対象:男女

かたかごの湯

温浴施設 - 富山県 高岡市

イキタイ
89

大河∞バド垢です🫐

2025.05.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miney

2025.05.08

389回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ダークサイド月

2025.05.07

6回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事終わりにこちらに

かたかごの湯さん♨️

21時in

回数が13日までの券があと2枚。今日はポイント5倍でラッキーでした✌️

とりあえずいつも通りの炭酸泉で下茹で15分

からのいざサウナに。

21時台はサウナ室は結構多めで満室でしたね。

今日は集中して3セット。

合間に露天風呂の人工温泉、うきうき風呂、電気風呂を満喫しながら過ごしてました。

早めに出るつもりでしたが気づけば22時40分過ぎに、なってましたね。

気軽に低料金で色々楽しめるのが本当魅力的なとこが本当好きなスパ銭湯ですね。ココは😊

カレーハウス CoCo壱番屋 富山小杉町店

チキン煮込みカレー

やっぱカレーはCoCo壱ですね。個人的には。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
28

山本山

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら。
入館料がこのご時世なのに650円という破格の値段。
下調べをした時に駐車場が空いてない可能性があるとのことでしたが満車までとはなっておらず入館できました。

入るやいなやお香の香りがしてとても落ち着く。

館内はこぢんまりとしてシンプル。

脱衣所は壁際にロッカーがあり、真ん中に畳の椅子が数台置いてあるので広々としていました。

お風呂は狭いながら内湯の熱湯や露天もあり、露天は人工温泉と人工炭酸泉。

そしてサウナ。

これがかなり良い。

5段のタワーサウナで入ってすぐに汗が噴き出る。

今回呉西地区の銭湯をいろいろ回りましたがいちばん汗が噴き出たのではないでしょうか。

水風呂は18℃とややぬるめですが長い時間浸かれるのでこれはこれでよいですね。

休憩は露天のベンチでぐったりと。

外気浴が気持ちいい気温ですねぇ。

3段4段5段の3セットと熱湯水風呂の温冷交代浴で完了。

本日もよいお風呂でした。

麺屋 虎珀高岡店

濃厚とりそば醤油

濃厚で美味しい。黒七味を大量に入れてピリリと美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.5℃
24

miney

2025.05.03

388回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

雛見沢

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓のため高岡へ

今日の富山は26度で暑い。洗体して汗を流してサウナへ

こじんまりなタワーサウナ。日曜日からか多くの人がいました。座れるので問題なし。
上しか座らなかったけど、じわじわ発汗🥵 気持ちよし

水風呂広くて冷たい。相性抜群でした😊
休憩は長椅子一つなので、増やして欲しいな。スペース的に厳しいかも。幸い座り湯があるからそこで休憩できます。

最後は炭酸泉+金木犀で癒されました。小さいスペースにたくさんのお風呂があり、料金も安くコスパ抜群の施設だと感じました!

こがね製麺所 高岡横田本町店

おろしぶっかけ(冷)とゲソ天

麺がキンキンに引き締まって弾力すごい

続きを読む
29

よこたけいすけ

2025.04.27

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miney

2025.04.25

387回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ダークサイド月

2025.04.23

5回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりからのこちらに

かたかごの湯さん

10時40分in

入浴そうそう眠くなり腰掛け湯で寝落ちてゆうループ2セットかまして、はや1時間w

覚醒してからは炭酸泉に長湯してからのいざサウナに。

平日の昼間でも常連さんが結構いましたね。常に上段は座れたのはありがたかったです。

水風呂の温度が今日は16.3といつもより冷たい設置で完全に目が覚めました。

毎回この温度なら嬉しいかも😊

とりあえず4セットして、電気風呂、ウキウキ風呂をしっかり堪能させてもらいました。

1時間で帰る予定だったけどもう14時40分にw

眠気には勝てなかったなw

回数券まだあるしまた来なきゃあだ。

すき家 高岡駅南店

朝定食

年末のクーポンで350円でいい朝食を食べれました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
28

miney

2025.04.22

386回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

よこたけいすけ

2025.04.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miney

2025.04.19

385回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

紅の虎

2025.04.19

2回目の訪問

サウナ飯

250418 かたかごの湯
19:30〜21:00

ヨメ同行

ヨメのリクエストで
かたかごの湯へ

古さも感じさせるが
こじんまりとして
掃除も行き届き
善き施設

650円✕2名のチケットを購入し
入場

難を言えば
下駄箱とロッカーの
100円投入システム
どうにかならんもんかね

洗体・洗頭して
ジャグジーひと通りからの
電気⚡️風呂
計10分で下茹で完了

17.5℃表示の🚰通しして
5段15名程度のタワーサウナへ

室内90℃だが
湿気もあり滝汗

🈂️6🚰2
🈂️8🚰2
🈂️8🚰2
の3連チャン

露天の壺風呂入った頃に
集中豪雨
コレもまた善き

ベンチで外気浴5
岩風呂で雨を感じながら
マッタリマッタリ

入浴後は畳の部屋でストレッチ

駐車場パンパンの割には
客の少ない不思議な施設

ラーメン食って
最近オープンしたスーパー寄って帰りましょ

今宵も気持ちヨカタヨ
あー善き。

らーめん 翔龍

チャーシューメン+おにぎり

呉西の富山ブラック系。スープも飲める。おにぎりじゃなくてライス必須。若者で賑わう店。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
70

ダークサイド月

2025.04.16

4回目の訪問

サウナ飯

回数券の期限が迫ってるので今日はこちらの施設に

かたかごの湯さん♨️

20時50分in

今日はサウナに集中モードするつもりできました。

とりあえず、炭酸泉で10分ほど下茹でをすましいざサウナに。

割とサウナ室内はいつもよりは多くはなく上段の4段目を常にキープしつつサ活できました。

7〜8分サイクルで5セット。

水風呂は18℃。慣れてきたら冷たさが物足りない感はあるけどゆっくり入れるのは良きでした。

外の露天風呂エリアのベンチも空いてる事が多く座ることが出来てよかったです。今日は外気温もそんな冷たくはなくいい気温で最高でした。

サ活すましてからは、富山のここだけにしかないうきうき風呂を10セットほどを堪能し、電気風呂も利用してました。

回数券後3枚ほどあるし期限も近いからまた来なくてはと思ってます。

今日もいいお湯とサウナありがとうございました。

ちなみにポイント今日は5倍でラッキーでした✌️

松屋 新高岡店(松のや併設)

タルタルチキンカツ

今日からワンコインで食べれるクーポン配ってるのでよく利用する方はGET必須ですねw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナ太郎

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

たろう

2025.04.12

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ANN

2025.04.10

12回目の訪問

駐車場混んでたけど、お風呂は空いてた!
サウナも珍しくMAX4人しかいなくてガラガラ✌️
ちょっと疲れ気味だから、サウナにがっつり入るより湯船でぼーっとするのが癒されました🫠🫠

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.3℃
37

Y.D

2025.04.09

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miney

2025.04.07

384回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

miney

2025.04.05

383回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
登録者: たい
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設