対象:男女

湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房

温浴施設 - 愛媛県 今治市

イキタイ
11

クイック_クエンチ

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

梅雨真っ盛りで外出も億劫。
小雨のうちにサウナでも…と思っていたら
腰痛持ちの友人からの電話。
たまには初訪問の施設でも…と
以前からチェックしていたコチラに。
午後12時前から
午後13時20分過ぎまでの3セット。
施設は古めだけど
丁寧に清掃されていて好印象♪
露天風呂も含め
ぬる湯の浴槽が多く(※あつ湯も有)
サウナ室も古い施設にありがちな
部屋や板の変な匂いも無し。
真横は深めの水風呂。
求めていたのはコレ!!!と小躍り(笑)
普段は短め入浴の友人も
ゆっくりと湯治してくれ、
自分のサウナセット数も増加。
実家感溢れる湯上がり休憩所で
ドリンクを飲み、
退館後は雨が止んでいたので
近辺を散歩し、
サイケデリックな象の居る公園などを見て
午後も楽しむ事が出来ました~。

中華そば 八平

中華そば 850円

見た目ほどスープは濃く無く、甘めの醤油味。替え玉は永遠無料。平打ち麺1回細麺2回で腹パン。

続きを読む
23

(モリシ)

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(モリシ)

2024.06.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

媛サウナー

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ2セット。
なかなか激シブ系で常連さん大にぎわい。
洗い場ほぼ場所とり。
そういうルールなんでしょう、と受け入れる。
木々に囲まれた露天風呂もつぼ湯もぬるめで、
いつまでも入ってられるね。

サ室では大谷激推しおばちゃんに
大谷の良さをめちゃめちゃ語られた。
ごめんけど私は大谷よりたかのこのほうが好きって公言したばかりだから。

朝ごはん食べたばかりなのに昼ごはんも山盛り食べて、おなかいっぱいすぎてもうアイスしか入んないわ。

ってことで、
帰りのイオンの31でトリプルポップ。
だって1個にしぼるなんてムリでしょ。
コットンキャンディとコナンのやつとストロベリーなんちゃら。

まんぷく御膳

風呂もセットで1300円。

続きを読む
44

コイタバシ

2024.05.06

1回目の訪問

今治

サウナ

なんとなくレトロな雰囲気

湯ノ浦温泉

続きを読む
15

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:4セット

一言:しごおわ、サクッとホームへ行くと駐車場がほぼ満車😱

華麗にスルーして久しぶりにコチラへ。
読みは当たり、サ室も最大で3人くらい。
連休なので子連れが多いが、サ室に入れば無問題👍

次こそは早い時間に来て名物のビザを食べに行こう✨

生守らーめん 西条店

チャーシュー麺、餃子、替玉

塩分補給。替玉も追加して腹パンに😆

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
59

トム

2024.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

今日は今治城を目指したが、あいにくの雨と強風で断念。
当初のお城とサウナの予定をサウナオンリーに切り替え、四季の湯に初訪問です。

城の探索時間がまるまるサウナタイムとなったため、思う存分蒸されるぞ〜!ということで、今回はローテーションの内容を変更。

洗髪などを済ませてまずは湯通し。ぬるめと熱めの2種類があったので、まずはぬるめから。続いて熱め。時間があるので徐々に上げていきます。

そしてサウナルームへ。

「サウナ 〜 外気浴
 〜 サウナ 〜 水風呂」
  ✕ 4セット

気づいたらサウナルームに8回という、自身の「1日最多蒸され回数」?を更新していました(汗)
サウナルームにはテレビが設置されています。たまたまブギウギの再放送などが流れていて、それに見入っていたせいか、80℃の熱さが優しかったのか、ローテーションを変更したせいか、体の負担は軽い感じ。

外気浴は自然が近くに感じられます。特に音が印象的でした。
露天風呂の脇のイスに座り目を閉じると、(今日はたまたまですが)強風のゴーッと言う音に加え、風にあおられた木や葉っぱのザザザザ〜っと擦れる音、小鳥の鳴き声。
うーん、癒やされる。
ただ、強風による体温低下は思っていたより早く、どのセットも「寒!」と感じる前にさっさと切り上げました。

水風呂は極端に冷たくないもののしっかり冷やしてくれてこれも気持ちいい。

初めての四季の湯は、自然を感じながら、時間を気にすることなくサウナを堪能することがどれほどリラックスできるかを教えてくれました。

ミックスピザ

美味しくて具材も多くコスパすごいです!強風の為に石窯でなかったのが残念。また来なければ(笑)

続きを読む
32

しごおわ、気になってた施設にイン!

地元の新規開拓もそろそろ…

見事、穴場な場所を見つけた🤤🤤

新たな選択肢としては最高の施設。

気持ち良すぎて久々、しごおわ5セット堪能しました♪




#サウナ

遠赤、オリンピア製

カラカラマイルド

#水風呂

18℃が心地よい。

#休憩スペース

外気浴(プラ椅子2)

給水器は露天に有。

ラーメンショップ 小松店

ネギミソチャーシュー中盛

サ前飯

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
53

ブラウンハット

2023.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

以前から気になっていた湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房へ初訪問!
開店と同時に利用、2セット目まで男湯は貸切でラッキー✨(女性の露天スペースからは井戸端会議ならぬ風呂端会議の会話が騒がしく聞こえていた😂)
洗い場10席、熱湯、ぬる湯、水風呂のシンプルな構造、露天スペースに露天風呂、樽風呂、整い椅子2席!
特筆すべきは露天スペース→枯山水風の砂場に様々な植物(紫陽花や紅葉の葉が見えたので各シーズン風情がありそう)、日除一部有り、蚊取り線香多めにつけてくれてて嬉しい👍
サ室はL字型2段、6人分くらいのスペース、オリンピア工業製のガス遠赤外線ストーブ、82℃くらいの設定も湿度高めの良セッティング!照明暗め、TVあるも電源付いてなかったのでサ活に集中できる良環境👏
水風呂は2人分くらいのスペース、水温低めで常時水が注がれている状態で水質◎!
サ活書こうと施設内のレストラン入ったらクオリティが高い🎉ピザ900円で具沢山!
このスペックで破格の520円!個人的には今年1番の穴場発見だった✨

6分→水風呂1分
8分→水風呂1分×2セット
6分→水風呂1分

アスパラベーコンピザ

圧巻のクオリティでビビった👍 本日はオーブンで焼いたそうですが、日によってはピザ窯使用とのこと!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
35

J

2023.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分,10分,12分 × 1
水風呂:60秒,60秒, 30秒
休憩:8分 × 3
合計:3セット

サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
休憩所 ★★★★☆
風呂  ★★★☆☆
客マナー★★★★☆
コスパ ★★★★☆

シャワー:時間式水栓
ロッカー:通常カギ式
シャンプー・ボディソープ:備付け無

◎サウナ室:2段。
当日のサウナ室温度:82℃
サウナ室混み具合:★★☆☆☆
テレビ有り。
L字2段の座面。
座面にはマットが敷かれている。
スタッフにより定期的にマット交換されていた。
小さめだが、想像以上にキレイで清潔感のあるサウナ室。
温度そこそこ、湿度は低め。

水風呂:狭め、深さは普通。 水温もなかなか良い。

休憩所: 露天ゾーンの雰囲気かなり良い。デッキチェア2脚。スペースは十分あるので、インフィニティチェアが3脚あれば最高の休憩スペースになると思う。 伸びしろしかない。

風呂:あつ湯とぬる湯の2種類。露天ゾーンは露天風呂とツボ湯。

総評:
入浴料530円はコスパ良いと思う。
休憩スペースの進化に期待。
給水機が露天ゾーンにあり、かなり好感がもてる。
同じ建物内にあるレストランのピザが、とんでもなく美味しかった。

ピザ(アスパラベーコン)

続きを読む
37

紅鮭

2023.06.18

2回目の訪問

久しぶりに行ってきたー!
お隣にはクアハウス。

まずは内湯、露天風呂を楽しみ、サウナ2セット。
庭と木々を眺めながらの外気浴はやっぱりいい💚

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
37

テントサウナー

2023.02.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テントサウナー

2023.01.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

水風呂の温度がちょうど良いです!
露天スペースが広いのでととのい用の椅子をもう少し置いてもらえると嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
21

テントサウナー

2023.01.21

1回目の訪問

#サウナ
中は狭めの2段式
温度は80℃から82℃ほど。
10分入るとかなり汗かきます!

#水風呂
冷たすぎず恐らく19度くらいでしょうか。
つめれば2名入れますが、1名用ですね。

#外気浴
露天に樽風呂と通常風呂があり、ととのい用の椅子が2脚。普通の椅子です。
スペースが広いのでインフィニティとかあるとよいですが。今後に期待!

全体的に雰囲気が良くお気に入りです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
24

野菜

2022.12.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:4セット

一言:サ活記録

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

クレバーYU

2022.11.16

1回目の訪問

オオヤマツミ神社の帰り道、たまたま発見してIN。
入浴料¥530で驚く。ただ、シャンプーや石鹸はないよとの説明を受ける。
マイシャンプーなどを持参しましょう。

他にお客さんは数人だけ。皆さん静かに入っておられます。

設備等は、先人の方が投稿されている通り。あつ湯でもそんなに熱くはないです。

サ室でほのかに木の香りがしたのはポイント高いですね。座面のマットも清潔でした。

露天スペースは今まで経験した温泉の中でトップクラスに景観が良く、枯山水を思わせるような庭園に白を基調とした石の床、そこに2つだけ置かれたサウナチェア。チェアに深く腰掛け、目の前の紅葉を見ながら昇天しました。

比較的空いているので、本当に穴場だと感じますよ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
30

紅鮭

2022.08.16

1回目の訪問

内湯にあつ湯とぬる湯、サウナ、水風呂。
露天風呂は掛け流しの桶湯、岩風呂。
桶は超ぬる湯なので長く贅沢に入れる✨

サウナは清潔感あり🫶
2段のL。人が座ってたから下段に座ったけど、汗はどんどん出るけど熱さが全然物足りない💦
人が出たから上段に行ったら、これこれーこの熱さがないとねーと思いながら堪能できた♥️
水風呂は嬉しいひんやり16度くらい。

露天に椅子1つ。
目の前は木々なので自然の中ととのえる😁
露天にウォーターサーバーがあつた!

結構気に入った😍
穴場ですな。

続きを読む
32

タオルマン

2022.07.26

1回目の訪問

サウナ:6分 - 6分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

人少なめ3-4人

続きを読む
11

***

2021.12.31

1回目の訪問

2回目突貫
12分4セットサウナTVあり外気浴あり

続きを読む
18

もうり

2021.12.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: もうり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設