2日連続のチェックイン こんなのはじめて。と俺が言いたかったのに店員から言われたw
大名にオフィスがあるので福岡はよく来るんだが中洲の雰囲気にやられてしまい夜は基本泥酔だ、
昨晩はゴマ鯖てイカ刺しをつまみに日本酒スタートで途中からイカ刺しの残りを天ぷらにしたタイミングで元気よくハイボール
おきまりのキャバクラに2件シャンパンテキーラ何本?飲んだかな
半分記憶のない状態で中洲一双さんで博多ラーメンを〆に、、
リッツカールトンでロングチェックだったのでしっかり1時まで寝かせてもらって、寝起きの私は顔が2倍くらい浮腫んでいたので前日も行ったhidawayさんに当日の予約連絡を入れたらまさかの16時枠がokとのこと
いつものようにタイムズカーで走ること40分
百道浜〜糸島に向かう道中はモンゴル王朝が日本を攻め入ったエリアだと思い出したのでなんとなく沖縄民謡を聴きながらセンチメンタルにドライブで。。
到着
とにかく大自然!!! サウナはログハウスみたいな造りなんだけど海岸から3メートルくらい丘に建ててあってサ室からばっちり海が見える造り。
温度は90度前後だけど外が暑いので体感はもっと暑いかな。
ロウリューは30分に一回じゃないと石が乾かないからルール守ろうね
水風呂は隣にあるんだけどそちらからも海がすごく綺麗に見えるのはナイス👍ただし温度はそこまで冷たいわけではない。横に付いてるシャワーの水は井戸水から直引きだと思うんだけど何故かすごく冷たいから整い前に浴びるのがおすすめだよ
整い場はなんとサウナ小屋の上にチェアが3つあるのでそちらからまた素晴らしい展望ナイス(気を抜いたら落ちてしまうので気をつけてね)
サンセットキャンプの名前に相応しく18時半くらいからサウナ小屋の路地から少し森を入るとナイスな夕焼けが
海パン上裸で海の上に佇む夕焼けを見ていたらなぜだか洋画のスタンドバイミーを思い出した。夕焼けの先には釜山が見えたとか見えなかったとか。
31歳の夏、誰も大人になんかなりたくなかった。。。
糸島より愛をこめて


男
-
90℃
薪サウナ:8分×5
水風呂:1分×5
休憩:4分×5
合計:5セット(3ととのい)
サ飯:アイス
ロッカー:普通
滞在時間:2時間(16時〜18時)
料金:12000円
ソープ:忘れた
糸島まで来ると潮の匂いがエグいですね
しばらく歩くとジャングルが見えた。少年心をくすぐってくるビジュアル。カニ、トカゲ、ハチ、ニワトリ、色んな動物が生息してて野生に帰れそう
サ室の扉(クソ重い)を開けると、薪の匂いとわずかな光。その光が海を魅せちゃってるワケ
薪の熱に包まれながら海を見つめる、しかもロウリュ用のアロマにその辺で取れたオレガノやローリエを使える自給自足の神。これ以上何を求めればいいってんだよ…
壺タイプの水風呂もあるし海にも入れる。自然だからこそ足場には期待できないが、水温は悪くなかった。気持ちくしてくれてありがとう
休憩スペースはサ室前の椅子でもいい、サ室の上の椅子でもいい、歩くが展望台でのんびり雲を見たっていい。ドリンクとアイスもサービスなので存分に権限行使していけ
風の抜けが素晴らしかったですね
これに比べたら山岡はんの展望台はカスや
ニワトリにバイバイして帰路につく。
多少の不便さは残るものの、サ室で一景海入って一景展望台行って一景、日本三景が過ぎた。来て間違いないアウトドアサウナだった
てな訳でHIDEAWAYsunsetcampでした


男
-
92℃
-
18℃
福岡・佐賀サ旅2日目①朝サ活は糸島のこちらへ
関東、四国からの強豪サウナーさんをお迎えするならば絶対入れないと!と1ヶ月前から予約。来れて良かった。
何回来てもとりあえず入り口間違える。毎回。
きっと同乗の皆さんを若干不安にさせながら11:30到着
事前情報なしに皆さんを誘導、最初のみんなの反応楽しみとニヤニヤしながら可愛いクラフトサウナに到着。
はい、みんなの良い反応でもう大満足。
チョキさんの持ってる雑誌の表紙のやつですよーニヤニヤ😁
自身もかなり久しぶりのイン、
おお、扉がしっかり閉まる!カスタムされてる!
いつもながらなんて素晴らしいサ室。
ここにはよし、しっかり入るぞ!よりゆったり入るぞ、楽しむぞ、な時間が流れている。贅沢な時間、最高!
ローズマリーの香りのロウリュでしっかり蒸され、1セット目の水風呂は海へ
事前の説明で昨日クラゲ発生したとの事で、ビクつきながらイン
海でぷよぷよ浮きながら気持ちいい!
暫く浸かって出る時にはクラゲの事なんかすっかり忘れ、波打ち際に打ち上げられたひっくり返ったクラゲ発見。
今年の福岡はクラゲ早めに出現してます。お気をつけて
途中雨が降ったりでしたがそれもまた気持ち良い
最高の水風呂、外気浴で大満足の2時間でした😇
これから福岡から佐賀に移動、ホカンス!




女
-
80℃
-
20℃
グアムだった。完全にグアムだった。
福岡だと思って行ったらグアムだった。
パスポート不要のグアムに合法入国(言い方)
(そして文体の既視感)
前日はパスポート不要のロシアだったが
今日はグアムだった。
糸島の海に面したプライベートキャンプ場の
一角にある貸切薪サウナ
サ室からの景色は海。水風呂からの景色も海。
サ室出てそのまま海ダイブ。
サウナ小屋の上で外気浴。「サウナ小屋の上で
休憩」とか何言ってるかわからないと思うが
行けばわかる。
薪サウナなのに目が痛くない、ので
一生瞬きせずにサ室からの絶景を見ていられる。
ビーチの椰子の木に大きめのブイ的な玉(言い方)
が吊らされているので童のように遊んできた。
近年稀に見る圧倒的夏休み感(当人比)
合法グアム(だから言い方)の後は
ここに行くまでは死ねないと思っていた
御船山楽園ホテル らかんの湯へ。
177

女
-
80℃
-
20℃
夏を堪能、感想はその一言に集約される。
年イチの野球の集まり翌日、なぜかサウナに行くのがセットになってしまっている。もはや、なんの集まりなのかすら不明。
福岡市内からそれぞれの車でピックアップして約40分、市内からこの近さでこの海の色は関東では味わえない。
駐車場横の受付で代金支払い後、スタッフさんの案内でサウナエリアへ。途中はキャンプエリアで、サウナ利用民も無人販売エリアやシャワー室も使える模様。
サウナエリアはログハウスサウナ+更衣室、オーシャンビューの水風呂とととのいエリアが4箇所…!屋根の上は激アツで使うことないな〜と思ってたけど、これがサ室から出た後だと快適すぎた話はまた後で。更衣室にはバスタオルとフェイスタオルが1セット、ポンチョは別料金(夏は正直いらんかったw)。
水着+ユニ(今回はバスケユニ)に着替えて早速中へ。サンダルもレンタル品に含まれるので、それを履いたままインして、段に上がる時に脱ぐ。
すでにアッチアチに温められているので着席してすぐに滝汗。特別ウェットでもドライでもなく、本当に最適な湿度。室温は90度ちょいだけど、あっぢい!って逃げ出したくなる痛みもなく完璧。
海を眺めながら同行者とたわいもない話、5分でギブして、おすすめの海水風呂へ。
足場がちょい不安なのでゆっくり降りて、サンダルそのまま海にイン。はー、最高か…。海に浮かんで休憩を堪能、からの2セット目。ロウリュでガッツリ湿度を上げて、上段で熱も堪能。いや語彙力なくなるヤバさ。2セット目は7分くらいでアウト、ログハウス奥の水風呂で目も身体も夏を満喫してからの屋根上ととのいエリアへ。
暑すぎて使わないでしょと思ってたけど、水風呂上がりの身体には最適。ととのい椅子で海を見ながらのんびり。
3セット目は海風呂(風呂ではない)にサンダルなしでインして浮力ととのいタイム。いや、天国か…
こんな感じで合計6セット、普段のサウナのととのい〜というのとは全然違う解放感とリセット感が半端ないです。
いや、ほんと絶対また来たい!これ、時間2ブロック分まとめて予約とかできるんだろーか…





女
-
90℃
-
18℃
サウナ:15分、20分、20分、5分
水風呂:水風呂1分、海1分 × 2
休憩:7分 × 3
合計:4セット
『素敵なご縁に感謝✨』
BATさんからお誘いいただき、普段ソロ活の僕には縁がないと思っていたHIDEAWAYに念願のライドオン。
BATさん以外の4人ははじめましてだったのですが、ホントみなさんいい人ばかり😊アットホームな雰囲気で、もう何度も会ったことがある気がするくらい。
サウナは賛否あるとは聞いていましたが、
座る位置で感じる熱さが全然違って、薪サウナ特有の柔らかい熱に包まれ、すきま風も味わいながらまったりと4セット楽しみました。
masacさんのサプライズにも感謝!あれで満足度が数段上がりました!
水風呂代わりの海へのダイブもめっちゃよかった!
てか、海に入るの10数年振り…笑
それくらい全然海好きじゃないのに、サウナからの海は最高でした🙆🏻♂️
スタッフさんもめちゃくちゃいい人で感謝感謝。
素敵なサウナ仲間にも会えたし、最高の休日でした!
本当にありがとうございました✨
またイキタイ!てか、月一イキタイ!









男
-
92℃
ついにチェックイン!
いつか行きたいなーと思ってたコチラについに来れました。
BATさん率いるサウ仲間6人集まり、
初めましての方や久しぶりの方も。
道中のコンビニで早速マウント取る兄貴が可愛い。
みんな飲み物買ってるのにパン食べ始めるの可愛い。
現地では、予約確認の時から素敵な対応頂いたスタッフさんとご対面。
やっぱ自然と触れ合ってる方は、気持ち良い。
更衣室やシャワー室など一通り案内を頂き、
みんなでサウナへ。
3月末にしては寒いが天気が良く、
サ室から見える海を見ながら、
BATさんのウンチク。
可愛い。
薪特有の温もりと会話しながら
のんびり1セット。
オッサン連中は海へダイブ!
気持ちいー!!
BATさん、仰向けで浮いてて可愛い。
その後、スタッフさんがアウフグースして頂いたり、ちょっとしたサプライズを演出したり、
色んな場所で外気浴したり、変わり種ロウリュしたり、みんな笑顔で楽しい時間。
想像の5倍くらい素敵な施設でした。
みんなと毎月来たいねってくらい良かった!
良き時間でした!
ありがとうございました!

男
-
95℃
- 2020.12.02 09:50 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2020.12.02 09:52 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2021.01.18 17:54 だいちゃんさん
- 2021.02.06 22:31 ヴィヒタそのもの
- 2021.08.17 23:54 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.08.29 10:13 イカタコス
- 2021.12.30 11:32 しおしお(女湯)
- 2024.08.04 18:57 SIA