対象:男女

男女入れ替え施設

中郷温泉通りゃんせ

温浴施設 - 茨城県 北茨城市

イキタイ
47

いいじゃんおじさん

2025.07.11

1回目の訪問

初訪問。サ室は二段、タオル敷あり、テレビなし、BGMあり、縦長のサウナストーブ。水風呂は夏なのでちゃんと温いw
露天風呂は広めで温泉メインなら快適に過ごせそう。風が気持ちいい。でも自分的にはごくごく平均的な温泉サウナといった印象で、近隣住民でなもないので好んで再訪する要素は見当たらず。夕方料金600円は良心的だけど。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
22

ゆうぴっく

2025.05.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どんちゃん

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ:12.10分
水風呂:2〜3分 × 2
休憩:5〜10分 × 2
合計:2セット

仕事前にととのいということで近くのこちらへおじゃましてきました。全然良いです。仕事前の1発!シャキッとできました!ありがとうございました!

続きを読む
12

ゆうぴっく

2025.04.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【客層は良い!サ室が良い匂い】
今日も空き時間にサクッと
あっ ちなみに私
目標としてた通算200施設訪問をクリアしてました。
次は300目標❗️

サ室
88度
加湿浴室インサウナなり
輻射遠赤ストーブなり
対流あんまない

水風呂
体感18度

整いスペース
直角椅子1
石数個
ベンチ1

可もなく不可もなく
揃ってる感じ

追加した部材が新しいからか
サ室が良い香り

客層はすごく良い

続きを読む
49

サウナー20250111

2025.03.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマボン

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

墓参りの後は 2025年新規施設50件目 244


昨日からの予定が潰れた為
北に🚗を走らせここから南下梯子サ活スタート
洗体後ゆっくり温泉♨️に浸かりサ室へ
①2段 定員6名 最初下段5分 上が空いたので7分
ストーブとの距離が近いせいかしっかり熱い
水風呂1分 深いしキンキンだ
瓶牛乳はなく森永でした😭

五浦ハム

ハム焼き

ハムを棒にさしただけなのに 惹かれて購入してしまう😁

続きを読む
41

マスク・ド・タオル

2025.03.18

1回目の訪問

8*1*5
12*2*5
10*1*5

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ゆうぴっく

2025.03.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250111

2025.02.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホソリオ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:1分 × 1
合計:1セット

一言:ランニングして汗流しのサウナ。てか、ランニング前に体が冷えすぎた。温泉が非常にいい感じで、安くて最高。

続きを読む
18

James X 🦛 LibertaFnC

2025.01.25

1回目の訪問

ふと思いつきで立ちとよりましたが
高校生とかローカルの方とお話できてよかったです。
また来たいです。

続きを読む
16

サウナー20250111

2025.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ASV(募集中)

2024.12.05

1回目の訪問

平日700円
16時〜600円です

続きを読む
18

空豆アワー氏

2024.11.18

1回目の訪問

ブラリ~~~

・心を込めて洗身→内湯(ぶくぶく)
・サウナ(8,10分)→水風呂(1分)→外気浴(テキトーに)×2
・露天風呂→冷水浴びにて〆ました。

一言:有休にて低山歩き。低山の季節到来!もみじ狩りにはほんの少し遅かったかな、でも、真っ赤なもみじ🍁堪能。遅いお昼を港の食堂でとって、ぶらり通りゃんせさん。なかなかガツンと来るサ室だぜ👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
81

イネ

2024.11.15

3回目の訪問

私用で帰省
12分8セット
常連のおじさんに温度の上げ方教えてもらいました。
汗と共に全て抜けました。

続きを読む
18

さたろう

2024.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうぴっく

2024.10.15

5回目の訪問

今日はとおりゃんせ!
結構混んでるなー!
わざと閉店間際に行ったのにー😭
お風呂で時間潰して空いた時を見計らいサウナにイン!
下はぬるいなー!
でもゆっくり入ることできました!

続きを読む
6

わん

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

自然に囲まれてて虫の鳴き声を聴きながら露天風呂に入るのは最高すぎる

でかい声で話す人も少ないためゆったりできる
サウナは小さく地元の方で賑わってるので今回は断念
次は入りたいな〜🥲

エビフライ定食

安くて美味い!!

続きを読む
13

イネ

2024.09.24

2回目の訪問

帰省で利用
常連さんの裏技で1時間程100度を保ってました。
7セット。

続きを読む
14
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設