対象:男女

太閤の湯

温浴施設 - 富山県 射水市

イキタイ
253

たらお

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活です。
長野県から岐阜→富山に移動🚗☃️
途中大雪でヒヤヒヤしながら到着。
太閤の湯に併設されているホテルIN。
【1回目】
16時くらいから突撃しました♫
食堂が休み🥲との事でサクッと3セット。
サウナ8分→水1分→外☃️5分
食事タイム〜。休憩💤
【2回目】
21時くらいから第二弾
サ室貸切状態!あちちっ🥵
オートロウリュウ直後か、肌がピリピリ

他のお客さん入ってきても熱過ぎて退出。
客A→「お兄さん。よく入っていられね!」
自分→ へへへっ熱いですよね。
…なんかしらんけどドヤ顔で。爆笑🤣

がんばって3セット🧖
サウナ9分→水1.5分→外寝湯10分
地震かと思うぐらいグラグラに🫨
雪降る景色を見ながら、トトノイました♫

ありがとうございました〜♫

番やのすし 小杉店

いろんなお寿司

富山の魚はやっぱ最高にうまい!

続きを読む
37

寛いサウナ人

2025.01.29

2回目の訪問

人が多いサウナにはめっきり行かなくなったけど、平日の夜は空いてていいなぁ✨
久しぶりの太閤の湯♨️
いっときはここしか行ってなかったけど、大門ひかりランドが出来てからはめっきり行かなくなってました😓
定時のオートロウリュをすっかり忘れてましたが、たまたま入ったのが18時55分。19時のロウリュを1セット目から受けられました。
思い出した、ここのロウリュは熱すぎる🔥
急いで3段目に避難💦熱湯かぶってるかのような熱さ!最上段の外人さんは1分ほど耐えた後走って出て行きました笑
3段目でも熱いので2段目に避難したけど、もうマットが熱くて座ってられない🔥
慌てて飛び出て水風呂へ💦16.5℃
昔は17℃でも冷たくて入ってられなかったけど、もう16℃台でも物足りなくなりました😅
外気浴は開放的で良いんだけど、遮蔽物がないので風がモロ受けるのと、屋根がないとこが大半なので雨や雪が直撃して寒くていられない🥶外気浴してる人誰もいない😅ポンチョ使える雰囲気でもないしなぁ...
真冬の太閤の湯は外気浴が少し厳しいです💦
3セット満喫しfinish
やっぱり空いてるって正義だわ👍
ロウリュの熱さは殺人級なので注意です⚠️⚠️⚠️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

miney

2025.01.28

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

サウナ太郎

2025.01.27

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃

AZ(えいじ)

2025.01.26

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

ぼちぼち830

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ中はラガーマン

2025.01.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃

ANN

2025.01.22

5回目の訪問

サウナ飯

夫婦の日なので久しぶりに🐾
ここに来たらサウナもいいけど温泉が良くてたくさん浸かってしまうー♨️
水曜日は割と空いてるのかな?いつも人だらけで避けていた炭酸泉が空いてて、初めて浸かれた😳
塩サウナも入って大満足でした😆

昭和食堂 小杉店

小杉二郎

にんにくがやばいけど大好きな味😋 ここに来たらこれ一択👍

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

T18番

2025.01.22

3回目の訪問

サウナ飯

18:00のオートロウリュはギリ間に合わなかったが高速洗体からのサ室は余韻でアチアチ慣らし完了😊

19:00オートロウリュ頂上空いてる行くしかないでしょ👍
もりもりストーンにブシュー灼熱2発は耐える3発目は一段下山して何とか耐える左肩ヤラれた痛え〜水風呂が良くなったので気持ちいいわ🥲

灼熱オートロウリュは受けるなら頂上なんだけど出入りとサ室出るまでの対流にトドメ刺されます🥵

温泉サウナ水風呂外気浴堪能してスッキリありがとうございました

昭和食堂 小杉店

小杉二郎

塩分補給に

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
74

谷島

2025.01.22

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるこー

2025.01.22

12回目の訪問

帰宅後、洗濯回して来ましたよ。

女性サウナ室。補修されたとポストに上がってた通り、明るくて良い香り!
もう数回入りたかったが、常連サンズ賑やかが、しんどくて避難。
よく喋れてうらやましい、エネルギッシュ、いいな~
私は今日も首痛だ。話すのしんどい。

塩サウナ、カラフル風呂、炭酸とサクサク入って1時間でサヨナラ。
またくるよー
ありがとうデス◎

続きを読む
47

サウナ中はラガーマン

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ:5分 × 8
水風呂:1分 × 8
休みだったのであまり来ない太閤の湯さんに行きました。

17時IN。

塩分濃いめの浴槽で下茹でしてからサウナ室へ。

90℃くらい?だけど湿度もあるのでかなり汗が出ます!

水風呂は温度計があって16℃くらいでした。

外のスチームサウナも入りつつ、サウナ室の
相撲見ながら過ごしました。

掛け湯せずにダイレクトでサウナ室に来る人が多い、
備え付けのマット使わない人が多いのが少し残念でした汗

それ以外はとても満足でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

当然さん

2025.01.19

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なぎ

2025.01.19

9回目の訪問

今年初の太閤の湯♨
最近足の冷えがひどすぎて温泉で温まるのメインで行きました🚗 ³₃
サウナは2セット!でもサウナ出たら速攻て足先冷えてヤバすぎたので露天風呂の石に座り足は温めながら上半身だけ外気浴:;((•﹏•๑)));:

最後にはすっごく久しぶりに塩サウナへ🚶‍♀️
ツルッツルになりました🫡

続きを読む
26

SaunaGPT⚫️

2025.01.19

1回目の訪問

サ室は綺麗で4段あって、最上段はかなり熱く感じる。湿度もちょうど良い。オートロウリュウも体験したが大きいIKIストーブのため一気に体感温度の上昇がすごい。
熱くて、グランメゾン東京でのキムタクの腕組みポーズをしてしまうくらい。
水風呂も広く水温も良い。
この施設の最大の魅力は外気浴スペースの広さと開放感。
安定感抜群の温浴施設でした。

続きを読む
19

ノリノリ

2025.01.19

1回目の訪問

お湯は塩分強め。

ドライサウナも良いがスチームサウナも良し。

1000円払う価値有りやね。

ととのい椅子が数種類あり、天気が良くて最高の日だった。

続きを読む
19

当然さん

2025.01.19

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AZ(えいじ)

2025.01.18

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅっち。

2025.01.14

11回目の訪問

昼からサ活
太閤の湯♨️
火曜日はポイント5倍デー、平日昼間でも駐車場はいっぱい🚗
サウナはそんなに混んでなかった🧖

#太閤の湯
#サウナ
#サ活

続きを読む
80

Y.D

2025.01.13

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: moogoogaipan @saunner
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設