温度計は80℃ながら、斜めに配置された遠赤ストーブにより、サ室全体に放射熱が届いてイイ感じの熱さでした😆
安いサウナだとにおいが気になることがありますが、ココではむしろ、木のイイ香りが漂っていました🪵
水風呂後の休憩では、あまみも満開🌸
ここも530円とは…お得すぎですね😇
20:05に風呂を上がるも、レストランのラストオーダーは20時なので間に合わず…残念😓
さすがに今日のサウナ6軒+運転込みだと疲れが来ますね😅
車中泊するつもりでしたが、急遽ビジネスホテル取って泊まることにしました🏨
土曜から日曜にかけての宿泊なので、高いかな?と足踏みしてましたが、調べてみると直前割のためか、平日並みに安い!
ターミナルホテル東予にて。
サウナはありませんが、人工温泉の大浴場があります。
大きくはありませんが雰囲気がよく、くつろぎのひと時…😌
ベッドでゴロゴロ、酔いも回ってきたし、もう寝ようかな🤤
またあした〜👋




男
-
80℃
-
18℃
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
花曇りの昼間、用事を済ませてからこちらへやって来ました。今は亡き伯父と訪れて以来なのでかれこれ40年近くぶりです。時間が止まってたかのような佇まい。新札非対応の券売機で入浴券を購入して入ります。ロッカーも恐らく当時のままの感じ施錠するのにコツの要るタイプでした。先ずは身体を洗い浄めてから熱湯でプリヒートしてからサ室へサ室はこじんまりした横長タイプ。上段に座って蒸されていきます。ゆったりとした感じがエエですねぇ。程よく蒸されたので水風呂へ大きさ的には一人用かな。水温は体感18℃くらい肌当たりは柔らかく羽衣が出やすいセッティングですね〜。外気浴スペースには椅子が2脚あり、空いてたので桜や菫を見つつのんびりとしました。時間がゆっくり流れてる感じで楽しめました。


男
-
79℃
-
18℃
男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
18℃
男
-
80℃
-
20℃
- 2020.12.05 15:51 もうり
- 2020.12.05 15:54 もうり
- 2020.12.05 16:14 yukari37z
- 2021.10.24 21:06 ***
- 2023.05.09 16:29 キューゲル
- 2023.06.18 21:43 紅鮭
- 2023.09.04 23:55 ブラウンハット
- 2024.05.07 13:48 源泉かけ流しサウナー
- 2024.05.07 13:58 源泉かけ流しサウナー