男
-
90℃
女
-
90℃
240929 みのわ温泉
14:00〜15:30
体調不良につき🈂️活は
1週間のご無沙汰でした
復活の確認のため
血栓(温泉の配管詰まり)から見事復活を遂げたみのわ温泉までプチドライブを兼ねて再訪
温泉復活となったので
富山県銭湯価格の490円から
580円に通常営業
結構な自動車の台数
善いよ
洗体10下茹で5🚰1
病み上がりなので温泉メイン
の腹積もりだったが・・・
しっかり3セット
しかしゆっくりゆっくりと
🈂️8🚰1内気浴2扇風機前3
🈂️室温度計は96℃
相変わらずの昭和ストロング
カラカラ状態
ベンチは上下段各2名
ベンチの奥行き無くてアグラかける人は限られる
🚰計測は16.7℃
善い感じ
ここの脱衣所にはホシザキの製氷機が設置してある
投稿の真似して氷1個👄に含んで次回に臨む
🈂️8🚰1扇風機前3
入室後👄の中で3分程度で溶けてなくなる氷のあとに訪れる昭和の熱波
己でサウナを調教したようである
ゔーん善き
🈂️8🚰2扇風機前3
3回目も氷1個👄に含む攻撃
イイかも🩷
内気浴5♨️5🚰2
洗頭3🚰1外気浴5
でフィニッシュ
アマミ出現で
あー善きでした
明日からガンバル
あー善き。


男
-
96℃
-
16.7℃
女
-
90℃
-
15℃
男
-
110℃
-
16℃
サウナ:8分 10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
木曜日ともなると、集中力切れますね。暑いし😮💨そうだ、サウナ行って、脳を活性化しよう!
で、ホームサウナ行きたかったが、今日は定休日😭仕事終わりで自宅とは反対方向にマイカー走らせ、着いたのが山の麓みのわ温泉♨️温泉復活ということで来てみました😃
浴室入ると右手にコの字に洗い場配置、全部で14箇所。テニス合宿の方々も利用する施設なので広い。
左手奥から熱めの温泉、ぬるめ、水風呂という配置。熱めの湯は好きな温度。左手手前がサ室。サ室は二段構成だが座面の奥行きがなく、実質入れるのは3人までかも。テレビはなく、じっくり自分と向き合える。
サ室の温度は95度前後。カラカラなので、濡れタオルを頭から顔に垂らし、その上にサウナハットをかぶって頭を完全防備😎
側から見たら変な人だが、貸し切りだったしok☺️
水風呂は15度前後かな。整い椅子は浴室内バラバラな位置に4脚。露天エリアは無し。欲を言えば、やはり外気浴がいいな。
2セット後、来る人来る人サ室に吸い込まれて行くのが、なかなかシュールな光景🤣今日はこれで上がろう。脱衣場では、民謡?が大音量で流れている。昭和のノスタルジーを感じられる良い施設です😊
一言:石井団長の後の投稿恐縮です😎



行こうと思ってたら本日(令和6年7月1日)から温泉復活という情報をノビ山本さんのXで知り、早速向かったみのわ温泉さんへ。お初です。
そこそこ山の中、ちょっとした隠れ湯のようないい雰囲気。
コミュニティセンターのような外観。
入り口を通ると、懐かしい小学校に入ったような感覚。そして、おばあちゃんの家に来たような心からホッとするような匂い。
券売機で入浴券を購入。
その後どうするのかわからなくなってたら、券売機の横のおばちゃんが「券はこっちだよー」とにこにこ教えてくれた。ほっこり。
入場。
自販機のエリアの横に大きくサウナイキタイの張り紙。サ活投稿はこちらとの表記にサウナにも力入れてるんだなぁと感じた。
浴場は2階、建物自体はそんなに新しくないけど、内部はすごく綺麗。
階段を登り、のれんをくぐり、脱衣所へ。
広い!一瞬どこで服を脱ぐのかわからなくなった。
いざ、浴場へ。
常連さんと思われる方々で、平日昼間でもそこそこ利用されていた。
洗い場は14箇所、ボディーソープとかシャンプーは無いのかなと思ったら浴場の真ん中に小さい容器が並んでた。自分で持っていって使うタイプのよう。
初めてのシステムなので新鮮。
身体を洗って温泉を体感しに白湯へ。
透明の綺麗なお湯。ほんの少しだけぬるっとする感じがいい!このタイプは肌ツルツルになるやつだ!
何よりこのお湯の香り、大好きです!
吉峰さんのお湯に近い感じ。
温度も41度で気持ちいい!
サウナ室は94度で収容人数はギリギリ5人いけるかな。
硬派なドライサウナ。
座るところの段差が大きいので若い人向けかなって感じた。
テレビも無く音楽もないのでじっくりとサウナを堪能できる。
高原鉱泉さんのサウナっぽい香りがした。
水風呂はサウナから出てすぐの場所、1人用。
おじさんが入ってたけど、サウナから出た私を見て、「水風呂入る?すぐ出るよ」って声掛け、あまりにも気持ちよくおじさん入ってるものだから「大丈夫です。ありがとうございます」と返す。
このやり取りが温浴施設の醍醐味!やはりこういう気持ちのいい気遣いというのは良いですね!
ほっこりほっこり。
水風呂は冷たく、スッキリする感じ。13〜15度くらい?
サウナを4セット、水風呂とお湯の繰り返しだけでもととのう気持ちよさ。
トトノイスも4つ用意されており、内気浴も楽しめる。
いい感じに仕上がりました。
休憩所がすごく広い、気兼ねなく仮眠もとれます。
ところどころに貼ってあるPOPから愛が溢れてる。
もう雰囲気がいい、ゆったり感が素晴らしい。
秘密の隠れ家を見つけたような満足感。
またイキタイですね!










女
-
92℃
-
15℃
5/20に利用した北陸サ旅の宿題投稿です。
こちらもすっかり「シールラリーゆらん」のルート温泉「みのわ温泉テニス村🎾」さんにやって来ました。
結構山奥にありのんびりした雰囲気。ジモ専的な施設なので、おじいちゃんやおばあちゃん達がゆったりされてます😆天然温泉は昨年と同様、源泉トラブルが直っておらず沸かし湯での営業となってました。
お風呂はほぼ貸切状態🤣
サウナもほぼ独占できました。誰も利用がおらず温度は104℃を超えており超カラカラ系ストロング仕様🔥🤣🔥焼かれそうでした!
水風呂は天然水かけ流し!冷たくてまろやかな水質。前の投稿でも書いたけどこの天然水もっとアピールしてもと思いますよー。温泉じゃ無くても全然ええかなーと思うくらいです。
ととのいは浴場内のベンチや脱衣所で一服。ウォータークーラーやアイスサーバー🧊もあり設備は充実してますね。
シールラリーゆらんにて来訪 51/98
サウナは3セット。




男
-
106℃
-
12℃
久々に、昭和ストロングの熱🔥浴びたくコチラへ
まずは、現在の沸かし湯っていつまで続くのですか!と、受付お母さんに、お聞きした所🤔工事👷♂️して夏場位🌞には温泉♨️出る様になるとの事🥹確実な情報は、分かりませんが😅今後の展開に期待してます🙋♂️
[サウナ🧖♂️]
カラカラサ室で、鼻を刺す熱・口が渇く熱🥵体も乾いて、汗の出が遅いですが、昭和の懐かしさを肌で体感出来るサウナは、今では少なくなり貴重な存在でもあると思います😊
たまに、入りたくなる昭和ストロングを愛でたい🫶
3セット目に、izumiさん✨️の投稿にあった製氷機🧊を思い出し、氷🧊口に入れ入室🏃♂️(ノ゚ο゚)ノ オオォォォーこれはイイ5分位快適に、入れるではないですか😉👍もしや、幅広い層、入りやすいよう施設の人考えられたんかな〜🤭
[水風呂🚰]
1~2人用で、勢いよく出る地下水掛け流し水風呂は、新鮮さを肌で感じられ爽快感バツグンです🥶シャッキーン👼
[内気浴]
外気浴は無いですが、内気浴で十分ととのえます🍀*゜🤤
サウナ⋯10分×3
水風呂⋯30秒×3
内気浴⋯5分×3
計3セット
[温冷交代浴]
風呂(42℃位)⋯4分×2
水風呂⋯20秒×1






男
-
106℃
-
12℃
行ったことのないサウナに行ってみようと思い立って、みのわテニス村ファミリーハウス温泉さんへ。
体を清めて下茹で後、
サウナ→水風呂→休憩 ×3
コンパクトな造りのドライサウナと、小振りな水風呂、そして広々とした洗い場の隅に置かれたととのい椅子。
最低限の必要なものが、過不足なくそこにある。
「あっ、これが『足るを知る』ってやつかもしれない」と思いながら ととのってました。
帰りに施設のすぐ近くの蓑輪堰堤に立ち寄って、水面の碧色をぼんやり見てたら心がとても落ち着きました。
https://www.pref.toyama.jp/1605/sangyou/nourinsuisan/noukan/kamo/shisetsu28.html
個人的には神通川の神三ダムが好きでたまに歩いたりするのですが、この蓑輪堰堤もめちゃくちゃいいですね。神三みたいに天端通路を歩けたらよかったなー。
今日はみのわ温泉にチェックイン
★初訪問★
年末までと期限が迫ったサウナラリー。
ゴールに向けてスパート🤔
富山に行く用事もありやってきました。
下道を激走しましたが以外と遠い😂
途中で◯ロバッカ行きたくなる誘惑にも負けずに到着。
入口でタバコを吸ってた常連さんから情報収集。
写真の端のベンチに座ってる方です😅
現在は温泉は出ていないこと。
温泉じゃないけどお湯はあたたまること。
など。
「行って来ます」と言って館内に。
券売機でサウナ込み470円の券を購入。
受付で「サウナラリーに参加しているのだが😎キリッ✨」
スタンプを押してもらいました!
が、「この用紙は😳」と驚かれた😂
恒例の館内パトロール。
みなさまのサ活にも上がってた「アレ」がサンタ🤶仕様に🫢
施設のサウイキへの強い思いも感じるポップもありましたが、全然更新されていないようです🤣
浴室に移動。
私を含め3人。
こちらには中央の位置に「からだ」とシールが貼られているボディソープと「あたま」のシールが貼られたシャンプーがたくさん置いてありそれを自由に使うスタイル。
入って左にサウナ、水風呂、浴槽。
右側には壁に向かってグルッとカランがあります。
15席ほどかな🤔
洗体してサウナに。
誰も利用者がいなかったせいかなんと108℃。
メトスの温度計でした。
サ室はコンパクトで頑張って3名ぐらいかな🤔
昭和ストロングスタイルのカラカラサウナ。
マットは敷いてあるもののなんとなく湯楽を思い出しました。
サウナの温度は何度か入ってるうちに100℃まで低下😂
水風呂は15℃で水質もよく最高。
ほぼ1人用ですがこれは気持ちイイ!
あと気になったのは浴室に複数置いてあるととのいイス。
なんか好きなヤツ。
露天はないですが4セット。
最後に内湯と水風呂の温冷交代浴を楽しみ終了。
浴室入口に製氷機が置いてありたくさんの氷🧊が中で作られていました。
これは何に使うんでしょう🤔
今日もありがとうございました。
おまけ
行く途中で以前から気になっていた「麺専門店アラキ」に。
こちらのホルモンは豚バラなどを炒めたものだそうです。
2、30人並んでましたが、回転の早さとスタッフの手際がよくあまり待たなくて入れましたよ。
が、確かに麺が多い🤣
あ、情報多すぎた。
反省です😂

















男
-
108℃
-
15℃
男
-
100℃
-
14℃
- 2018.01.09 23:22 プッチ
- 2021.02.25 23:26 あんじいa.k.a豚汁男爵
- 2021.03.14 23:41 さうちゃん
- 2021.08.16 10:50 oruga_M
- 2021.10.31 00:53 TZ
- 2021.11.21 11:43 みぃ
- 2021.11.23 15:42 みぃ
- 2022.01.13 12:24 湯らんど 2021~
- 2023.03.09 14:38 ぽんちゃん
- 2023.03.09 14:39 ぽんちゃん
- 2023.06.07 05:40 TZ
- 2024.08.15 13:44 かいち
- 2024.11.11 19:15 みのわ温泉╱みのわテニス村
- 2024.11.11 19:22 みのわ温泉╱みのわテニス村
- 2024.11.11 19:23 みのわ温泉╱みのわテニス村