対象:男女

南柏天然温泉すみれ

温浴施設 - 千葉県 流山市

イキタイ
7031

からんからん

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ:6分,12分,12分+塩サウナ5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

綺麗な建物ですごい混んでた。
サウナ室が4段だけど狭かった。
水風呂が15℃だけどそんなに冷たく感じなかった。
あつ湯が熱かった!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,75℃
  • 水風呂温度 15℃
16

backpacker

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ:12/6/6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:60/10/10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のすみれと思って過去の投稿を見返すと前回来たのはなんと1年前、相変わらず好きだけどなんせめちゃくちゃ混んでるからなかなかリピしにくいね、サ室が間接照明の暗めになってたのは良き、露天あつ湯からの屋内休憩が気持ち良すぎて気付いたら60分寝落ち

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
28

かじ

2025.01.12

11回目の訪問

18:30

今日は雪が降りそうなほど寒く、外気浴が不安だったが、露天の自動ドアのすぐ上に蒸気?みたいなのが噴射されてて寒さが緩和されてた気がした
相変わらず整えました

続きを読む
17

こもれび🍃✨

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ飯

今日は息子の要望ですみれへ🪻
混んでたけど超軟水はやっぱりよかったな〜☺️♨️ツルツル〜✨✨ウチの水も超軟水にならないかなーーー

サウナは3セット🧖‍♀️✨+塩サウナ
ダブルパンカーズこんなに熱かったっけ?!いつも上段の私だけどひるんだわよ😅
しかもあつ湯もこんなに熱かったっけ?!温度計見たら45℃🥵おばあちゃん1人だけなんでそんなに入れるの?!心配になっちゃったよ😨

息子はサウナで、旅してるお兄さんに話しかけてもらったらしく✨仲良く水風呂も入ったとさ😳いーねーそういうの🤭

今度は平日のんびり岩盤浴も行きたいな♪

かっぱ寿司 流山店

おすし🍣

このカニカマきゅうり、かっぱに来たら絶対頼んで!!笑っちゃうくらい美味しかった🤭なぜか

続きを読む
34

れい

2025.01.12

3回目の訪問

ひさびさにすみれへ
朝からはいって休憩いれて9セットやってしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
59

k.k

2025.01.12

2回目の訪問

2セット
スチーム 1セット

続きを読む
13

内藤 伸之

2025.01.12

1回目の訪問

今回は南柏天然温泉すみれへ!
今年初のすみれです。
相変わらず人気ぶり、超軟水を堪能して来ました!
やはりここの水風呂はトロトロな質感を楽しめて最高!
2回オートロウリュウを受けてバッチリ整いました!
天気も良くて外気浴も最高に気持ち良く!
車だったのでノンアルで締めました!
また行くぞすみれ!
今度は美味い酒を飲む!

サウナ10分×3回
水風呂1分×3回
外気浴10分×2回
入浴5分×1回

続きを読む
8

Kei

2025.01.12

8回目の訪問

男性ロッカー満員で入場規制かかってた。
連休の影響かな。

続きを読む
18

Damente_Eza

2025.01.12

6回目の訪問

サウナ飯

今日は軽く車で南柏まで。

天気が微妙で外気浴がちと寒かったけど、風呂も併用しつつ十分楽しめた。
今日は家族で来てる方が多いせいか、食堂も12時前で結構な混み具合になってたな。

生姜焼き定食

今日はベーシックに生姜焼きで。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
18

がちじ

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ekky

2025.01.12

3回目の訪問

テーマ 新年初セッション

新年の初セッションは昨年と同じく、イエさんにお声がけ

8時に合流し、最上段で高温サウナ3セットセッション🧖‍♂️🧖‍♂️

真ん中2席はバンカールーバーからの熱風が直接当たるので、暑いのが好きな人にはお勧めです🤭

心拍数150bpm超えでアマミもはっきりバチバチに整いました☺️

サウナ後はレストランでソフドリを飲みながら次回セッションのお約束

次回は🍻しましょう🤗

今日もいいサウナ、ありがとうございます♪

続きを読む
21

末っ子の練習試合が南柏であるので久々にすみれで4セット極めてから見学予定ニャー!

ここはサウナも水風呂も外気浴場も天然温泉も素晴らしいニャー!

筋肉痛でガチガチだった体もまろやかに弛緩して瞼は重めニャー!

ありがとニャー!

三元豚カツカレー

サクサクジューシーのカツとカレーのバランスが絶妙ニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
44

OPACHAM

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

xx_qtd_xx__sauna__

2025.01.11

1回目の訪問

土曜日だったので激混みでした
やっぱりすみれ最高だった!!

続きを読む
2

aki

2025.01.11

14回目の訪問

最近、ドライサウナ90度まで上がり、水風呂もやや下がったな!!今年3回目の訪問で実感。
土曜ながらゆったりで最高でした!!

ドライ10分、12分、12分。
ローリュが3分30秒熱波の連続ながら大変気持ちよく、
外の青空と冷風がこれまた最高。
すみれは良いなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
6

すみれさんのオートロウリュは強烈です🔥

続きを読む
6

しくじり蒸し男

2025.01.11

5回目の訪問

今日もここにお世話になりました。ファイテンとコラボの炭酸泉は心も体も洗われる。
相変わらずアチアチのサ室は二重扉がよく人の出入りが激しいがいい温湿度が保たれる。
帰りの昼前には相当混んできましたのでやはり午前中が良き。いつもありがとうございます。

続きを読む
29

とぐら

2025.01.11

1回目の訪問

近すぎるが故にあまり行ってなかったすみれへ。なんか自分が最初行ったときよりよくなってる。ととのいイスたくさんあるし、水風呂冷たくてよいし、なんか謎のシャワーあるし、これで、土日1000円?! コスパよい。サウナと水風呂の近さは品川サウナ並み。サウナと水風呂が近いからこそのサウナ、水風呂、サウナ、外気浴ができるのがよい。これやるとバリととのう。

続きを読む
22

ごん

2025.01.11

1回目の訪問

【2025新規開拓②】
タイトル:こんなにコスパよくていいんですか!?

行きたいと思っていたサウナの1つすみれへ!
12時前にイン。

〜館内の感想〜
綺麗〜こんな綺麗な施設が1000円?
ゆるうむや竜泉寺の湯コンパクトverに近しい。

リストバンドで精算方式。
今日の持参タオルはしきじ&常盤湯。いざ!

〜お風呂〜
お風呂の種類も多く、露天エリアも広々。
熱湯あり◎
熱湯は露天エリアにあったため、
冷え切った身体に気持ちいいだろうな〜😋
➡️🫨!?!?あまりの熱さに足だけ浸かるもすぐに避難。
温度計は45℃を指していたが、それ以上に熱く感じた。
こんなんでは情けなくて熱湯好きを公言できないと思い、
再チャレンジするも断念。熱湯検定降格。
本日見る限りでは熱湯に浸かる覇者はいなかった模様。

〜サウナ〜
メインサウナ①:90℃ / よもぎスチームサウナ②:65℃
セット回数:①×3回 ②×1回

①のメインサウナは4段。広め。テレビあり。
20分に一度オートロウリュウ&爆風あり。
ロウリュウの水は普通ぐらい。
風は2分半ぐらいあって結構長め。
4段目にいると結構アチアチに!特に真ん中がおすすめ!
耐えられなくて逃げ出すレベルではないものの、
所々身体は痛いのでタオルや手で隠せると◎

②のよもぎスチームサウナは泥パックと塩あり。
最後に入ってツルツルになって出るのが好き。

〜水風呂〜
11℃!平均より冷たくガツンとくる!最高です!
サウナでた目の前にあるため導線も完璧👌
(汗流す用のシャワーもサウナでてすぐ)

〜その他〜
・整い椅子充分!!椅子が埋まってる〜ってことは🙅🏼‍♀️
・混雑も気にならず!自分のペースで入ることができる
・カランもドライヤーも沢山!
・ドライヤーはずっと使ってみたかったKINUJO(💟)
・民度も◎ 話し声もほぼせず自分の世界にに入り込めちゃう

これで1000円!?(平日は880円)
もう少しとってもいいのでは!?となる素敵なサウナでした。
再訪あり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,65℃
  • 水風呂温度 11℃
35

サウゴルファー

2025.01.11

15回目の訪問

本日は午前中からすみれへ♨️
土曜ですが空いていて、温泉もサウナもゆっくり楽しめました。久しぶりに来ましたがやっぱり爆風はきつい😰2段目で風を受けるのがちょうど良いかなあ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
39
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設