対象:男女

別海町ふるさと交流館

温浴施設 - 北海道 野付郡別海町

イキタイ
194

ミシェル

2025.03.28

154回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょうま

2025.03.27

100回目の訪問

今日は先輩とサウナ。
行きたくて行きたくて仕方なかったはず。
今日は1発目から激アツ。
105度くらいはあったはず。
久々にフラフラになりながら外気浴。
もはや道東の聖地と言ってもいいぐらいです。

続きを読む
16

Mr.Q

2025.03.27

637回目の訪問

サウナ飯

見つかると後を追われ泣き叫ぶ孫に分からぬよう、コッソリと家を出て雪混じりの道を駆け、午後6時35分入場。駐車場🅿️には結構車🚙が停まってるように見えたのだが、やはり水曜と金曜のポイント2倍デーのはざまの日の木曜日の今日は空いていた。それでもサウナ怪人N村さんが先着して蒸されていた。雷神O君もほぼ同時に入場。いつものルーティンをしていると転職間近のしゅがお君も登場。徐々にメンツが揃ってきた。

サウナ 9分 11分×3
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

今日の勝手にアロマロウリュはヒノキの精油。総檜の建物やお風呂に入っているのを想像しながら蒸されましょう♪手持ちのアロマオイルもこのヒノキとレモンマートルの2種類に減ってしまった。そろそろ札幌辺りのアロマの店で調達してこなければ。その後、しょうま先生に壱先生がそれぞれ同僚を連れてやって来た。サ室のみが賑わい、一時的に、カランはノーサウナーの3AのW社長のみに。皆んな蒸されたいのね。

べつかいの牛乳屋さん

今日は逆にコーヒー屋さんが売り切れていた

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10.7℃
73

Mr.Q

2025.03.26

636回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は26日でフロの日、スタンドで売ってる物が2割引き🈹 だからこそではないが、吹雪まじりの寒風吹きすさぶ中、愛車を走らせ三日ぶりのホームへ。午後6時25分入場。荒天⛈️のわりにまあまあの入り。これは水曜ポイント2倍デーたからではなくフロの日だからであろう。それと、別海町で出している福祉タダ券🎫の年度内の使用期限が迫って来ているのも理由だろう。

サウナ 9分 10分 11分 13分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

浴室に行くと、知った顔は居らず身を清め、湯通し、水通し、外気浴の仮一回目のルーティン。その間聖闘士星矢君登場。更にイクラの軍艦さん、雷神O君も参戦。サ室内は程よく蒸されいい感じ。今日はアロマオイルを忘れてきてしまったのでノーマルロウリュ。それでもここのレベルは最上級の状態。この後しゅがお君にしょうま先生、S木T君が加わり賑やかなサ室に。風呂上がりは普段400円のかき氷ソフトを320円で購入。

かき氷ソフト メロン味

奮発しました。400→320円だから。てへっ😜

続きを読む
67

しょうま

2025.03.26

99回目の訪問

水曜サ活

19時半in.
いつもの常連さんにご挨拶。
oさんとsさんと釧根地区のサウナ話に。
新たなサウナ情報をいつもくれる。
釧路地区の聖地に行ってみたい。
そんな中oさんが捨て台詞で、「根室地区の聖地はここだわ」と一言。
ほんとその通りですね。

続きを読む
24

Mr.Q

2025.03.23

635回目の訪問

サウナ飯

本日、厚床会館にて午前10時〜午後5時まで『厚床フェスタ』が行われました。大盛況で、最後、根室市吹奏楽団の演奏🎶で大盛り上がりのまま大団円!成功裡に終わりました。片付けやら何やらで、ウチに帰って来たのが午後5時50分過ぎ。慌てて風呂の準備をして飛び出し、午後6時40分入場。ここんとこ駐車場🅿️は毎日沢山の車🚙🚗が停まっている。勿論下駄箱や脱衣所もいっぱい🈵ロッカーも最下段の入れづらい場所しかあいてないので、下駄箱の脇にあるカギ付きロッカー型下駄箱に貴重品を🥾とともにしまう。当然浴室も混んでいたが、サ室はそうでもなかった。空いてる内に早くサ室に滑り込もうと急いで身を清め、湯通し水通し。ルーティンを終え、いざサ室へ。

サウナ 10分 11分 11分 12分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

本日、勝手にアロマロウリュは、日曜日なので、ロシアンサンデーサウナーのM氏のお好み、ドドマツ精油を点じたところ、数滴で枯渇。我慢して3セットやり過ごしたが、やはり香りが足りず、最後の4セット目ラベンダー🪻&ドドマツ精油を追いアロマオイル!フローラルで気品のある香りがサ室内に広がりgood!今日は久しぶりに西春別からS谷君、聖闘士星矢君登場。その他いつものメンバーは雷神O君、サウナ怪人N村さん、しょうま先生、少年HのオヤジS木君、終わり間際に別高の壱先生でした。

明郷 伊藤☆牧場

短角和牛しぐれ煮弁当

厚床フェスタ特別メニュー

続きを読む
67

しょうま

2025.03.23

98回目の訪問

19時半in.
oさんにnさんに住職さんに今日は常連さんが多数いて楽しい雰囲気。
北海道No.1のサウナが別海にあります。
これは行き慣れているからそう思うのか。
それでも100度越えのサウナ室と冷たい水風呂に多数の整い椅子。町営の温泉施設にしては条件が揃いすぎ。あとは営業時間を30分でもいいから伸ばせば完璧なのに。

続きを読む
16

Mr.Q

2025.03.22

634回目の訪問

サウナ飯

明日は厚床会館で厚床フェスタが開催されます。EPJOイーストポイントジャズオーケストラや根室市吹奏楽団の演奏🎶やフリーマーケット他様々な催し物があるそうで、そのスタッフが家内のお参りにお寺へ来てくれました。午後四時に読経、その後🐙たこ焼きをつつきつつ談笑。サウナが頭をよぎり、内心早く帰ってくれないかな?と、クズな考えが浮かぶ、サウナクズ僧侶は午後6時40分入場。土曜日の別海町ふるさと交流館はわりと良い入り。浴室へ進めば荷物棚には見覚えのある風呂道具入れが二つ。サウナ怪人N村さんと雷神O君が先にサ室を整えてるようだ。チャチャッと身を清め、ルーティンしてサ室へ。熱いっ🥵‼️温度計を見れば110℃!雷神マジック!

サウナ 7分 10分 9分 8分
水風呂 2分×3 1分
外気浴 5分×4

110℃は下がらず、今日は平均ショートサウナ。それでも勝手にアロマロウリュ敢行。昨日に引き続きパロサント&ローズ🌹更に熱さと湿度で噴き出す玉汗💦滝汗💦あまりの過酷さで入ったら直ぐに出て行くナンチャッテサウナー続出。高貴な香りの中で熱さと湿度を全身で感じ、身を委ねる者のみが受けることの出来る快感は選ばれし者のみが享受出来るのだ。ほとんどヤベェな!

フルーツ牛乳

五口で飲むのがベストだと思う

続きを読む
73

Mr.Q

2025.03.21

633回目の訪問

サウナ飯

孫を遊ばせに長女と中標津の夢の森公園へ行って来ました。その帰り東武のKFCに寄ってフライドチキン🍗を買って帰りました。帰りたくない孫のおかげで、閉園間際まで居たので家に戻るのが遅くなり、午後7時00分入場。金曜ポイント2倍デーだけあって、まあまあの混みよう。遅く着いたので誰が先に来ているのか常連組を探すが0️⃣急いで身を清め、あとはルーティン。

サウナ 9分 13分 12分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

流石にその後、新規就農K田君、雷神O君、少年HのオヤジT君と続々登場。今日の勝手にアロマロウリュはパロサント&ローズ🌹のアロマオイル。高貴な感じの香りはビジターさん達にも好評だった。ロウリュすればカッと熱くなるけど、そこに良い香りが漂えば気分も良くなる寸法である。現在6種類のアロマオイルを所有しているが、段々失くなってきたので、そろそろ新規を調達しようかな?

ケンタッキーフライドチキン中標津店

フライドチキン

和風チキンカツサンドも食べたよ

続きを読む
67

しょうま

2025.03.20

97回目の訪問

19時ちょい過ぎにin.
今日は先輩とサウナ。
最近一緒に行くことが増えてきていい感じ。
今日は混んでいるのかと思いきやnさんに「そうでもないよ」と言われ一安心。
今日は少し早く来れたためじっくりゆっくりサ活することができました。

続きを読む
15

Mr.Q

2025.03.20

632回目の訪問

春のお彼岸のお中日、無事お寺での法要を修行させていただき、ドッと疲れたため、約3時間気絶と云う名のお昼寝。気が付けば午後4時30分を過ぎていた。あとはゆっくり別海のモール泉にとっぷり浸かり、疲れを抜こう!てなわけで、午後6時35分入場。今日が祝日だからか?木曜日なのにやたら車🚗の多い駐車場🅿️下駄箱も脱衣所も履き物👞や脱いだ服のカゴ🧺が沢山。が、浴室へ進むとそんなに混んでる様子は無く、普通の入り。カランではイクラの軍艦さんが使用中。ルーティンを終えてサ室へ向かうと先客として、サウナ怪人N村さん、4月から新天地しゅがお君、新規就農K田君が陣取る。そこへ勝手にアロマロウリュの為のレモンマートル🍋のアロマオイル注入!サ室内にレモン🍋のような爽やかな香りが広がる。

サウナ 10分 11分 11分 12分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

追っかけ、しょうま先生が登場。やはり車🚙の多さに比例するように、次から次と、ビジターのサウナーさんが入って来る。その中に小五の丸坊主のサウナ少年が。チョンマゲ侍細マッチョのお父さんとコラボ。可愛らしいサウナハット姿で十分の砂時計⏳をクルリッ!おお、本格派な!話しかけてみると、昭和歌謡に興味があるとか。ロウリュがしたいようなので、やりなやりなと促すとハニカミながらロウリュ!嬉しそうだった。

続きを読む
67

Mr.Q

2025.03.19

631回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日は一昨日の暴風雪🌀☃️の除雪が間に合わないとの事で役場が早々に臨時休館を決めてしまい、結果的にニ連チャンで休サ活で、三日ぶりのサ活。ワタクシは特別なルートで休館を知ったのだが、知らずに来て空振りした人も多かったようだ。そんなに除雪に時間がかかったのだろうか?何なら災害時の避難所になっている施設なのだから早めに除雪出来たのでは?そうすれば開館時刻をズラすかして、営業出来たのではないかと思ったが、いかんせん役場はそうは思ってなかったと言うことだ。お役所仕事と云われる所以か?てなわけで、明日は春のお彼岸のお中日、春分の日の法要がある為、剃髪せねばならず、準備を途中で放り出し午後6時40分入場。脱衣所で早上がりのしゅがお君と入れ違いに入る。身を清め、湯通しし、剃髪をしていると、イクラの軍艦さん登場。続いて茶内のタイフーンさん、バカロウリュH先生、雷神O君、新規就農K田君と次々常連組が!

サウナ 9分 11分 10分
水風呂 1分30秒×3
外気浴 5分×3

水風呂の温度はイクラの軍艦さん調べでしっかり低めの10.3℃。混み始めてからのタイフーンさん調べで10.4℃と若干温まったか?
本日の勝手にアロマロウリュはトドマツ&ラベンダー🪻。ラベンダー独特の甘い薫りに包まれて、癒されてます。

べつかいの牛乳屋さん

最近こればっかになってる

続きを読む
70

タイフーン

2025.03.19

142回目の訪問

水曜サ活

19:05IN 20:40OUT 滞在時間95分間
サウナ98℃10分 水風呂10.4℃30秒 外気浴4分 給水
サウナ98℃10分 水風呂10.4℃30秒 外気浴5分 給水
サウナ98℃10分 水風呂10.5℃30秒 外気浴4分 給水
サウナ98℃ 7分 水風呂10.5℃30秒 外気浴4分 
定休日と荒天休日を挟んだ割には浴場内は静かサ室もほぼ常連だけで
五分の入りといったところだった。
2セット目にQさんのアロマ投入のロウリュがありリラックス。
サ室温度は少し物足りなかった。
モール温泉は41度ほどだったがゆったりと入るには丁度良い湯温。
最近ずっとぬるいせいか高温温泉好きのIさんの姿を見ない、きっと
熱い湯を求めて中標津あたりに行っているのだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10.4℃
51

しょうま

2025.03.16

96回目の訪問

今日はフットサルの大会後ということで疲れた体をサウナで癒しに!
すると同チームの後輩もぜひご一緒したいということで今日は後輩とサウナ!
きょうもいつもの常連さんにご挨拶。
和気藹々としたサウナ室。
静かなサウナが好きな人もいるだろうが別海はそんなことお構いなし。
あちらこちらでそれぞれが会話し楽しい雰囲気。
それがいいんです。

続きを読む
20

Mr.Q

2025.03.16

630回目の訪問

サウナ飯

これから吹雪🌨️になる予報だが、ロシアンサンデーサウナーM氏がかねてより譲ってくれる約束のヴィヒタを持って、根室の花咲港からやって来るかもしれないので、雪交じりの道を駆って別海町ふるさと交流館へ午後6時40分入場。これから荒れると言うので来ないかな?と、思ったが流石、義理人情のロシア人、天晴れ午後7時半に登場。ナイスガイと言うより、信義に厚い男と言うべきか!

サウナ 8分 11分 11分 10分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

昨日ガッツリ文句を言ったおかげで水風呂の温度も下がりまずまずの冷たさに戻った。聞けば女湯はもっと悲惨らしい。所謂ヌシのようなBBAが幅を利かせ運営側も何故か言うなりで、勝手に振舞わせているそうで、その為、サ室は76℃設定という低さ。ロウリュしても中々熱くならないらしい。そしてロウリュする際声掛けすれば嫌味なことを言うらしい。サウイキ投稿に複数の証言?投稿を目にしてる。どんな権力者なのだろう?
雷神O君、サウナ怪人N村さん、新規就農K田君、同僚を連れてしょうま先生、それにM氏とワタクシがセッション。気の置けないサウナ愛好家とのひととき。最&高だー‼️

ミニソフト

大盛りって言ったのに!

続きを読む
74

Mr.Q

2025.03.15

629回目の訪問

サウナ飯

妻の三七日忌のあと、車🚙で孫と二人で根室半島をグルッと廻って来ました。そして娘二人と落ち合い、爺、娘、孫の三世代de SAUNA!否、温泉♨️途中、ツルハ別海店に寄ったりで遅くなり、午後7時05分入場。ワタクシは独り男湯で、只々入場料負担の役割😫さすがに土曜日、良く混んでいる。浴室で服を脱いでいると浴室からサウナ怪人N村さんが出てきてワタクシに、「今日の水風呂15℃くらいあるよ。ぬるい!」と、キレ気味に嘆いた。昨日は8.8℃で今日が15.8℃なんてあり得ない!丁度通りがかった従業員KSをとっ捕まえ尋問。訳の分からない弁解をする始末。その上水温を測り直すとか、客を信じてない行動に出るなんて?

サウナ 9分 10分 11分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

水風呂が冷たいとクレームが入るとお湯を混ぜて水温を上げる。従業員によってそれが有ったり無かったりするから年中水温にムラが出る。施設側の信念とか考えが無い!ウチはこの温度でやってます、ウチの売りはこの温度です、みたいな姿勢が感じられない。サ室の温度にしてもそう。誰かに言われたらすぐ方向転換する。こんなだから毎日のように来る常連は右往左往させられる。ビタッと来たときのここのサウナは最高なのを施設側は解っているのだろうか?100℃の高温でセルフロウリュが出来るサウナ室に、キンキンに冷たい水風呂があり、外気浴もしっかり休めるスペースにととのいイス。この近辺ではダントツの高評価なのを施設側が台無しにしていることをご理解頂きたい。ローマは一日にして成らず、しかし一日にして滅びるのだ。アリ🐜の一穴とも言う。もっと意識を高く持って運営して欲しい!

べつかいのコーヒー屋さん

べつかいの牛乳屋さん売り切れて、コーヒー屋さん大量在庫

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.8℃
61

しょうま

2025.03.15

95回目の訪問

今日は先輩とサウナ!
いつも通り19時半in.
今日も常連さんで賑わっているサウナ室。
住職さんに、oさんに、nさんに、その他数名。
初めは住職さんやoさんにnさんが話しかけてくれていたが、その他の常連さんも話しかけてくれるようになった。それほど通いつめている証。
先輩がサウナ上がりに一言。
「ここきたら幸せな気分になるよね」
ほんとその通りですね。

続きを読む
18

ミシェル

2025.03.15

152回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tetsushiro

2025.03.15

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃

ミシェル

2025.03.14

153回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設