのやら

2023.10.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちばやらでのやら

2023.10.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちばやらでのやら

2023.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばんちゃん

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊イン🧖‍♀️朝ウナ!
なかなか朝ウナできるホテルってないのでありがたい🙏

こちらは、ミストサウナで水風呂なしですが泉質が良好でした🤤♨️
共立リゾートはおもてなしが充実!

朝食バイキング

朝から幸せ🤤

続きを読む
8

ホノルルピザ

2023.10.09

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

知らない街の知ってるサウナ
僕らのドーミーイン

宿泊明け朝ウナ!
昨晩は3月にも訪れたスナックで日付が変わるまで飲んでたもんで、夜はノーサウナで就寝

失ったサウナチャンスを取り戻すため、仕事の時でも起きないような時間に目覚ましをセットし、ほぼ6時に浴室イン

あたしゃドミサウナが好きだよ
アツアツでキンキンだからね
持ち込みのアカスリでスリスリしてから水通し
寝起き早々にドミの水通しは緊張する

大丈夫かなって
心臓、耐えられるかなって

ひゃんっ❤️

た、耐えた・・・!!
水通しさえ済ませりゃあとはこっちのもんよ!!
ビート板を引っ掴み、いざサ室へGo

うひょー空いてる!あちー!
お久しぶりです富山ドミ

ホテルのフロントよりも、部屋よりも、サ室に入ってようやく「そうそうこの感じ」ってなる
ドミの顔とはすなわちサ室なのです(俺の中では)

極めて微妙な高さの段を1段目とすれば3段構成
詰めれば3人が座れる座面を一人でゆったり使える
ストーブ真横と一個離れた位置でもだいぶ熱感が異なるサ室
テレビでは永遠に津波情報で寒そうな海の映像が映し出されている
うっさいバラエティ番組とかよりはいいけど、ずっとこれも気が滅入るな・・・

しっかり蒸されて水風呂へ
足元の石がざらざらでぶつけたら即死は免れない
慎重に身を沈める
ヅメデッ最高

扇風機で程よく風を受けつつ休憩
程なく眠気がやってくる
うとうと

うとうと

うとうととのったーーーー!!!

バチっと朝からキまりもうした
3セットうけたあと、朝食食べて名残りの1セット
合計4セットをたっぷり楽しみました

北陸旅、思った以上にサウナ入れて大満足
また来たいな〜
あまりに名残惜しくてチンチン電車、駅と逆方面乗っちゃいました

朝食ビュッフェ

この炊き込みご飯がほんと好き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
50

しょうちゃん@旅とサウナ

2023.10.08

1回目の訪問

富山旅行で利用。立地良し。
女湯はミストサウナのみで水風呂もなし。
どうしてもサウナ入りたい女性はすぐ横にある御宿野乃のほうがいいかも。
露天風呂、つぼ湯、内湯がそれぞれ1つずつ。
ドライヤーはちゃんとしてるし、定番の湯上がりアイス&乳酸飲料、ロビーにはコーヒーマシンがあってビジネスホテルとしては素晴らしい。

続きを読む
8

週末富山旅の2日目。立山の天気も下り坂なので、富山市内観光に変更。

宿も急遽取り直し、ドーミーインに。

やっぱりドーミーインは、お風呂がすごい。分厚い木の重厚感の満たされてた感じ。お風呂も気持ちいい。

サウナは、檜の香りが漂って気持ちいい。水風呂もキンキン。ととのい椅子にはオットマンまであるので、足を伸ばせる工夫があります。

サウナの外に、「飲水」って書いた蛇口までありました。

トータル、めっちゃ良かったです!

続きを読む
16

ポワルン

2023.10.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
翌朝更に3セット。チェックアウトギリギリまで楽しむ。

一言:初のドーミーイン富山。北陸サ旅の初日です。水風呂つめた~い。
外気浴が屋外ではないですが、気持ちいいです。

続きを読む
7

2023.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Skino-p

2023.09.28

1回目の訪問

朝5:00からの浴場オープンと同時に朝ウナに。流石に空いていてほぼ1時間貸切でした。茶褐色の温泉もいいし、サウナもしっかり熱くて、水風呂もキンキン。コンパクトな外気浴スペースもあるのでGOODです。

続きを読む
32

ふにお

2023.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:
黒部五郎、薬師岳を縦走した後に帰京前に立ち寄りました。水風呂マイナス5℃期間中でキンキンの13℃。ここだけでなくドーミーインのサウナは最高です。

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

お寿司いろいろ

20分ほど並んで入店。回転早い。ここにくるのは4回目くらいです。富山湾の海鮮を中心に。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
26

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

サウナポリス

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

そうだ富山行こう。
少し遅い私の夏休み。
一泊二日で同期4人で富山旅行へ。

目的は、スパアルプス。

とりあえず富山の街も探索したいので、ドーミーインに泊まることとした。

駅前のさんじゅうまるというお店は本当に美味しかった。

昨日はお酒も飲んでしまったので、サウナには入らず本日の朝に入りました。

風呂は2階で、食事処もある。
お風呂は隠れ家的な感じだ。

サウナは温度が95度。
テレビも付いてて、ラグビーのハイライトをやっていて熱くなってしまった。
サ室もカラカラで熱い。

水風呂は17度くらい。
意外と深い。
昨日の酒からの目覚めです。

外気浴はないが、奥の風呂に足が伸ばせる椅子が2脚と入り口付近に1脚ある。
しっかり汗もかけて、スパアルプスの前にお土産を買いに行きましょうか。

サクッとふらつきましょう。

以上現場からでした🙆🏼‍♂️

ダルマやらーめん

富山ブラック

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
21

くろまめ

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

和菓子嬉しい☺️

続きを読む
28

尚え

2023.09.10

1回目の訪問

日曜に富山の予定があり、全然当日移動すれば間に合うけど、サウナと朝食バイキングが行きたくてドーミーインに前泊。
サウナの稼働時間ギリギリに行きましたが、
ほとんど混んでなく快適でした。
屋外風呂ではないですが、露天風呂的なエリアには扇風機があるので、風をちゃんと感じられました!

続きを読む
18
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設