今日はこちらに。ドーミーインは久しぶりですが間違いないですね。浴槽ごとに立つ岩のモニュメントが好きなんですよね。タオル置いたり。昭和ストロングも水風呂もよし。誰もいないときはセルフアウフしました。しびれます。あと大画面テレビについ見入ってしまします。こちらは露天スペースが広大で素晴らしい。デッキチェアと椅子が二つずつありますが、シャワーホース完備なので休憩前後に放水し放題です。休憩して少し寒さを感じた後は壺風呂が最高でまたととのいます。今日は大雨(ひょうも)と晴れが交代でやってきました。大雨の中の壺風呂もいいんです。晴れてるとき露天スペース周りの塀上には鳩もやってきました。路面電車か船か汽笛もよく聞こえます。立地もいいし新しいし良いところですね。ありがとうございました。
男
-
94℃
-
15℃
男
-
96℃
-
16℃
男
-
96℃
-
16℃
女
-
96℃
-
15℃
サウナーご用達ドーミーイン夜の部。
部屋のテレビで見られる混雑状況が、20時以降ほぼずっと女性混雑男性空でびっくり。多分広さ格差ですね。基本男性客が多いビジネス仕様だけど実態の男女比がそうでもないっていう。行ってみると浴槽は混んではいるもののサウナは空いている状態。これもあるある。
#サウナ 朝はカラカラ高温で不完全燃焼だったけれど、夜は数度下がったのかいい具合。
#水風呂
備長炭が浸かった水風呂
個人的にはちょっと冷たいけれど、好きな人が多い温度だと思います。
#休憩スペース
朝は露天エリアが快適だったけれど、人が多いとちょっと狭い。浴室内のほうが意外に静かで落ち着く。
#アメニティ
浴室は全席高級シャワーヘッドでメイク落とし、洗顔、シャンプー、トリートメント、ボディソープ(しっとり系とさっぱり系のライン)あり。脱衣所の鏡台にはドライヤー(二種から選択可)化粧水、乳液あり。
夜は湯上がりアイスキャンディ(カルピス、ソーダ、コーラ、ハーシーズ、チョコモナカなど)、レストラン階で夜鳴きそばサービスあり。
女
-
98℃
-
15℃