火曜トレサで、サウナ18:20〜20:20
サ室最多時3人。
水風呂たまに被りあり。温冷交代浴で2/3セット水風呂空くの待った。
ロッカー1席のみの布張り整い椅子、自分以外利用なし。
サ8×3 水1.5,1.5,1 内5×3
温冷交代浴で〆
【サ室】89.5度 セルフロウリュ
ロウリュ水はシトラスのアロマ。
温度と熱、湿度の籠り具合が最高に自分好みのセルフロウリュサウナ。
【水風呂】バイブラなし
体感温度19〜20度くらい。
詰めれば2人いけるけど、1人で回す慣習のよう。
一瞬入ってすぐ出る人何人か居たり、回転早いけどさすがに1人満員だと待つかどうか運次第。
【内気浴】
サウニングの整い用か分からないけど、ロッカーにロッカーと押し入れに挟まれてピッタリはまっている整い椅子が1脚。
奥まっていて人と輻輳しにくく落ち着けるようでいて、オープンなロッカーのスペースに座っているわけで落ち着きにくくもある。
あれやこれや言いましたが、しっかりととのいました。
サウナ室 30/30
水風呂等 27/30
休憩場所 24/30
他・調整 +1
合 計 82/100
イキタイ ★★★★
加点は、サウナ環境の良さの割に混まなそうなこと。
混まないことも含めると、ジムサとしてトップクラスの良いサウナ環境。穴場です。

男
-
89.5℃
-
20℃