サウナに行った記録や口コミを残してみよう。
サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 東京都 ]
新規開拓!
サウナ×4
水風呂×2、水シャワー×2
休憩×4の4セット。
最初のサウナは高温サウナのオールドログ。
上段は100℃くらい。
湿度も低くカラッカラのサウナ室。テレビも無くサウナ室内が暗いので静かでとても落ち着いて入れる。
次は、中高温サウナのヴィレ。
大きなテレビ付きの室内暗めのサウナ。
湿度もちょうど良く、じっくりと汗がかけるサウナ室。 大型テレビで映画流してたら、ちょっとしたシアターサウナになりそう!!
3つめは、フィンランドサウナのコメア。
室内は程よく温かく暗めのサウナ室、アロマの匂いがとても良き。 じっくり汗かけて、セルフロウリュで温度が上がって一気に汗の量が…笑
空気孔からアウフグースの説明の声が聞こえてきたのがちょっと残念…
アウフグースとタイミングずらすのがおすすめかも。
残りの一つは、中高温サウナのヴィルデンシュタイン。
アウフグース後だったからか、アロマのいい香りが残って良い感じでリラックスできる空間。
サウナストーンが積み上がっているのを見るとテンション上がる笑
アウフグースは予約制だったようで、次は参加できたらいいなと思った…。
水風呂は、20℃くらいのバイブラと15.6℃くらいの深めの2種類。
フィンランドサウナ入り口の横にある、水シャワーが物凄く気持ち良かった!!
露天もあるので外気浴もできる。
良きサ活でした!
[ 愛知県 ]
体洗い→酸素風呂
サウナ:10~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10~15分 × 3
塩サウナ:15分×1
炭酸風呂→酸素風呂
久しぶりにこちらへ
上段90℃下段は75℃とあまり差がない。
90℃前後でもしっかり熱い。
水風呂はきもちいい。
風が通るとさらにいい。
塩サウナが暑くなった気がする。
店員さんがしっかり見回り?
マナーの悪い人はいない感じ。
男
[ 静岡県 ]
【ロウリュウ推し】
良い点↑
・文句なしのアウフグース!
→時に有名熱波師出現、たまらん。
・トータル施設が新しい
・アメニティが良い
→シャンプーや化粧水など抜かりない
微妙な点↓
・サウナぬるめ
→ロウリュウ後ならそこそこ
・若いグループ多くうるさい
男
[ 東京都 ]
14:00in
30分750円+50分1250円
(サウナ約8分+水風呂1分+内気浴7分)×3
セルフロウリュ可。
サウナや水風呂の温度、設備ともにとても好みだった。人も少なく、まさにパラダイスだった。
長居しすぎると永遠に10分250円ずつ課金される仕組みなので注意が必要。
大声で会話する客が何組かいたことだけが残念。
歩いた距離 3.5km
男
[ 神奈川県 ]
満天早朝サウナ❗ 水曜代休朝ウナ❗❗
今日は先週の土曜出勤の代休😀
開店時のドアマンが松林さんだったので
3日連続の松林さん単独熱波🔥が確定👍
今朝のサ室のコンディションは👍発汗がこの上なく良く頭からナイアガラフォールズ❗熱波🔥受けなくても良いかなど思ったほど🤣
8時熱波🔥は当然松林さん❗アロマはベリー✌️
いつもの5段目センターに🧘参加者は少ないが
5段目は満席🈵最上段には命知らずの方が2名様🤣
早速ベリーが掛けられるて甘酸っぱいフルーツの香りが広がる ベリーは2回目だが今朝は熱い🥵
人が少ないこともあり耳の裏や手足が痛熱🥵最上段からは人がいなくなる🏃🏃🤣1周目の扇ぎでは👹🔥🔥満席だった5段目も私だけになり2周目は扇ぎパスする方が続出❗松林さんの力強い扇ぎを頂き👹🔥🔥を全身で浴びる✌️昨日より熱さは和らいだが2日続けての👹🔥🔥には満足👍
満天の後は一度帰宅して秦野へ😀
【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂1分
②サウナ(マイルド)→水風呂分30秒→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂1分
④サウナ(ストロング)12分→水風呂1分→外気浴15分
⑤サウナ(マイルド)15分→水風呂1分→外気浴3分
⑥サウナ(熱波🔥)12分→水風呂1分→外気浴5分
歩いた距離 0.2km
男
[ 兵庫県 ]
神戸サウナ&スパでは2月6日よりPayPayが使用できるようになりました。
QRコードサーチして支払うタイプみたいですがpaypay使いには朗報ですね。
さて、今日のルオント朝食バイキングもみもら姫いるときーの日でよきよき。
背筋がピンとしてて今までの自分が恥ずかしくなるような神々しいお姿でウルウルした。
やっぱりみもら姫いいなぁ…
すると厨房からコック帽かぶった人の良さそうな低音ボイスの大好きなNくんがみもら姫になにやら業務連絡してた…
ちょっと姫が笑顔を見せたのでさっと近づいて一喝し成敗しといた。
厨房の中には身長190cmぐらいある兄ちゃんもいたので注意して見とかなあかんな。
そんなこと考えて油断してる隙に今度はいつもなにか落とすかひっくり返すか引っ掛けるか倒すかするおじさんスタッフが親しげにみもら姫に話しかけてる…
『…重ね着ですよぅウフフフフー♡』
今年の目標が決まりました。
[ 千葉県 ]
水曜日、開店と同時に到着。
ロッカーキーをもらってから、靴箱へ。靴箱のキーは自分で保管。
ケロサウナ80℃、水風呂16℃
10分3セット。塩サウナでモクモク蒸されること1セット。ラコニウムは寒いのですぐ退散(他のお客さんもすぐ出てた)
今回は汗もあまみも出ない。腹部が冷たすぎるので予定外の岩盤浴へ。予約制…5分差で受付に間に合わず、さらに1時間大浴場を堪能してから岩盤浴へ。
良い感じに熱い。予約は私を含めて4名だったのと、予約制だから人の出入りがほぼないのでじっくり温まる。おまけのビューサウナ70℃、天気が良ければ多分富士山見えるかも。
水曜日だったのでハンマムには入れず。お風呂の温度は高くても41℃…熱湯が欲しい!
黙々とストイックな入浴客が多く、ケロサウナも広くて快適だった。また来たい
[ 神奈川県 ]
毎年年始に来ていたけどバタバタと忙しく今年は2月までずれ込んでしまった。
昼前だったのでここ最近では一番くらい空いてて快適〜。
サウナは1セット目から熱いなと思ったら温度計はジャスト100℃。
玉汗が次から次へと吹き出して爽快。
飯と休憩挟んでサウナシアター。
米田さんのハイテンションなレゲエアウフグースはお客さんも巻き込んで盛り上げてて圧巻。
サウナシアターでこんな熱くなんのかよってくらい熱気爆発でこちらも爽快。
たまにしか来れないけど、
そのたまにでめちゃくちゃ良い体験をさせてもらえるからスカイスパは止められない。
男