対象:男女

男女入れ替え施設

湯かっこ

温浴施設 - 埼玉県 本庄市

イキタイ
18

入れ替え頻度:不定期

サウナ室 1

温度 92

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無
  • 歌謡曲

水風呂

温度 21

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

常連さんは飲んでる

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: 12 人

  • ミストサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

水風呂

温度 21

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • ミストサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 5席

●外気浴 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

『つる鹿』といううどん屋さんが入ってる

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

ここっ

2021.05.23

1回目の訪問

前日、本庄早稲田駅の近くに宿泊。
本庄早稲田駅から自転車で約30分で到着した「湯かっこ」。
ここに来てみたかった理由は、小山川クリーンセンターのごみの焼却による余熱を有効利用したプール施設、温浴施設だから。
こういう仕組みのサウナに以前から興味があったがなかなか機会がなく、念願の体験です。

驚いたのはその広さと清潔さだった。
3階がお風呂・サウナになっている。
エレベーター降りて手前が浴室2、奥側が浴室1。
今日は女性は奥側の浴室1。
どういうタイミングかは分かりませんが、入れ替え制だそうです。

浴室はデデーンと大きな内風呂が1つ、縁の形が四角ではなくデザイン性のある円形だったり、ウェーブ形だったり、面白いデザイン。

あ、お風呂もう1つあった!なぜか扉がしっかり閉まるコンパクトエリアに薬風呂(バスクリン系)

その並びにミストサウナ、ドライサウナ、奥に露天風呂エリアが。

露天風呂は空が見えて、天気も快晴太陽カンカンだったので、太陽を浴びながら入ると気持ちいい。
陽の光が水面でクリスタルのようにキラキラ光っていて、ものすごくキレイだったのはなぜだろうか?
水風呂のからめて後で書きますが、宝石でいう所の、カットが違うような。そんな気がした。(素人)

サウナはコンパクトで6名ぐらいの定員?下段は常連さんがぎっしり。
サウナマット敷いていないので、サウナマット&タオル使用がローカルルールのよう。
上段で7分もするとけっこうアツアツ94℃。

水風呂はサ室真ん前なのですが、水の出てくる所とさらに蛇口からも水が大量に注ぎ込まれている。
水が気持ちいい。
私の中では、水の体感で好きな順に「ぽにょぽにょ」→「やわやわ」→「まるまる」とあって、苦手なのが「四角」とカテゴライズしているのですが、ここの水風呂はどれにも当てはまりませんでした。
強いていうなら、「まるまる」に近い。「四角」の角がきれいに取れている感じ。
水温計が曇っていて温度がわかりませんがおそらく17℃前後?
アチアチサウナと水風呂の温度差が心地よい。

露天風呂エリアにある休憩椅子で太陽を浴びながら休憩が気持ちいい。

そして、ここのミストサウナも初めてのやつでした。
「霧雨小雨ミストサウナ」が一番表現として近いと思う。
天井のスプリンクラー?から霧雨が撒かれ浄化感がある。
そして、比較的熱さもある。
こりゃいいな。

ここは来てよかったな。
お近くに来られたらぜひ行かれることをおすすめしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
10

セッキー

2021.11.14

1回目の訪問

数か月前にマイサウナマットを購入したのだが、その目的のひとつは、ここ「湯かっこ」に参戦する用。確かに、サ室内でマットは出入り口の所、足元に1枚あるのみだった。
6畳もないほどのサ室に、わたし含め11人でひしめき合うように蒸されるのは、独特の体験だった。
水風呂は19.5℃。特に感想なし。露天スペースには、チェアが2脚。寝転がれるようなチェアがないのが残念。
それにしても、お年を召された方ばかりだったのが強烈な印象。わたしとて立派なアラフィフだけれど、群を抜いてわたし一人だけ若者に思えてならなかった。(後から、親子連れもちらほら散見)
また、客がみなさん(!?)知り合いな間柄。サ室内で、わたしを除く全員が挨拶を交わし、世間話で盛り上がっている…。「黙浴」なんてことばがどこかよその国の話かと思われた。
「超アウェイな環境で、客同士がひしめき合うような狭い中蒸される」、そんな場所に行ってみたい、と年に1回程度思った際には、ぜひ再訪しよう。
(これはやはり、地域のためのコミュニティだよな)、と思いながら施設を出るしな、入口の施設説明に気付いたら、「地域の住民の憩いの場」みたいな文言が記されてあった…。お邪魔しました~。

追記)
ミストサウナは故障中で体験できず。ぬる湯の部屋は今日はラベンダーの湯だった。「バスフラワーの入浴剤」とかなんとか書いてあった。ハレニワのぬる湯の心地よさを知っている身には、一瞬とて入る気になれず。

続きを読む
24

ロロノア・ゾロ

2022.09.30

1回目の訪問

プール後のサウナ。込み込みで600円は破格。
ジムでもなく温浴施設って感じでもなく、「湯かっこ」って感じ。
ここの施設のお風呂入ったことないと思ってたけど、浴室入った瞬間フラッシュバック。
小さい頃なんっかいもあったわ。

#サウナ
1セット目:内湯風呂。下段奥。8分。
2セット目:下段手前。8分。

軽めのサウナ。
体感温度は、設定温度よりも低い。

#水風呂
十二分にきもちいい。

#休憩
1セット目:外気浴風呂ふち。露天風呂。
2セット目:外気浴風呂ふち。薬湯。

外気浴ができるのおもろい。


8割は紋々が入ってる方々。本庄を感じた。かなり。
サウナ内は大きな声で常連さんたちの会話。嫌な人もいるだろうけど、元々はサウナってこうだから。それぐらいいいやんって俺は思う派。
薬湯に入ってる時、紋々の人に「足伸ばしたらええやん」って言われた。
小さい頃、父親がサウナに入ってて一人で風呂入ってる時、よく知らない紋々の人に抱っこされてたな。
治安はやばいけど、懐かしくてあたたかい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
2

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯かっこ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 本庄市 東五十子167-3
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0495-22-8126
HP https://shisetsu-tds.jp/saitama-honjo-yukakko/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 70歳以上は300円
※プールも利用可

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

湯かっこから近いサウナ

HOTEL PEGASUS (ホテル ペガサス) 写真

湯かっこ から4.32km

HOTEL PEGASUS (ホテル ペガサス)

共用

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
こだま温泉 写真

湯かっこ から5.58km

こだま温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 106
ドゥ・スポーツプラザ上里

湯かっこ から5.68km

ドゥ・スポーツプラザ上里

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 12
アクアパラダイス パティオ 写真

湯かっこ から6.15km

アクアパラダイス パティオ

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 13
ホリデイスポーツクラブ 深谷

湯かっこ から7.07km

ホリデイスポーツクラブ 深谷

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 31
ビジネスホテル あさひ 写真

湯かっこ から8.06km

ビジネスホテル あさひ

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 4
国済寺天然温泉 美肌の湯 写真

湯かっこ から8.68km

国済寺天然温泉 美肌の湯

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 79
  • サ活 569
花湯の森 写真

湯かっこ から8.93km

花湯の森

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 171
  • サ活 247
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設