温度 - 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 - 度
収容人数: - 人
低温遠赤外線サウナ。ガツンと熱いより、じんわり温まる事ができます。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
㊗️大浴場・サウナ再開🥳
コロナ禍や燃料費高騰で休止されていた大浴場が復活!😃
これで姫路駅前のサウナ付きホテル8施設全て訪問済です😆
姫路駅、電車を降りてから歩いて5分の好立地✨
宿泊階の廊下は吹き抜けになっていて、手すりの上から見下ろすと幾何学的な光景😳
今回はくつろぎのダブルベッドシングル利用🛌
フロント横に置いてある歯ブラシ、くし、カミソリ、ナイトウェアを手にとり客室へ🪥🪮🪒🌃
お部屋に煎茶パック2つあります🍵🍵
客室入室時は空調や冷蔵庫の電源は入っていないけれど、クーラーつけたら涼しくなります。
大浴場は男湯15F、女湯は14F。
窓は北向き。窓の向こうには、なんと姫路城が見えます!
🔥サウナ
熱源は、電熱線が縦にストレートに2本のハロゲンヒーター。電熱線には無数の円盤型の放熱板がドラゴンポテトのように付いている。
これが9基、壁にずらりとならんでいます。
温度計は無し。マイルドな温度感🌡️
テレビ無し、壁に5分砂時計1つ⌛️
サ室の壁と床は石タイル製。
座面には2つ折りの白いバスタオル、足元には4人分のバスマットが敷いてあります。
サウナ上がりに水シャワー🚿
温度は常温。夏季で体感25℃ほど。
カランが壁向きに5台、窓向きに1台。
窓向き1台のカランで水シャワーを浴びていると、窓の向こうの遠景に、夜はライトアップされた姫路城、朝は姫路の街と陽光に白く光る姫路城🏯
浴室から姫路駅が見える、数少ないホテルのうちのひとつを見つけました😃
ととのいイス等は無いため、客室に戻って冷房の効いた部屋のベッドで休憩です😄
うれしい夕食無料・朝食無料!
フロントで受け取った引換券を厨房に渡します。
烏龍茶、2種の野菜ジュース(ブドウ味とオレンジ味)、コーヒー、ティーパックのドリンクバーも無料🆓
豆からの挽きたてコーヒーがうまい☕️
夕食時は遅い時間だったのでサラダバーは枯れてました😅
朝食はバイキング形式。無料なので豪勢とは言えませんが、宿泊価格を考えれば全くもって文句はありません☺️
2016年11月7日オープンから約8年経っていますが、それほど年季は感じず、客室内もユニットバスもキレイです😃
公式HPでは5300円〜
今回の宿泊は、Yahoo!トラベルとPaypayカードとの連携ポイント即時利用でなんと4,320円!
シングルルーム・夕朝食無料でこのお値段は、あまりにも安すぎる🤣
tips①:冷蔵庫のスイッチは、ベッドの横に照明スイッチと並んであります。庫内の温度調節ツマミを回すだけでは電源は入らないです😀数分はすぐには冷えませんが、じきに冷えます。
tips②:浴室の脱衣ロッカーは、施錠に100円玉が必要です。
🚃青春18切符🎫2024夏🎐3回目
西へ西へ。何も持たず何も考えずに西へ。西遊記の如く遥か遠く西へ。
って、無心に旅に出たいけど転職応募先企業分析もしながら、いつもの空間(🚃東海道線)に乗り込み、いつもの駅で途中下車(静岡駅キオスクで🗻版🍺★購入)して漂流先はコロナ禍以来に大浴場が再開の姫路の私の定宿🏨姫路駅前ユニバーサルホテル南口🙌
2016年OPEN以来コロナ禍前まで良く利用してました😌
施設情報ページを修正したいのですが、何故か出来ません。
休業ではなく現在は大浴場が再開しております。
たまたま今日は男湯大浴場が点検により利用不可らしい。
館内も部屋も最新施設というよりは懐かしきオールディー感で落ち着く。
特筆すべき事項は吹き抜けみたいな表現が私には難しいマンション型みたいな建物。
側には新幹線や在来線も過ぎゆく立地。
鉄旅人にはワクワク。
電車音が気になる方は要ご検討を。
部屋によっては、新幹線やドクターイエローの頭上が見える貴重体験な部屋もあった😌今もあるのだろうか。
大浴場に低温遠赤🈂️は縦ストレートなハロゲンヒータータイプ×9基があったとは今まで知らず。
浴室はシンプルに洗い場と湯船と🈂️のみ。洗顔フォーム無し。化粧水類アメニティ無し。
脱衣場ロッカー返却式100円のご用意を。
🈂️室は木板ではなく石タイル系な壁床で触れるとアツアツ。座面に厚地マットはあり個別🈂️マット無し。
温度計は無く低温じっくり優しく温まってから水風呂は無いので洗い場シャワーを。
湯船に浸かり透け防止曇ガラスの下側をチラ見すると新幹線と在来線が過ぎる交わる共演姿。
上側をチラ見すると、東横INN看板が😂
昔、女湯から姫路城が見えたと思ってたのは私の勘違いだったんだなぁ。
無料の朝夕付で大浴場もあって今時期はシングル4500円代から、じゃらんポイント利用で有り難く4000円を下回った🙇
リーズナブルですし食事は姫路名物が出るわけでもなく値段相応な内容ですが、利用客が本当に多く夕時の20時頃にはセルフサラダが空の時も😲
🍚お替りは現在+料金で可能。令和の米騒動な米不足の影響なのか何の影響なのか。
※8/23朝追記→朝食🍚はお替り自由🙌
でも私はここが好きなんです😄
良く利用してた姫路の定宿🏨大浴場が再開です🙌
播州姫路オールスターズの皆様にはコソ姫で来たので📷姫路城ジャンプは私オンリーロンリーでキメてきました😂✋
迷うなぁ遠い将来の移住先が。
東北も登山王国の長野県や山梨県も好きだし、でも姫路も好きなのよねぇ😏
なかなかの変わり種😁
サウナと呼ぶには特殊だし 水風呂もないんだケド 浴室から姫路城が見えるということでこちらに宿泊でお世話になりました
ホテル代高騰の中 神戸の週末の料金にドン引き😆
その中で格安に宿泊できるのはありがたい☺️
新快速というモンスター列車でひとっ飛び🚈
低温遠赤?!
背後に遠赤ヒーターがいくつかあり座面は岩盤浴みたいな感じ
ヒーター前じゃないと熱を感じにくい完全じっくり過ごしてください仕様😆
アチアチサウナを求める人には物足りない以外の何者でもないですが 視点を変えて楽しむみたいな感じですかね??😁
誰もいないから座面上にスタン!
サ室上部やヒーター近くに熱が集まる原理がすごく分かる👀
ガッツリ熱いワケではないので汗流しは水でなくてシャワーでも充分😁
ととの椅子も特にないので 湯船に腰掛け姫路城を見ながら足湯休憩
まぁサウナとして無理していかなくても良いのは正直否めませんが 変わり種として面白いサ室でした😁
綺麗になってから久々に見た姫路城🏯
相変わらず美しい✨
まぁ豊臣秀吉が愛人の為に作った城なんたケドね 爆
今の時代は新快速でひとっ飛びできるようになったとは言え その時代から大阪と姫路の距離感って絶妙なんですよね💡
愛人をおくにはいい距離感だったんでしょうね😁
行けるんだケド近くもない 笑
せっかくの久々の姫路なのでサウナもいろいろ行ってみたくもあるのですが 旅の最大の目的が待っているので先を急ぐとします🚅
姫路▷岡山へ
続く
基本情報
施設名 | 姫路駅前ユニバーサルホテル南口 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 兵庫県 姫路市 南畝町1-26 |
アクセス | JR姫路駅南口から徒歩2分 |
駐車場 | - |
TEL | 079-222-4000 |
HP | http://www.universal-group.co.jp/himejiekimae.html |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜09:30, 16:00〜翌01:00
火曜日 06:00〜09:30, 16:00〜翌01:00 水曜日 06:00〜09:30, 16:00〜翌01:00 木曜日 06:00〜09:30, 16:00〜翌01:00 金曜日 06:00〜09:30, 16:00〜翌01:00 土曜日 06:00〜09:30, 16:00〜翌01:00 日曜日 06:00〜09:30, 16:00〜翌01:00 |
料金 | - |