子供を預けて、妻と久々のリフレッシュ。
一緒にサウナに入ることはほぼない(2回目)ため、とても新鮮でした。
ラブホテルとしては少々お高めではあるものの、内装や設備、アメニティへのこだわりもあるようなので、たまの贅沢にはちょうどいいなと思いました。
(実はこのあとに別のサウナに行く予定だったため、ここではサウナに入る予定はなかったのですが、しっかり温まったサウナを見て、いてもたってもいれず、入浴しました笑)
ベッドで大の字に寝てととのえたこと、部屋にサーキュレーターがあり、心地よい風を浴びながらととのえたことは、大満足でした。
なんなら、今年一番ととのったかも。
露天風呂付きの部屋もあるとのことで、予約をしてまたきたいと思います。
共用
-
100℃
-
16℃
307号室
5室あるサウナ付きの部屋が全部空いてなかったので、フロントで聞いたところこの部屋だけ清掃中とのこと。
10分ほど待ち入室できました。
エントランスやフロント、廊下などとても綺麗でした。
サウナ室は入室してすぐは温度計で70度くらいだったが、15分後には90℃、その後104℃…
内湯にお風呂にお湯をはり温浴の後、水を溜めました。
お風呂の蛇口だと22℃だったので、シャワーで溜めると16.5℃
いい感じ!
サウナ94℃〜102℃
12分✖️3 セット
水風呂のあとベッドで休憩
サウナで滝汗。水風呂1分。
ラブホにしては珍しく、窓がありカーテンを開けて網戸にして外気を入れる。
サーキュレーターもまわしたが、体調のせいか整い度はイマイチでした。
次回は露天風呂もある303号室に行きたい!
整い70点




共用
-
98℃
-
16.5℃
共用
-
105℃
-
16℃