対象:男女

志ん屋

ホテル・旅館 - 兵庫県 豊岡市 宿泊者限定 事前予約制

イキタイ
206

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 100

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • スピーカー貸出可

サウナ内は最大6名様までお入りいただけます。 6名を超える場合のご予約も可能ですが、その場合は入れ替わりながらお入りください。

水風呂 1

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

屋外にタンク設置 ガッシングシャワーあり 季節により水温は変動します。 積雪時はプールの設置はしません。

水深の目安

水風呂 2

温度 18

収容人数: 8 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

サウナ予約

公式ホームページより

プライベートサウナ(貸切)補足情報

各部貸切制

施設補足情報

2025年1月よりサウナ小屋設置 *以前は滝サウナを行っていました 事前予約制のため ホームページ、メール、公式LINEにてご予約をお願いします。 かけ水なしでの水風呂OK、水風呂もぐりOK、タトゥーOK タバコOK、テラスではBBQもできます。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

サウナの鳥

2021.08.30

1回目の訪問

前々から気になってた志ん屋さんのテントサウナ体験に行ってきました。
実はテントサウナをするのは初めてなのでとても楽しみです。
雨天中止の予定でしたが、当日はピーカン良い天気!晴れ男で良かったです笑

志んやさんに到着してまずは説明を受けます。
タオルとバスタオルを無料、ポンチョも有料でレンタルできます。さあ準備万端!車に乗り込み5分ほどすればテントサウナのある場所に到着です。

テントゾーンに着きました。
おおお大自然!山、川、滝、テントサウナ!!
さらに心地よい風。鳥や虫の声。川のせせらぎ。そして滝の音色。素晴らしいです。凄いわここ。。

スタッフさんがテキパキとテントサウナのセッティングをしてくれます。モルジュ製テントサウナ。

セッティング完了後使い方の説明をして下さりました。
薪を入れて温度調整。サウナストーン。セルフロウリュウ。アロマオイルも数種類。一酸化炭素チェッカー。もう完璧です。
さあ早速生まれて初めてのテントサウナに入ってみましょう!

ああ気持ち良い。。
このモルジュ製のテントサウナは薪を沢山入れると最高100度以上にまでセッティングできるらしく、かなり満足できる物になっているみたいです。
アロマオイルを桶には入った水に入れてセルフロウリュウも楽しみましょう。

サウナストーンにジューーーーっと。
良い音。そして体感温度は更に上がります。良いわ〜。
しっかり10分入ったので楽しみにしていた水風呂替わりの滝壺に向かいましょう。

テント横に川。
滝はすぐそこなのですが、岩によって足場がゴツゴツしているので歩くのに少し時間が掛かります。
事前に説明していただいていた通り踵が固定できるサンダルを履いてきて良かった。

何とか滝まで到着。
自然水風呂へ。あああ最高〜。。
ちょうど良い温度。
夏ならではの遊び方。じっくり入って。滝を頭で受けてみたりして。楽しみました。

テント横の小川に置いてあった椅子まで戻って。座って。大自然を眺めながらボーッと休憩します。
来れてよかった。。ありがとうございます。

その後も数セット行い、今度は滝まで行かずテント横の小川で横になって水風呂替わりに楽しんだり、椅子を小川からテント横の日陰に移動させてゆーっくりぼーっとしたり。
とにかく大自然を満喫しました。
(ハンモックセッティングして下さったのに使うの忘れてた、、もったいない笑)

人間は自然に触れて何もしない時間が必要なんだなって感じさせられました。とにかくサウナ×自然は最高な組み合わせですね。
本当に良い1日を過ごせました。
ありがとうございました。

続きを読む
176

みどりまん

2021.09.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

【幸せすぎて死にそう】

待ちに待った「滝サウナ」

3日前に、「台風によっては中止の可能性も」ということだったが、

快晴でめちゃくちゃサウナ日和☀️

現地に到着し、
「天候にも恵まれ、志ん屋さんとのご縁に感謝」を伝えるべく

志ん屋さんの氏神様を教えてもらい、御礼詣り🙏✨

さぁ、念願の滝サウナへGO💨

志ん屋のオーナーさんが車で案内してくれて、
車内は早速サウナ談義🤣
オーナーさんもなかなかのサウナーとお見受けする!

現地へ到着すると、
滝の麓にテントサウナが設置をされており、
施設サウナでは味わえない空気感🍃

さぁ、2時間存分に味わうぞ🔥

計4セット実施

テントサウナも初なので全てにテンションが上がる⤴️🔥

初薪くべ
初サウナストーブセルフロウリュ
初セルフアウフグース

室温は高くて70℃くらいだが、
テントサウナはロウリュの巡回が早い為、
すぐ汗だく✨
日頃からスマートバンドで計測しているが、
脈の上がり方が早い!

日頃、施設サウナでは黙浴が常なので
友人と2人で談笑したり、
交代でロウリュ・薪くべをしたりしていると、
気づけば10〜15分が経っている!

テントサウナ恐るべし!これは買うことを決心🔥

そして、
真髄の「滝」へダイブ🌀

「あぁぁーーーーーー」

自然と声が漏れる

今日は水温が17度前後

普段の水風呂とは全然違う。
天然水に、マジで心酔。。。

原理は分からないが、
川の水だと、フラットに水面に浮けるのでめちゃくちゃ気持ちいい

各セットで、
水の溜まり場や
滝壺で滝に打たれたりと
水風呂のバリエーションも選べるのも、
とても新鮮✨

そして、休憩へ。。。

貸し出しのポンチョを着て、
オーナーさんおすすめの「川床チェア」で、
滝と川の水音
まだ夏を感じさせる蝉の鳴き声
木々のさざなみ
小鳥のさえずり

五感が研ぎ澄まされた中では、
これほどいろんな声が聞こえるのか!

と、終始感動体験🥺

本場フィンランドでは、
サウナで幸せすぎて、
気づいたら死んでしまった人がいるとかいないとか

ただ、これこそ
「幸せすぎて死にそう」
という感覚だった!!!

これは万人におすすめできる

これを良いと感じない人がいるのか?
と思うくらい、最高のサウナだった!

近日中にもまた来たいし、
冬場の雪風呂ダイブもしたい☃️

予約が埋まってくるのも時間の問題なので、
早めの内にいっぱい楽しみたい(^^)

歩いた距離 1km

続きを読む
36

ファーストサマーぐりこ∞

2021.06.29

2回目の訪問

人に教えたくない!けど自慢したくなるサウナ此処にあります。

前回は雪で滝に行けなかったので6月から滝サウナ解禁ということで岡山の久米屋さんから向かいました。大阪からは2時間30分

食堂で住所氏名を記載し、水着に着替えたらそのままボックスワゴンでテントサウナ設置場所まで送迎していただけます
車で10分ほどいくと山の中に。ここから一切携帯の電波は入りません。
そして到着して階段をおりていくとなんと2つの滝!その中に燦然と輝くモルジュのテントサウナ

今までいろんなテントサウナや自然サウナに入ってきましたがこちらは「一番自然に近いサウナ」

私はまずは滝までの行き方を予行練習。結構、石の上をいくので足を固定できるサンダルがあったらいいと思います

そしてサウナにIN。さすがのモルジュ。いきなりめちゃくちゃ熱いです。セルフロウリュで桶を一杯かけるだけで十分湿度があがってすぐアツアツになれるのが嬉しい。十分あったまったら滝ツボに行くもよし目の前を流れる川にドボンでもよし。いろいろ選択肢があります

1セット目はとりあえず滝!!ダッシュで滝にいって頭から水をかぶると視界がグラグラします。この時期で多分16度〜17度くらいかな?天然バイブラでガンガン衣が剥がれてめっちゃ気持ちいい!
水なんてもう肌当たりがよくて冷たいけどずっといられる!!

十分に水をあびたら外気浴。川の中に椅子を置いてくれてるしインフィニティチェアもあるしハンモックもあるので外気浴選び放題!

川の中の椅子に腰かければまじで滝の音と木々の揺れる音、虫や鳥の鳴き声しか聞こえなくなりトリップします。いや、これはやばい。目をとじてハッと気づくと20分くらい時がたっていた・・・。
生きてるのに死んでいて死んでいるのに生きているいわゆる「瞑想状態」に。

1人1本お水を持ってきてくれてるので水分補給も。
なんと1本200円でチルアウトも買えます。いたれりつくせりか!!

すごい勢いで4セットした…最後のセットはインフィニティチェアに座ってそっと空を見上げると木の緑が見えて、ああ…私たちはこの自然によって生かされているんだ…という悟りすら芽生えてしまった。。火・水・風・土という大きな自然がよりみじかに感じられます。

4セットを終え志ん屋さんに帰宅。シャワーを浴びて着替えるとセットでつけていたBBQが用意されていて待ち時間なしですぐにサ飯。こちらのサ飯がめちゃくちゃ美味しいので色々選べるご飯はつけるべきです。お米も野菜も、ほぼ志ん屋さんの自家製だそうです。

滝サウナ→ごはん→麻雀→宿泊→テラスサウナコースをやりたい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
62

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 志ん屋
施設タイプ ホテル・旅館
住所 兵庫県 豊岡市 日高町名色1572
アクセス 車:日高神鍋高原ICより482号線沿い西へ15分 最寄駅:JR江原駅
駐車場 あり
TEL 0796-45-0028
HP https://www.4n8.jp/
定休日 水曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 09:00〜11:00, 15:30〜17:30
火曜日 09:00〜11:00, 15:30〜17:30
水曜日 定休日
木曜日 09:00〜11:00, 15:30〜17:30
金曜日 09:00〜11:00, 15:30〜17:30
土曜日 09:00〜11:00, 15:30〜17:30
日曜日 09:00〜11:00, 15:30〜17:30

時間の調整が必要な方はお申し付けください
料金 1~4名まで6,000円
5名以降1人あたり+1,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

志ん屋から近いサウナ

アップかんなべ ゲレンデサウナ 写真

志ん屋 から1.09km

アップかんなべ ゲレンデサウナ

兵庫県 豊岡市日高町栗栖野59-72

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 2
神鍋温泉ゆとろぎ 写真

志ん屋 から1.13km

神鍋温泉ゆとろぎ

兵庫県 豊岡市日高町栗栖野59-13

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 100
ブルーリッジホテル

志ん屋 から1.24km

ブルーリッジホテル

兵庫県 豊岡市日高町栗栖野55

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 7
とがやま温泉天女の湯 写真

志ん屋 から12.00km

とがやま温泉天女の湯

兵庫県 養父市八鹿町高柳488-1

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 78
豊岡グリーンホテルモーリス

志ん屋 から13.28km

豊岡グリーンホテルモーリス

兵庫県 豊岡市千代田町6-32

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 43
かすみ矢田川温泉 写真

志ん屋 から14.07km

かすみ矢田川温泉

兵庫県 美方郡香美町香住区三谷754

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 66
  • サ活 91
ウェルストーク豊岡

志ん屋 から14.12km

ウェルストーク豊岡

兵庫県 豊岡市立野町6−30

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
ふれあい温泉おじろん

志ん屋 から14.72km

ふれあい温泉おじろん

兵庫県 美方郡香美町小代区大谷510-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 9

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!