対象:男女

糠平館観光ホテル

温浴施設 - 北海道 河東郡上士幌町

イキタイ
32

AS-UNA

2023.11.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazualpha

2023.11.04

1回目の訪問

初糠平♨️です
時間も時間で場所も場所だったのかサウナを楽しむ人が自分だけ😀✌️
ゆっくりと楽しめました
古くからの旅館って感じです

ドライサウナで温度92度
サウナマットも綺麗で中もキレイでした
イイ汗かいて水風呂はたぶん16,7度かな
露天風呂はあったけど、イス無し。遠くにエゾシカ🦌🦌2頭🤣
気温10度いかないくらいでしたが、仁王立ちで外気浴してからの浴室内のイスでのんびりとしました。イスは1脚です
人がいないって最高😁

続きを読む
24

NavyOrenge

2023.09.21

1回目の訪問

キャンプの帰りに迷い込んだ糠平源泉郷。
源泉掛け流しとか、豪華な作りのホテルとか、ワクワクする温泉&サウナ。
泊まりのお客さんが何人か居たけど、ドライなサウナと、冷たい水風呂を貸切状態で楽しみました。
サウナ3セットの後、服を着て移動して、混浴露天風呂も楽しみました。ここも貸切状態。
帰り際、ツアーバスが到着していたので、タイミング良かった。

続きを読む
25

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうき

2023.08.12

1回目の訪問

混浴のお風呂自体がめちゃくちゃ最高だった、、
サウナは暑すぎず、水風呂は冷たすぎず満足!
ただ浴室にイス一個で、外気浴スペースがなかったのが残念!!!

続きを読む
20

サ道マン

2023.06.10

1回目の訪問

サウナは温度 95度
水風呂温度は体感で15度と冷たい。

営業時間が午前10時から午後12時までと短いのがやや残念ではあるが、

快適なサウナでした。

続きを読む
3

にっしー

2023.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AS-UNA

2023.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぐち

2023.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノーサイド

2023.02.11

1回目の訪問

仕事の都合で22:00チェックイン
saunaは24:00迄との事で、早速大浴場へ
saunaは90℃、水風呂🧼やばいウワサ通り
3setで本日は終了、明日の朝には混浴へ
 サウナ飯は上川町で「幻の塩ラーメン🍜」

続きを読む
25

SZさん

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

こうさん

2023.01.28

1回目の訪問

ぬかびら源泉郷スキー場でスノボをするのに糠平館観光ホテルへ宿泊
糠平でサウナがあり、温泉露天風呂があるので決定
口コミでは座れない位サ室が熱いとあったが室内85℃で全然熱くなかった
水風呂はグルシンで冷たくていい
ととのい椅子は浴室内に1つのみ
ほぼ貸切に近いのとお湯がいいのでセルフロウリュができれば最高なのにな~
外に混浴露天風呂もあったが、真冬の外は寒いよ

続きを読む
5

見習いマッチョ

2023.01.11

2回目の訪問

「水風呂ヤバスキ」
サウナ:10分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット


内風呂は岩風呂でかなり高温。
露天風呂も外気温が低いが熱い。
流石、源泉掛け流し🔥
サウナはカラカラのストロング系ドライサウナ。
とにかく水風呂がグルシンもグルシン🥶
1脚しかなりととのいイスに座りととのいフィニッシュ!
ずっと貸切でした。
夏ならまだ入れるかも。

続きを読む
18

見習いマッチョ

2023.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nise_shacho

2022.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

xingzheninniku

2022.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キャナチン

2022.09.19

1回目の訪問

ずっと外にいられる気候で長居した!
外気浴スペースがあれば…!

続きを読む
14

ストレッチマン

2022.07.30

1回目の訪問

かなり久々のサ活
療養明けということもあり体が追いつかず
5分×3セット

ほぼ誰も入っていないのかサ室の温度は完璧
水風呂もそれほどぬるくない
内風呂にイスは1つあるが、外気浴スペースがあれば完璧(お風呂のふちに腰掛けるしか無い)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
18

杉山

2022.07.20

1回目の訪問

ここはおそらく3度目、泊まりは初。サウナも初。
サウナはずっと独占。10人くらい入れると思うが、サウナマット的に4人制限になっていた。サ室温度は95度。でも、湿度の関係か、短時間で耐えられなくなってしまった。水風呂はちょうど良い温度。おそらく18度くらい。自分で羽衣を解きつつ長めに入れる。
8分2セットであとは温泉。そして夕食へ。夕食もちょうど良い感じ。
以前は温泉にサウナなんて邪道!なんて思っていたけれど、こういう普通のサウナで無理せず気軽に入るのも良いなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
24

uni うに@ワーケーション

2022.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
登録者: かざみちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設