対象:男女

天成園 小田原駅 別館

ホテル・旅館 - 神奈川県 小田原市 宿泊者限定

イキタイ
56

ぽぽんひろ

2025.02.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽぽんひろ

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240505

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃

イカサマ

2025.02.01

1回目の訪問

8分2セット。
子供の声が響いていてなかなかに騒がしい。
露天風呂から小田原城がすぐ近くに望めるロケーションは◯

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
19

ぶりゅりゅ

2025.01.30

1回目の訪問

旅行で一泊。
万葉倶楽部系のホテル。
駅前のホテルの大浴場としてはハイレベル。
源泉100%の温泉ではないけれど
しっかり温泉を感じる保温性があった。

サ室はかなりドライ。
露天にベンチや椅子はないものの
露天で外気浴もできるので満足!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:適当 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
0

あせっかき

2025.01.06

1回目の訪問

雨女

暫く振りの雨☔️ですね。本当は近くの万葉の湯に行ってサウナでもと思いましたが、雨で面倒になったので止めました。男湯にはドライサウナと水風呂があるようですが、女湯あるあるのミストサウナで水風呂無しです。文句があるなら万葉の湯へ行きなさいと言うことでしょう

豊洲に行ったことはありませんが、ミナカは千客万来の半分くらいの規模なんですかね。展望足湯なんかもあって、晴れていたらいいんだろうな

浴室は思ったよりも小さく、ミストサウナはどうやっても足元が温まらずでしたが、ぬる湯が不感温度でずっと入っていられます。雪肌精のアメニティが置いてあったりと流石の万葉グループ

お部屋のマットレスはエアウィーヴ。窓の外はトレインビュー。電車の音が聞こえるので鉄分ある人には最高のお宿です✨

ところで、ワタクシ貧乏人なもので、こう言う枕のセットされた宿に泊まるのが初めてなのですが、下にあるのはストレッチポール代わりに使うものなのでしょうか❓それとも抱き枕ですか❓

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
79

アーニャニャニャ

2025.01.03

2回目の訪問

今日の追いかける前に朝もう一度温泉!

セット報告:
露天風呂->ミストサウナ:5分

合計:1ラウンド

続きを読む
10

アーニャニャニャ

2025.01.02

1回目の訪問

新規開拓#29

新規開拓より、箱根駅伝を追いかけるため。小田原駅隣、追いかけなら最適!また、追いかけの疲労回復にも最適です。
他の万葉倶楽部より温泉やサウナ施設はかなり簡素ですが、箱根湯本の温泉とミストサウナがあり、露天風呂もあります。また、スタッフ親切な対応もありがたいです!

セット報告:
お湯:40.5度5分->ミストサウナ:10分

合計:1ラウンド

続きを読む
1

Jun Watanabe@rela

2024.11.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yu・Sho

2024.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiroe yoshizaki

2024.11.23

2回目の訪問

宿泊しての朝サウナ。
85℃くらいのサ室は、ゆっくりじっくり汗をかけました。
16℃を指している水風呂は、柔らかい感じがしました。
小田原城を見下ろす露天風呂スペースでの休憩もよかったです。
友達数名と来ていて、朝食の約束時刻がきたので、2セットで終えましたが、もっと入りたくなったサウナでした。
写真は、泊まった部屋の窓から。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
25

hiroe yoshizaki

2024.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むに姫👸

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さきみ

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みほ

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの家族と待ち合わせて小田原へ

駅直結で利便性すごい

大浴場があることすら前日までノーチェックで
女湯はミストサウナはあり🙌

割りと熱いし発汗💦
水風呂はないので洗い場まで行って
冷たさMAXにしてシャワー、かなり冷水でいい

が、休憩するところがないので
ぬる湯のフチに足だけ突っ込んで休憩
換気扇の風が通っていい感じ

部屋のフロアーに大浴場があるので
移動は楽チンでした

居酒屋 潮若丸

刺身5点盛り

アジうまい

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
22

69

2024.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なまびーる

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

2回目だけど、サウナ初。
女湯はミストサウナだけと知っていたけど、朝風呂は男女入れ替えないかなー期待しましたが、なかったです。
10分1セット。

セットというより入っただけ。
水風呂も休憩の椅子もなにもないです。
残念。

小田原 バル

生ビールと色々

数年前に2.3回行ったけど 味が落ちてました。

続きを読む
9

滝原 祐一

2024.09.15

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:露天エリアから小田原城や線路が見えて視界バツグン。だから、
露天エリアの扉にベンチを置いたり、風呂場の壁際にととのい椅子を置いて、1h1000円取っても良いので日帰り湯をやって欲しい。自販機を風呂場入口に置けると最高。

 収入を安定させて長く続く宿になってほしい。

続きを読む
13

がっきー

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナだいすきファンドまん

2024.09.11

2回目の訪問

「男性大浴場の水風呂が設備故障により通常の温度より高くなっております。

(通常14~17℃ 現在24~26℃)」
https://odawara.tenseien.co.jp/%e7%94%b7%e6%80%a7%e5%a4%a7%e6%b5%b4%e5%a0%b4-%e6%b0%b4%e9%a2%a8%e5%91%82%e6%95%85%e9%9a%9c%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

とのことで、ぬるい水風呂なのですが、小田原城を眺めながらの外気浴は、とても良かったです。海も見えるし、屋上露天風呂は、良いですなぁ。

テレビ付のサウナも好きです。ありがとうございました。

続きを読む
17
登録者: ととのすけ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設